• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ironman8710のブログ一覧

2016年11月02日 イイね!

FMM1016に行ってきました〜!

FMM1016に行ってきました〜!












10月30日、裾野で行われた

「FMM、Fuji Metasequoia Meating 」に参加させて頂きました。


去年も気になっていたんですが、ようやく行く事が出来ました。

140台ものVWの色んな車種が集まるとあって楽しみにしておりました。




と言っても、せっかく富士山の近くまで行くのだからと

行きと帰りに富士山撮影も兼ねています。

ようやく冠雪した富士山が、久しぶりに見れると思うとこちらも楽しみ。




大阪を23時頃に出発し、天気も快晴!

名古屋あたりまで星も運転しながら見えるほどの良い天気でした。

しかし、新東名に入ったあたりから曇ってきてしましました。




とりあえず、最初の撮影ポイントへ山道を登ります…

富士山と駿河湾沿いに走る東名高速の光跡が見事な場所なんですが

肝心の富士山は見えず…



最初はここで朝焼けまで撮影しようと思ってましたが、

天気も怪しくなってきたので撤収して、仮眠をとるため富士川SAへ。






3時間ほど寝て起きると、なんと雨!

たいした雨ではないが寝ている間に降ったみたいです。

準備をして裾野へ!




雨も上がり少し寒いですが、VWだらけにテンション上がります。

車種も様々で、参加車両を見るだけでも個性があって飽きませんね。

いたってノーマルな自分の車はさておき、写真はたくさん撮ったので

大量アップお付き合いください。



1、最初だけは自分のGTIで




2、ワンコも連れて行ってました。



3、前半はGOLF7が続きます。















7、



8、



9、クラブスポーツも数台おられました。



10、R・R・R・R!



11、Rが並ぶと迫力ありますね。



12、



13、



14、MK7 vs MK6



15、



16、ショップも沢山出ていました。



17、フォルクスワーゲンジャパン



18、MK1とMK2のGTI



19、



20、歴代のGTIが勢ぞろい。



21、GOLF6



22



23



24



25、GOLF5



26、シャラン



27、



28



29



30



31、GOLF4



32



33



34、ビートル



35



36



37



38



39



40



41、じゃんけん大会は残念ながら全敗でした…



もしかして!?と期待したんですが

夫婦で惨敗とは、よほど弱いんですね。

立ったり座ったりで少し筋肉痛です(汗)




スタッフの皆様、ショップの皆様、参加された皆様

ありがとうございました!








Posted at 2016/11/02 23:47:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日も万博13回目!暑いので夕方から入場。」
何シテル?   06/29 18:37
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
67 89 101112
1314 1516 171819
20212223 242526
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
タフトから乗り換え。 エブリィ以来のスズキに戻ってきました。 装備てんこ盛りで、広くて快 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation