• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月09日

夏の立山へ

夏の立山へ












8月最初の日曜日、天気が安定していそうなので「夏山」へ登ってきました。

2週連続で富山県、先週は断念した「立山」へ!





立山黒部アルペンルートには、長野県側の扇沢から黒部ダムまでは行ったことはありますが、それ以外は初めてです。

まずは、立山からケーブルカーで美女平、そしてバスに乗って室堂を目指しました。

バスの乗車時間は約50分、途中で日本一の滝「称名滝」など名所で徐行もしてくれます。

alt




alt







室堂バスターミナル、ライブカメラで確認した通り晴天。

所々雪も残っています、右奥に進めば雪の壁で有名な「雪の大谷」

一度その時期に訪れてみたいもんです。

alt






室堂(標高2450m)からは、雄山山頂(3003m)を目指して歩き始めました。

はるか彼方の見える一番高い場所が目的地になります。

alt




よい天気になったので人も多いな。

alt




前半は緩やかな坂道、とにかく景色が良いので気持ち良い!

alt




雪渓の上を歩いたり・・・

alt




alt




alt




スタート地点が遠くに見えます、結構歩いてるなあ・・・

alt




「みくりが池」と「みどりが池」も見えますね。

alt






半分くらいの地点「一ノ越」標高2700m。

alt





ここからは傾斜が急になり、ガレ場が続きます。

alt





登山者渋滞が発生!

一気に登るとしんどいので、ゆっくりペースの方も良いかも。

3000m近いとあって、すぐに息がハアハア。

alt





振り返って一ノ越山荘が小さくなりました、まだ急斜面の半分くらい。

alt




頂上の建物が見えます、目に見えるので目標にしやすい。

alt




室堂方面、歩いてきた道が見えます。

alt




alt





休み休みですが、雄山山頂に着きました。

一番高く見えるのは「雄山神社」標高3003m、この場は涼しかった。

alt





社務所では御守りやお土産が売られていました。

ここでしか買えない、モンベルの限定TシャツをGET!して頂上登拝へ。

alt





立山は富士山と白山とで日本三霊山なんだとか、お祓いしてもらいました。

alt



alt




alt





3003m雄山神社からの眺め、いや〜絶景です!

alt





下り道はコケたらいけないので、カメラはリュックに閉まって慎重に。

室堂に着く頃にはガスが多くなりました、遠くで雷もゴロゴロ鳴ってます。

山の天気は変わりやすい・・・


みくりが池周辺を回っておしまい。

alt





みくりが池温泉へ入りたいところですが、バスの時間が終わりそうなので諦めました。

できれば一泊したいが、休みが無いので無理ですが・・・

alt



ご覧いただきありがとうございました。

--------------------------------------------------------------------------------------------
Nikon Z6
NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
--------------------------------------------------------------------------------------------

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/09 01:33:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2019年8月9日 5:16
すてきな風景ありがとうございます。
やっぱり3000m、空気が薄いんですね。
大昔、富士山登ったことを思い出してました。
コメントへの返答
2019年8月9日 22:57
こんばんは
コメントありがとうございます。
空気薄いの初めて実感しました(^^)
富士山🗻登った事あるんですね、一度経験したいと思ってましたが、たぶん高山病になりそうな予感してます。
2019年8月9日 11:45
こんにちは!(^-^)立山いいなぁ~
私は駒ヶ岳にもうすぐチャレンジします!
コメントへの返答
2019年8月9日 23:01
こんばんは!
立山、天気が良いので景色が最高でした。
千畳敷までいきましたが、そこから上みると凄い傾斜だった記憶がありますよ!
台風来ないように願ってます(^^)

2019年8月9日 21:23
連日の関東(埼玉)のうんざりするような暑さからすると、
写真を見てるだけで涼やかになります。

自分の足で味わうことは不可能(ヘタレ)なんでありがたぁ〜く!
鑑賞させていただきます。
コメントへの返答
2019年8月9日 23:03
こんばんは!
爽やか景色でしょ、しかし頂上以外は暑くて汗だくでした。
ここ、スタート地点が高いので、お手軽登山なんですよ。

プロフィール

「今日も万博13回目!暑いので夕方から入場。」
何シテル?   06/29 18:37
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
タフトから乗り換え。 エブリィ以来のスズキに戻ってきました。 装備てんこ盛りで、広くて快 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation