• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月07日

だるま夕日を狙え!2021年

だるま夕日を狙え!2021年











冬らしく寒くなってきましたね。

12月最初の休日は、遠征狭間の休養日として、特に出掛ける予定を入れてませんでした。

天気が良さそうなので、去年も今頃に撮影した「だるま夕日」が撮れそうかな?と

昼から急遽出掛けることにしました。






四国も考えましたが、この時間からの出発では間に合いそうもないので

第二候補、姫路の中島埠頭へ。







向かっている道中から怪しげな雲行き・・・

日没1時間前に現地に着きましたが、げげっ!ザ・雲天ではありませんか!(笑)

alt





撮影者も増えてきて、日没30分前位には雲に隙間が。
alt






水平線の上には雲が無い。
晴れているのに、夕日が沈むときだけ雲が邪魔するって、逆のパターンはよく遭遇するけど、これは珍しい。
alt








逆に怪しげな上空の雲が良い感じかも!?

あきらめムード一転、期待が増しだした(^^)

alt





これは蜃気楼?島が浮いてるように見えます。

alt





晴れのゾーンに太陽が見えだした。
雲海から昇る日の出を、逆さまにしたようだ。

雲も、嵐の雲って感じで不思議な光景です。

alt





逆ご来光!
よし、これで水平線への日没はほぼ確定。

alt





ただ海に沈む太陽よりは、対比物がある方が良いかと灯台付近へと場所移動します。

alt




灯台シルエット。

alt





超望遠と望遠のカメラ2台体制で大忙し、太陽のスピードは早いんです。

alt







本日のハイライト。
日没のシーンをどうぞ!

alt




alt




alt



alt




alt




alt

バッチリではないけど、なんとかダルマは拝めました。

慌ただしく過ぎ去った数分の出来事でした。


この日の日の入りは16時45分、日没時刻が一番早いのは冬至だと思っていましたが、実はこの時期(12月10日前後)だそうです。

冬至は昼の時間が一番短い日で、日の入りだけの時刻は今より遅くなるのだそうです。テレビの天気コーナーで聞き、なるほどと感心しました。




alt


余韻が残る灯台。

この場所は、釣り人も多くて灯台も絵になるし、なかなか良い場所でした。








夕日撮影の後は、近くにある工場夜景でも撮って帰ろうか?

と思ったけど、こちらへ寄って帰りました。

「網干総合車両所」

alt




alt




alt



クモヤが居た!

alt


やっぱり夜景を撮るのは楽しいですね。
今週末は夜景を撮りに東京へ行く予定。

ご覧頂き、ありがとうございました。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/07 01:09:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2021年12月7日 12:23
だるまチャレンジしに行って早々に撮れてしまうとは流石です(^^)
ズ・ロースさんみたいに灯台とかと絡めて撮りたいなぁ(*´-`)
釣り人か船しか無理そうですけど💦
コメントへの返答
2021年12月7日 17:38
こんばんは♪
怪しい雲行きでしたが、なんとか…
ちょっとボヤッとしたダルマでした。
今度は太陽に釣り人を入れてみたくて、またチャレンジしに行ってきます(^^)

2021年12月8日 21:14
あらまた奇遇です〜
ワタクシも今週末は東京です(笑)
電車置いてるとこの夜景ってキレイですね
日暮里には下御院殿橋って有名な跨線橋ありますけど止まってないから夜景は難しいかと☆
コメントへの返答
2021年12月9日 9:57
おはようございます。
東京では飛行機と夜景の撮影しに行ってきます。
日暮里の方へは行った事ありませんが、田端の車両基地は気になってたり(^^)

プロフィール

「今日も万博13回目!暑いので夕方から入場。」
何シテル?   06/29 18:37
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
タフトから乗り換え。 エブリィ以来のスズキに戻ってきました。 装備てんこ盛りで、広くて快 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation