• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ironman8710のブログ一覧

2024年12月25日 イイね!

夜の関空撮影

夜の関空撮影










クリスマスが終われば、今年も後1週間。

いよいよ仕事も、年末モードに突入します。

31日大晦日まで仕事だし、最後の日曜日も仕事。






と言う事で、最終の休日だった先日の日曜日は、関空へ飛行機撮影へ。

関空展望ホールは、通常17時で終了しますが、この週末は18時30分まで延長営業しています。

関空での夜の撮影は、なかなかできませんので、貴重な機会。

夕方から最終まで2.5時間程撮影しましたが、強風でメチャ寒かった。






駐車場にて、四川航空機と記念写真。
alt





曇り空、晴れたら逆光になるのでこれはこれで良し。
時折、陽が射していい感じだ。

alt





関空は、東南アジアや中華系の航空機の発着が多い。
中国東方航空
alt




ベトジェットエア
alt




山東航空
alt



alt




キャセイパシフィック航空
alt



alt




アシアナ航空、大韓航空と合併し、一部機材のロゴ消去が始まっている。
alt




ユナイテッド航空、サンフランシスコから到着。
alt




煙が・・・
alt




Loong Air スぺマ機?
alt

 


Cathay Pacific 離陸
alt


  


ドバイから到着、エミレーツのエアバスA380。
須磨~明石方面の街並みが良く見える。
alt



alt



alt



alt



alt




4発はカッコいい!
alt

 


アシアナ
alt




シンガポール
alt




台湾のエバー航空
alt




キャセイのエアバスA350
alt




alt




吉祥航空
alt




香港航空
alt





日没、夜の空港になってきました。
本来はもうこの時間は撮れない時間。
alt



alt




深セン航空
alt




HKexpress
alt




韓国イースター航空
alt




タイ国際航空
alt




HK express
alt




完全に夜になりました。
alt






立ち位置変えて、最後に離陸機を。
最近乗る機会が減った、Peach。
alt




やっとJAL機を見て、ほっとします。
ロス行き、B789
alt




キャセイのB7。
alt




中華国際航空
alt


普段あまり撮影しない関空、国際色豊かで飽きませんね。

2時間半くらいでこれですから。

しかしこれだけ海外から人が往来してると思うと、恐ろしいインバウンドだ。

ご覧頂き、ありがとうございました。





Posted at 2024/12/25 01:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月23日 イイね!

横浜ヨルノヨ2024

横浜ヨルノヨ2024










年内最後の遠征は関東、千葉や羽田周辺での撮影後、

夜の撮影は、数年ぶりに横浜みなとみらいへ。

関東へは、いつも電車移動で、メチャ歩く羽目になってしまうのですが、

今回はレンタカーなので、楽々移動でした。





羽田に着いた日は、とりあえず東京タワーだけを見に行きました。

ゆっくり都内の夜景も撮りたいけど、人も多いしね・・・

alt







横浜みなとみらいへ。
日大大通り、黄色い銀杏のライトアップが奇麗。

alt





横浜赤レンガ倉庫

クリスマスマーケットがやっているので、なかなかの賑わい。
alt



alt






チケット制の入場だったので、中には入らず。
ツリーの写真だけ撮りたかったけど、残念!
alt




alt





大桟橋へ。
alt





ヨルノヨ2024
大さん橋くじら座 プロジェクションマッピング。

alt




alt





上から狙えるポジションは、端っこから。
alt



alt



alt



alt



alt






日曜日なのでビル明かりが寂しいですね。
全館点灯の日に一度行ってみたい。

alt



alt




冬晴れの夜、オリオン座も見え星空が良く見えました。
alt


ご覧頂き、ありがとうございました。



Posted at 2024/12/23 23:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月20日 イイね!

羽田周辺へ

羽田周辺へ











今年最後の飛行機での遠征は関東方面へ。

伊丹のANA最終便で羽田へ向かい、レンタカーを借りて都内をブラっとして

仮眠したのは、アクアライン・海ほたる。






日の出の時間に合わせて行動開始。

木更津方面はすでに渋滞始まっていた。

alt



alt





冬晴れのお陰で、富士山は綺麗に見えていた。
alt



alt





のんびりしていたら、すっかり朝になっていた。

木更津のスーパー銭湯で、朝風呂に入りました。
alt



alt









昼間は千葉県金谷港近くにある、浜焼き食べ放題で海鮮を満喫

夕方は羽田近くに・・・

この日は満月、晴れていたし、月丼を狙ってみようと思ってやって来ました。

ちょうど着いたらすぐに、月が昇り始めていた。

alt






アレ?南風運用じゃありませんか。

これって良いのか悪いのかよくわからなかったが、
同業者も多数居たので、期待は出来るのかな?

alt





明るいうちは、全く・・・です。
alt





そうこうしていたら、離陸後旋回して北へ向かう機体が月の中へ。

ちっさいけど、、、(汗)
alt




コチラは鳥の群れ。
alt





真っ暗になって、惜しかったのがこのショット。

便数が多くてそのうち撮れそうだけど、この日はこれってのが撮れなかった。
またいつか、チャレンジしたいと思います。

alt






その後、みなとみらいへ行き、夜遅くにまた羽田へ。
一泊するホテルが近くなので便利。

第3ターミナルへは、初めて来ました、
展望フロアは、24時間解放していてありがたい。

alt



alt





ANAピカチュウジェット
alt



alt




ミャクミャクJET2号機
alt



alt



alt





この日のANAフランクフルト行きがR2-D2だったで、出発が見れると思っていたら、第2ターミナルからだった。
国際線は3タミだけだと思っていたので、残念!


帰り道、天空橋前のスポットには、A350-1000が。
これは初めて見れました。
alt





一泊して、仕事があるので、早朝の便で伊丹に帰ります。
行きはB789、帰りはB772。

この日の朝も富士山くっきり。
alt




alt


ご覧頂き、ありがとうございました。



Posted at 2024/12/20 02:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月18日 イイね!

アメリカンビレッジのクリスマス

アメリカンビレッジのクリスマス










那覇基地でのエアフェスタの後は、瀬長島か那覇空港で、夕方の飛行機の撮影をしに毎年行ってましたが、今年は天気が悪い。

レンタカーを借りて北谷へ向かいました。




クリスマスの時期のアメリカンビレッジ、いつも以上に電飾多めでキラキラ。

年中やってる「Christmas land」は、この時期に来ると雰囲気がドンピシャ!

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt






帰りに牧港のエンダーに立ち寄っておしまい。
レンタカーは、10万キロオーバーの日産ルークス。

alt


去年は10回行った沖縄は、今年は3回のみ。

ご覧頂き、ありがとうございました。



Posted at 2024/12/18 01:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 沖縄 | 日記
2024年12月14日 イイね!

美ら島エアフェスタ2024

美ら島エアフェスタ2024










12月になって、やっと今年初の航空祭に行ってきました。

静浜・小松・浜松・岐阜と、今年に限っては全く行けずに年末を迎え、やっと那覇での「美ら島エアフェスタ」へ。

去年のようにブルーも飛ばないし、政府専用機の展示も無くても、やっぱり那覇基地の独特な雰囲気が好きで、毎年行くのが楽しみな航空祭です。





前日仕事終わりから、那覇に入りました。

ホテルは赤嶺からゆいレールで一駅の小禄駅直ぐ、イオンが隣なのでメチャ便利な場所です。当日は、開門1時間前からのんびり並びましたけど、天気が悪くてしかも強風で寒かった。



那覇らしくシーサーがお出迎え、もちろんエイサーもあります。
alt


alt







築城基地、空自創設70周年および築城基地開設70周年を記念した特別塗装機
alt



第204飛行隊創立60周年記念塗装機
alt




この日、カメラ2台で撮影していましたが、広角側のレンズにソフトフィルターを付けたまま気付かずに撮影していて、ほぼ全滅・・・

何かもやっとしてると思ってながら、現場では全く気が付かず、失態してしまいました。




よって、ここからは望遠の分のみ。

alt







F-15 2機×2 オープニングフライト
alt





alt




alt




ちょうど那覇港に入港する、スペクトラム・オブ・ザ・シーズと。

ニュースでやっていた、那覇から出航できない船は、ベリッシマだったかな。

alt




alt




alt




alt





那覇基地では、間近で旅客も撮影出来るのが良いポイント。 

スカイマーク ピカチュウジェット
alt



A350ワンワールドとJTA
alt




alt




alt



B6スタアラ
alt




alt



JTAヤンバルクイナ
alt



ソラシド ナッシージェット
alt



お手ふり
alt




MRO内には、トキエア3号機が。
台北経由で那覇に着地したようです。
alt





alt




alt



A350、オオタニジェットが見たかった・・・
alt



JTAジンベエジェット
alt



JTAサクラジンベエとA350
alt





さて、機動飛行。
第204飛行隊創立60周年特別塗装機「美鷲」
alt




alt



前を行くF-15のパイロットは、航空祭での女性初の機動飛行だそうです。
alt





期待してなかった那覇基地の機動、今年は魅せてくれました!

alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt



迫力のハイレート!
alt




alt




alt





あぁ、天気がねぇ・・・
alt




alt




alt




alt




alt




alt




ANAトリプル、たくあんは来なかった。
alt




alt




alt




これにて、少し早めに切り上げました。
alt

途中、少し雨も降ったりで沖縄とは思えない寒さ。

基地を後にして、真っ先に沖縄そば食べに行きました(笑)





そして夜の撮影へ、続く・・・

ご覧頂き、ありがとうございました。



Posted at 2024/12/14 01:59:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日も万博13回目!暑いので夕方から入場。」
何シテル?   06/29 18:37
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
タフトから乗り換え。 エブリィ以来のスズキに戻ってきました。 装備てんこ盛りで、広くて快 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation