• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月04日

山口ドライブ【角島大橋・元乃隅稲成神社・錦帯橋】

山口ドライブ【角島大橋・元乃隅稲成神社・錦帯橋】













10月最初の日曜日は、日帰りで山口県へと行ってきました。

車での日帰りは、1000キロ程度なら行きますが、片道500キロオーバーとなるとやはり大変、なかなか行けない距離なので今回はビューンと新幹線利用です。



いつかは山口県の絶景地巡りへ行ってみたいな〜と思っていた時に、
JRからお得な切符が発売されたので、早速GETし今回のプランに利用しました。




【JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ】

JR西日本全線の新幹線・特急・普通列車が自由席ですが一日乗り放題となります。

新幹線なら博多まで行けちゃうんですよね、片道の料金でも一万円以上なので元は取れます。毎年元旦限定で利用できるので、数年前は下関から門司周辺に行き利用しました。

おまけにレンタカーが2500円ポッキリで利用できるので、今回は新山口までの往復を新幹線、そしてレンタカーで山口県の行きたい場所を巡ってきました。







始発の次の新大阪発「さくら」でいざ新山口へ・・・

この切符の影響なのか早朝にもかかわらず自由席は満席

始発駅でよかったと思う瞬間です。

途中の駅からもどんどん乗り込んでくるので乗車率は100%オーバーでした。





天気も晴れ予報だったのが、西へ行くとどんどん曇り空になって行きます。

晴れてくれないと冴えない場所なんだけど・・・

レンタカーを借りで目指すは角島!

5時半に最寄りの駅を出て、新幹線は約2時間そして車移動が約1.5時間

午前10時にようやく【角島】に到着しました。







日本一美しい橋と言われる角島大橋。

曇っていたので、よく写真で目にするエメラルドグリーンな海の色

の感じではありません >_<

でも浅瀬なんかは透明度もすごく、綺麗さは十分にわかります。









駐車場に車を止めて、展望できる高台の定番スポットへ。

My Car なら橋をバックに記念写真と行きたいところ、レンタカーなので省略。





駐車場からの撮影、沖縄か?と思うような海の色です。





展望台からの景色、砂浜にエメラルドグリーンな海!








日曜日なのでもっと混んでるかと思ってましたが、車も人もまばらでした。

一度は観てみたい景色、見れて良かったです(^^)




望遠で切り取ってみる。





しばらく撮影した後は、橋を渡り角島へ上陸します。






午前11時、ちょうど開店の時刻の「夢岬」で目的であるイカを食べます(^^)

数名並んでいましたが直ぐに案内されました。

イカ御膳(2800円)、新鮮そのものでまだ動いてます。





紹介が遅れましたが、この日の相棒のレンタカーは・・・

青い車「スズキ・スイフト」です、軽快な走りでした。






食後は角島灯台へ。

駐車場でもおいしそうな物がたくさんありましたが、

食べた直後だったのでスルー。




夜も綺麗らしいので一度訪れたいです。








また角島大橋へと戻り撮影。





レンズを変えて広角でのショット。





青い海に青い空の絶景、グルメも美味しいし最高な場所でした。

またいつか、快晴の時に訪れてみたい場所です。







角島からは北浦街道を東へ。

もう一箇所の絶景スポット【元乃隅稲成神社】に立ち寄りました。

CNNが平成27年3月30日にウェブ上で発表した「Japan’s 31 most beautiful places “日本の最も美しい場所31選” 」に選んだ場所、自分もですがこの話題を知ってから行ってみたいと思ってた場所でした。





日本で一番入れにくいとされている賽銭箱。

3度目でなんとか入りましたよ(^^)






ここの魅力は何と言っても、海へと続く123基の真っ赤な鳥居の景観です。

曇りがちな空がちょっと残念ですが、素晴らしい景色でした。
























鳥居の先は断崖絶壁、海沿いの神社はとても良かったです。

気になる方は、一度行かれる事をおすすめ致します。







さらに東へ走らせ・・・

山陰本線の線路沿いへとやって来ました。





サンタマのお立ち台で「〇〇のはなし」を撮影する為に来たんですが、

数分前に通過したようで間に合いませんでした、1両編成のタラコを。

瑞風をここで撮ってみたいですねー!








そして萩へ。

今年3月にオープンしたばかりの旧萩藩校明倫館へ立ち寄りました。

国の登録有形文化財に登録された本館を含む旧明倫小学校の日本最大の木造校舎群です。





昔の校舎って雰囲気がいいですよねー!









もう一箇所、「ホルンフェルス断層」まで行って「惣郷川橋梁」で鉄分補給の予定だったのですが、まだまだ結構な距離があります。

新山口にレンタカーを返却する時間を逆算すると、無理ってことで萩からはあきらめて南下しました。



移動距離があるので結構時間が掛かります、あー残念・・・

それならば「SLやまぐち号」をと、山口線沿に出ると計算したかのように直ぐにやって来ました。


レンタカーを路肩に止めてパチリ!

久々に見た貴婦人、新型の客車もデビューしたので一度乗ってみたい。





レンタカーの返却で新山口駅へ。

車両基地へと機関車は戻っていました、新幹線とコラボ。







キハ47がゴロゴロと。昭和な匂いがしますね。








時刻は18時、このまま帰っても勿体無いのでもう一箇所寄り道します。

山口県の東の端、新幹線で新岩国へとやって来ました。

駅からバスで15分、「錦帯橋」へ。





何度か来たことはありますが、夜は初めてです。

ライトアップされた錦帯橋、バックに見えるのは岩国城です。





橋を渡り途中でパチリ。





対岸へ。




水鏡も綺麗、滞在時間はバスの時刻までの40分間でした。





大阪へ戻ります。

広島まで「こだま」に乗車、嬉しい事に500系でした!

向かえのホームにも500系。まだまだこっち方面は現役ですね。


ちなみに本日乗った新幹線は「さくら」「こだま」「のぞみ」でした。





レンタカーなら実際もっと回れると思ってましたが

時間がかかってしまい、計画通りにはいきませんでした。

今月はあと2回は列車旅しますので、次の計画は練り直したいと思います。



最後までご覧いただきありがとうございました。

-----------------------------------------------------------------------------------
Nikon D750

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
-----------------------------------------------------------------------------------
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/05 00:26:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超国宝
ボーエンさん

今日のポタリング
osatan2000さん

夏空やギャオスめく雲影落とす
CSDJPさん

バイクばかりじゃなく自宅の修理も少 ...
エイジングさん

但馬牛がどっさり
パパンダさん

連休のN-ONEと911
woody中尉さん

この記事へのコメント

2017年10月5日 7:12
おはようございます

ロースさんといいgacchiさんといい、なんでお賽銭が3回で入るんですか?
私なんて両手で数えられなかったのに(笑)

夜の錦帯橋、昼間とは違った風情がありますね
次に機会があれば行ってみたいですね(^^)
コメントへの返答
2017年10月5日 13:12
こんにちは〜!

まだまだ若いですからね〜(^^)
一発で入れてやろうと気合い入れてたんですが、なんとか3度目の正直でホッとしましたよ。

錦帯橋のライトアップ、賑わってるかと思ってましたが人もチラホラでガラガラでした。


プロフィール

「@torukky さん
ありがとうございます♪
これからtorukkyさんのように、貫禄つけたいと思います。」
何シテル?   04/30 10:14
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
軽ハコは、N-BOX→WAKE→エブリィワゴンと乗ってきましたが、タフトに乗り換え。急遽 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation