• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月08日

沖縄絶景ビーチ巡り【東海岸編】

沖縄絶景ビーチ巡り【東海岸編】











日帰りで、沖縄の絶景ビーチを巡ってきた、後編。

太陽の位置から海が綺麗に見える時間帯にと、午前中は西海岸に行き

午後からは東海岸へと移動しました。

限られた時間なので、行けるスポットを数箇所に絞って慌しく回りました。





この日の走行距離は、187.13Km

移動したルート的に高速道路の恩恵は受けることができず、時間短縮ができなかった。

後半の移動に時間がかかり、最後のビーチに着いた時には太陽も傾いていました。

alt







恩納村から、うるま市へと移動してきました。

【海中道路】

2年前に来た時は夕方だったので、昼間に来ると海の青さに改めて驚きます。

alt





あまりにも綺麗なロケーションなので、レンタカーのハスラーを撮影。

alt




道路の横はエメラルドブルーの海。

alt




黄ハスラーは映えます!

alt




「海の駅 あやはし館」の横、海中道路ビーチ。

alt




狙い通り干潮時間、遠くまで歩いていけるほど遠浅です。

alt





リフレクションを狙いますが、風が・・・

alt




alt







続いて今回の大本命、宮城島にある超絶絶景ビーチを目指します。

ザワワ道を突き進む、対向車が来ないことを祈ってました(笑)

ハスラーを選んだのは、この凸凹の細い道に来るためでした。

alt




ゲート前に停めて、ここから歩き。

alt





坂道を下って行くと、目の前にやばい青さの海が見えてきました。

周りは山に囲まれて、秘境感たっぷり!

alt




想像以上に青い‼️

alt




ビーチは外人さんばかりでした。

alt






【ウクの浜】

崩れた石造りの桟橋がアクセント。

alt




透明度も抜群❗️

alt




alt





知る人ぞ知る、知らない人は知らない穴場のビーチです。

alt





alt




すぐそばには【果報バンタ】ついでに寄ってみました。

ここからの景色は、安定の絶景。


alt




alt






もう一箇所寄りたかったのが【あざまサンサンビーチ】

移動に時間が掛かってしまい、日が傾いて海があまり青く見えない時間帯になりました。


alt




記念に名物のブランコを撮影。

alt





夕方近くになってしまったので、ここからは空港へ戻りつつ立ち寄り場所に。

alt




【知念岬公園】今年の正月に来ましたが、近くなので寄ってみました。

alt





奥武島のてんぷら屋に行く予定でしたが、時間切れで諦めました。

代わりにがんじゅう駅で、もずくのてんぷらゲット。

alt





レンタカー返却前に最後の寄り道は、A&W OKINAWA 牧港店。

alt




ドライブスルー方式の注文の方法が変わってます。

alt






日没後、那覇空港へ。

減便の影響で、20時台の関空行きがほぼ最終便のようです。

空港内もガラーンとしていました。

alt




alt



Peachの格安セールを使って沖縄へ日帰りで行きましたが、

滞在10時間あれば、目的を絞れば十分に満喫できますね。

ただ天気だけが運任せとあって、もし雨だったら内容を大きく変えないといけません。

普段の長距離弾丸ドライブや、夜行バスを使って行く時よりも値段も安く快適でした。

第2弾と第3弾もセールでチケット購入済みなので、また違う場所へ弾丸旅してきます。

JR西の「どこでもドア切符」を使っての日帰りプランも計画しているし、忙しい秋になりそうです。





ご覧いただきありがとうございました。

動画もよければ見てください!




ブログ一覧 | 沖縄 | 旅行/地域
Posted at 2020/10/09 01:54:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

明日への一歩
バーバンさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2020年10月9日 20:01
はいさい!こんばんは!

西海岸編に続き、東海岸編もとても楽しく拝見しました✨

絶景系、beach51、ウクの浜とも全く知りませんでした…まさかこんなに絶景だったとは!かなり近くまで行っていたので悔し過ぎます😭
本島の絶景、こないだ紹介していただいたマングローブもそうですが、まだまだ知らないとこが沢山有り過ぎです。

食べ物系では、最もエンダーらしいエンダーである牧港店。あそこはいつか必ず行きたいと心に決めてます🎵おんなの駅のソーキそばのソーキが炙りっぽいのも気になります🎵

絶景、グルメともありがとうございました🎵
次の本島は来年の5月を予定してますので、かなり参考にさせていだきます✈️

南の島、11月にダグズバーガー本店を予約し、シュノーケリングも予約したので、2泊で行ってきます✈️

コメントへの返答
2020年10月10日 0:20
まあまあさん、こんばんは!

beachi51とウクの浜は、僕も最近になって知りました。これだけに日帰で沖縄へ行ったようなものです、とにかく綺麗スギでした!それぞれ恩納村と果報バンタの近くなので、行った所でしたね(^^)
本島は行き尽くした感じありましたが、これだけ綺麗なビーチがあったのは再発見です。

ソーキそばよくわかりましたね、さすが食通!あれは「炙りソーキそば」と言うやつでした。マンゴーかき氷は食べ損ねたのが悔やまれます。

宮古ですよね、飛行機の便が少ないのでなかなか行けません。僕は次のGWになりそうです。
僕は11月に日帰り南ぬ島です、お互い天気が良い事願ってます。
2020年10月29日 8:07
すばらしい写真!と切り取り!

観光ガイドよりジョウトウです!

失礼いたしました
コメントへの返答
2020年10月29日 15:42
お褒めいただきありがとうございます。

沖縄大好きで、またお邪魔します。

プロフィール

「今日も万博13回目!暑いので夕方から入場。」
何シテル?   06/29 18:37
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
タフトから乗り換え。 エブリィ以来のスズキに戻ってきました。 装備てんこ盛りで、広くて快 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation