• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月25日

大阪に寄港した強襲揚陸艦「アメリカ」

大阪に寄港した強襲揚陸艦「アメリカ」















2月20日(月曜日)、朝一で仙台から帰って来た日、

昼のニュースで「大阪港に米海軍の強襲揚陸艦が寄港」と知りました。






大阪港の何処や?と

映像見て、GoogleMapで場所探して、見つけました。

一般車両も映ってるし、これは撮影できそうだと、仕事終わりから行ってきました。

5時起きの日、12時間仕事して、早く帰って寝ようと思っていたのに・・・

なかなか見れないものが突然やってくる、撮影あるあるですね(笑)







大阪港と言っても、堺市との境界近くの南港南、冷蔵会社が多くある場所でした。

かもめ大橋を渡ると、巨大な戦艦が見えてきた。

alt







アメリカ海軍、強襲揚陸艦「アメリカ」

日本の商業港に寄港するのは始めてらしい、日米の合同訓練「アイアン・フェスト」に参加する前に物資の補給の目的で立ち寄ったみたいです。

「いずも・かが」と変わらぬ大きさながら、重厚感・迫力が凄い!

alt




この日は車と一緒に撮るのがメイン?

alt




alt




夜も更けてきたので、早めに切り上げました。

alt







翌日、仕事終わりにまたも南港へ(笑)

この日はタフトで。

alt




alt








前日あまりうまく撮ってなかった、艦艇とF‐35Bを狙いを定め、望遠レンズ多めに持っていきました。


甲板には、F‐35Bが6機と哨戒ヘリが2機載せた状態で寄港しました。

もちろん夜もこの状態、F-35Bが直ぐ見える場所に。

alt






夜に見る艦艇、重厚なエンジン音が響き、強きアメリカを感じました。

alt




alt








そして、F-35B!
出来るだけ下まで撮れるように、望遠で離れて撮影したのがコレ!

alt




alt




alt




alt


前でいてると、頻繁にタクシーやバスで海兵隊が出入りしている姿を目にしますが、

帰ってくる時に、ニンテンドーの紙袋下げてたり、大阪グルメやショッピング、USJにいったりしているそうです。息抜きも必要ですね。









更に翌日の水曜日・・・

昼間の明るい写真も撮りたくなり、仕事抜けてまたまた南港へ。



対岸の堺浜側からの「アメリカ」

alt





F‐35Bが6機見えます。

alt







接近ポイントへ。

前日、前々日とは、比べ物にならない位の人が見に来ていました。

冷蔵倉庫のトラックも行き来が出来ない状態で、警察も巡回して迷惑駐車に手こずっていました。

alt





alt





alt




alt




alt







日没近く、夕陽がいい感じに!


alt




alt





やっぱりF-35Bをメインに撮影してしまう。

alt





alt





alt





alt




alt




alt





夜も撮った同じアングルで。


alt




alt





alt





日が落ちました。


alt




alt





星条旗降納のシーン、見入ってしましました。


alt





仕事に戻らなくてはいけないので、これにておしまい。


alt



強襲揚陸艦「アメリカ」は、27日から広島湾での日米共同訓練に参加の為、

23日(木)の夕方に出航して行きました。

最終日は仕事の手を離せなくて、行けませんでしたが、

祭日とあって、かなり賑わっていたようです。



ご覧頂き、ありがとうございました。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/02/25 23:43:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

佐世保軍港クルーズ
ironman8710さん

イタリア空母「カヴール」を見に横須 ...
ironman8710さん

横須賀に韓国海軍の艦船がやってきま ...
ババロンさん

日本・米国・韓国による『初』の合同 ...
どんみみさん

フリートフレンドシップデー!
かのあつさん

この記事へのコメント

2023年2月26日 19:01
夕焼けの写真がTopGunぽく、カッコええですね
コメントへの返答
2023年2月26日 22:55
でしょ!写真撮ってて、頭の中ではトップガンの音楽が流れてましたよ😄
2023年3月1日 13:36
こんにちは!遅コメ失礼します。

これを知ったの、出港した日のよるでした(笑)。何してるで、何処行ってるんだろうと不思議に思ってましたが、これは、撮りたかったですね。琵琶湖にも来てくれないかな~(笑)。
コメントへの返答
2023年3月1日 18:07
こんにちは!
先週前半はコレのおかげで忙しかったです。米海軍の艦艇もですが、F-35Bがまさか大阪で見れるなんて、思いがけぬサプライズでした。琵琶湖へは、淀川遡っも瀬田で引っかかりますね😄
2023年4月6日 20:30
こんばんは。
お疲れ様です。
正面から見るとまるでビルディングのようです。
夜間撮影、迫力が増しますね。
素晴らしい画像ありがとうございました。

プロフィール

「@torukky さん
ありがとうございます♪
これからtorukkyさんのように、貫禄つけたいと思います。」
何シテル?   04/30 10:14
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
軽ハコは、N-BOX→WAKE→エブリィワゴンと乗ってきましたが、タフトに乗り換え。急遽 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation