• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月12日

冬の美瑛・富良野

冬の美瑛・富良野











北海道旅行前半、富良野で宿泊したので、鉄道以外にも、冬の富良野・美瑛の景色を撮影して来ましたのでその分と、釧路への移動中に見た景色を。

真冬に訪れる事があまりなかったので、見慣れた風景も、一面の雪景色になると雰囲気が一変します。







ライトアップが遅くまでやってるとの事で、夜の「青い池」へ。

向かう道中、全く車を見かけなかったし、駐車場も車1台だけしかいない。
え!やっていない?と思ったら、人が居ないだけでした。

夜遅くに-10℃の山奥に行く人は、そんなにいないか・・・

alt



alt







白金ビルケの森もライトアップ、そしてこの場所も誰も居ない。

alt






奥に進むとクリスマスツリーが点灯していました。
年明けてツリーのライトアップが見れるとはサプライズ。

alt






今まで見た中で、断トツに雰囲気持ってるツリーな気がします。

alt





alt







そして冬の夜に撮りたかった「クリスマスツリーの木」
昼間は激込みのこの場所も、夜は人少なく、静寂さが広がる。

alt







美瑛の夜、各スポットを巡り、富良野へ。

富良野プリンスにある「ニングルテラス」
人気スポットなので、混雑回避の為に終了間際に。

alt




alt




alt




alt







移動日、富良野から旭川方面へ走らせて。

レンタカーは、「ダイハツ・ロッキー」
走行1000キロ程で、まだ新車の匂いがしました。
結局5日間で、1400キロ走りましたが、ヤリスクラスでは行けない道も多々あったので、結果小さいながらもSUV・4WDにしてよかった。

alt



alt






美瑛の丘に寄り道。
「親子の木」
alt




「マイルドセブンの丘」
alt





「セブンスターの木」

ここは美瑛を巡る日帰り観光のバスが、ひっきりなしにやって来る。
殆ど韓国、若者が多かった。

alt




alt



alt



alt






途中のサービスエリア

alt




alt







旭川を経由し、上川から帯広を通って釧路を目指します。

alt








大雪山層雲峡ロープウェイ乗り場
ビジターセンターに寄りたかったけど、正月休み。

去年も同じこと思ったけど、北海道は道の駅も正月休みで立ち寄るけど、何も買えない食べれない。

alt



alt






一度来たかった「流星・銀河の滝

alt




この場は強風吹き荒れ、-10℃でしたが体感温度がやばかった。
alt





もちろんこの季節は、氷瀑中。

alt



alt





alt






秋に行こうとして、日帰りでは遠いと諦めた「三国峠」

alt






この景色が見たかったのだ!絶景絶景。
紅葉も良いのでしょうが、真っ白のこの雪景色も負けてない。

alt




alt





alt







南下して糠平湖へ。
2年前には帯広から、ここまでやって来たのだった。

alt





せっかくなので湖畔まで歩いてみた。

alt







「タウシュベツ川橋梁」

橋の近くへは冬季であれば、湖面が凍結しているので歩いて行ける。
結構距離があったので、日没も近いので行かず。

alt





alt





凍結を繰り返し、膨張と収縮で劣化するのだとか
かなり崩壊が進んでいる。

alt






山間部を抜け、平野部に近づくと、道わきの積雪量が少なくなった。

alt






「道の駅 ステラ本別」
以前走っていたであろう、廃線跡の駅がある。

alt



本別から道東自動車道に入り、この日の宿泊地「釧路」へ。

釧路には夜に到着、富良野周辺は雪の街でしたが、釧路は氷の街って感じ。
道路はツルツル、気温も-15℃!

宿泊は駅前、ルートイン釧路。


ご覧頂き、ありがとうございました。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/12 17:50:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GW道北旅行 #2 美瑛の星空
ironman8710さん

北海道ツーリング 中編①
ryu_nd5rcさん

2024 春の北海道車中泊の旅 ...
zero!さん

釧路TOUR!タンチョウダンスと雪 ...
バビロニアさん

2025 冬の北海道車中泊の旅  ...
zero!さん

GW道北旅行 #4 富良野の春
ironman8710さん

この記事へのコメント

2025年1月12日 19:18
こんばんは。

今回も傑作揃いのショット。
美瑛の空気感がすごくよく伝わってきます。
誰もいない山奥最高だったと思います。
いい旅してますねぇ。
コメントへの返答
2025年1月13日 1:23
こんばんは!

美瑛の人気スポットは混雑必須なので、夜に行ったのが正解だったようです。
後半の道東編もありますので、また見てやってください。

プロフィール

「@torukky さん
ありがとうございます♪
これからtorukkyさんのように、貫禄つけたいと思います。」
何シテル?   04/30 10:14
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
軽ハコは、N-BOX→WAKE→エブリィワゴンと乗ってきましたが、タフトに乗り換え。急遽 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation