• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月21日

横浜スパークリングトワイライト花火

横浜スパークリングトワイライト花火











午後は横須賀から横浜へ移動てきました。

やはり写真撮りたくなる場所がいっぱいで、カメラ持ってる人が多いですね。

明るい時間のみなとみらい地区は、初めてだったかも。

alt





alt





雨は小康状態、曇り空です。

alt







山下公園へ。

「マリーンルージュ」ってもしかしてサザンの「LOVE AFFAIR〜秘密のデート〜」に出てくるフレーズの?

alt




カモメが整列!

alt










さて、この日は「横浜スパークリングトワイライト」のイベントがある横浜、

もう一つのお目当ては「花火」です。

横浜での花火は一度行きたいと思っていた所、日曜日の開催とあって、日帰りで横須賀から横浜へ弾丸で来たのでした。


花火の打ち上げは山下公園前、横浜らしい花火を撮ろうと赤レンガ倉庫付近で撮影することにしました。

正面から近くで撮影できる大桟橋は、有料エリアのみ。

この日は客船がいませんでした赤レンガ広場の海沿いは、場所取り必須のポイントです。

何処で撮ろうか悩みましたが、赤レンガ倉庫越しに撮る事にしました。

しかも30分の打ち上げ時間内に、動いて色々なアングルで撮る作戦!






雨は上がりましたが、低い雲が立ち込める中、19時30分に

船の汽笛を合図に打ち上げ花火が上がりました。

alt

最初の5分は、赤レンガ倉庫の角と花火と入れて。





alt

少し後方へ移動して、建物を多く入れるアングル。

この写真、PHOTOHITOでセレクトされました、よかったら覗いてください。






alt

花火も中盤にさしかかってますが、さらに移動。





alt

花火は雨雲が立ち込めているせいではっきりしませんね。

しかも雨が降り出してきた>_<






alt



alt

終盤にまた最初のポイントへ。







alt

最後は煙と雲で真っ白けです(汗)

条件が悪い中でしたが、忙しい花火撮影でした。








花火終了後は、横浜中華街へ。

ここも訪れるのは初めて、夜ごはんを求めてぶらりと。

alt





夜の中華街、想像以上に煌びやか。

alt




alt





タピオカの店だらけ、2杯行っちゃいました(^^)

alt




alt





alt





alt


横須賀から横浜の夜、初めて行く場所は新鮮だった日帰り弾丸遠征でした。

ご覧いただきありがとうございました。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/21 12:11:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

姫路のもう一つのお城
2.0Sさん

横須賀行って来たよ 🚗💨
すっぱい塩さん

SUZUKI ジムニーノマド ドア ...
YOURSさん

曜日がちがいますが...。
138タワー観光さん

ちょっと落ち着いたので倉庫整理して ...
SELFSERVICEさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2019年7月21日 20:50
こんばんは~

赤レンガ越しの花火、イイ感じですね(^^)
実は私も日曜日、横浜スパークリングトワイライト花火行ってました(笑)
コメントへの返答
2019年7月21日 21:31
こんばんは!

え⁈同じ日ですか、めちゃニアミスですね。大さん橋からでしょうか?何処から狙っていたのか気になります(^^)

天気が残念でしたけど、初の横浜での花火は関西人には満足でした。
2019年7月22日 8:08
おはようございます♪

14日、赤レンガ倉庫側にいらしゃったんですね。
赤レンガ倉庫越しの花火、絵になりますね。
私は13日14日共に大黒埠頭にいました。
二日間ともあいにくの雨でしたね。
でもこんな日でもファインダー越しにみる花火は楽しかったです。

SS.ホワイトバランスはどんな感じで取られましたか。
私はバルブで5から10秒ぐらいで撮ってみました。
ホワイトバランスは電球にしてみました。
NDフィルターは使われましたか?
花火撮影は奥が深いですね。楽しいです。

25日に新横浜の日産スタジアム近くで4500発の花火があります。
今年で2年目のイベントです。
仕事で行けるかわかりません。
コメントへの返答
2019年7月23日 0:11
こんばんは!

二日間共に行かれたんですね、しかし天気が残念でしたね。梅雨時なので仕方ないかもしれません。

花火の撮影は、バルブでタイミングを見ながらSSは5〜15秒です。F値も10〜16と花火の種類で調整していますが、なかなか思うようにいきません(笑)
どんな花火が打ち上がるかわからないので、僕の場合は数撃ちゃ当たる作戦ですね。
WBは基本オートでやってます。
NDはよほどのスターマイン以外は使っていません。
考え出すとホント奥深くて、設定迷子にはまってしまいますね。

関東は大きな花火も多くて、都合あえばまた遠征したいですね(^^)

プロフィール

「@torukky さん
ありがとうございます♪
これからtorukkyさんのように、貫禄つけたいと思います。」
何シテル?   04/30 10:14
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
軽ハコは、N-BOX→WAKE→エブリィワゴンと乗ってきましたが、タフトに乗り換え。急遽 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation