• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月12日

伊丹ざんまい!

伊丹ざんまい!












先日の日曜日は、珍しく遠出は無しで過ごしました(^^)

数日前の時点で天気がイマイチの予報だったので、車の点検の予約を入れてしまったんです。

ところが大阪は晴天、しかも36℃越えの酷暑の日となりました。











午前中に車を点検に出して、出来上がるまでの時間は代車で伊丹周辺へ。

代車はポロ、コンパクトで乗りやすいですね。

alt








最初に向かったのは、「猪名川河川敷」

真夏の暑さでメラメラ、酷暑の炎天下での撮影はあまりにも暑くて

汗が止まりません、30分が限界でした(汗)

alt




alt




alt








コンビニ休憩を挟みながら、いろいろなポイントから撮ろうと思い

次の向かったのは「スカイランドHARADA」

車のハッチを開けて、その陰に入りながら撮影します。

alt





alt





alt






次に五月山に登り「五月平展望台」へ。

この場も暑くて、30分で撤収しました。

alt




大阪湾が近くに見えます、下には新幹線も。

alt






次は、「エア・フロントオアシス下河原」

alt




alt






本日2度目、またまた「猪名川河川敷」

alt




alt




alt









車の点検が終わったと連絡があり、ディーラーへ。

そして夕方からも伊丹撮影の続き、夜の部に向け「千里川土手」

明るい時間に来たのは久しびりです。

alt





あまり焼けませんでしたが、夕方のこの場所の景色は大好きな場所です。

alt




alt




alt





東の空には怪しげな雲、ここ最近は連日でゲリラ豪雨が続いていたので

この日もか?と思いましたが大丈夫でした。

alt






高感度に強いと評判のZ6、夜の伊丹で使ってみたかったのでした。

ISOをかなりあげて撮影してみました。

alt




alt




alt







着陸機はD850+70−200mm、離陸機はZ6+200−500mm、

たまにカメラを入れ替えたり・・・

ISO6400が自分の撮影ではMAXでしたが、今回は12800まで上げています。

確かにD850よりノイズが少ないようです。

alt




alt




alt





alt





alt





alt




alt






alt





alt





alt




alt




alt




alt






練炭がいつも撮れる最終の羽田便。

alt




最終のスーパードルフィンも・・・

alt





alt




alt




がっつり伊丹で飛行機撮影の1日となりました。

夜の撮影、高感度でSS早くシャッター切れるのは武器になる事を実感しました。


ご覧いただきありがとうございました。


飛行機撮影で火がついたわけではありませんが、次は小松行く予定です。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/13 01:08:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2019年9月13日 7:37
おはようございます😃

いや〜こういった投稿を拝見すると、フルサイズ欲しい病がフツフツ湧いてきます。いちよ中古で、5D3を買おうと思っていますが、一台を下取り出しても財布に厳しいので、もうしばらく我慢しないとなぁ思ってます。

Z6、動きモノだとバッテリーは、すぐなくなります?あと時間的に厳しいかもですが、小松でお会い出来たら、よろしくお願いしますorz。
コメントへの返答
2019年9月13日 21:47
こんばんは!

夜の撮影になると、フルサイズの恩恵がありますね。
明日は伊丹行かれるんですね、秋の気配で今が良い季節です。
今日の夕方はオレンジ色に染まってたので、明日も期待できるかもです。

Z6のバッテリーは、比べると確かに減りが早いですね。戦闘機なんかの動き物は、まだまだレフ機には敵わないでしょう。

小松では連絡入れさせてもらいます!
2019年9月13日 12:45
相変わらず素敵な作品、堪能させて頂きました。

16日の小松では黒のアグレッサーを宜しくお願いします(笑
ブルーもエンジン改修が終わって6機揃った上に、五輪用のカラースモークの試験をしているとの情報があるので楽しみですね。
コメントへの返答
2019年9月13日 21:59
こんばんは!

初の小松で今からワクワクです(^^)
新色の黒いアグレッサー、見れるかな?
ブルーは6機が期待出来そうって聞き、こちらも楽しみ。
米F-16も見れそうだし、あとは青空を願うばかり。
天気が怪しくなってきました😰

プロフィール

「今日も万博13回目!暑いので夕方から入場。」
何シテル?   06/29 18:37
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
タフトから乗り換え。 エブリィ以来のスズキに戻ってきました。 装備てんこ盛りで、広くて快 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation