• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ironman8710のブログ一覧

2020年12月08日 イイね!

だるま夕日を狙え!

だるま夕日を狙え!










冬の風物詩『だるま夕日』を狙ってきました。

今年の正月に、沖縄で偶然見る事ができましたが、いつかはガッツリ望遠レンズで抑えたいと思ってました。

ただ、だるま夕日が見れるタイミングが(条件が)難しくて、海水温と気温や海の状態も関係するので、綺麗な状態は年に数回しか見れないらしいです。

関西では和歌山県や高知県が有名ですが、兵庫県でも条件よければ見る事が出来ます。

しかも、明石海峡大橋付近の舞子で!
近いではないですか・・・





日曜日、この日は遠出はしなかったので、夕方から伊丹に行くつもりで車には望遠と三脚積んでいました。

前日に続き良い天気、神戸新聞で「だるま夕日」の記事を見たところでした。

この日も見れるかも?って伊丹撮影はやめて神戸方面へ。





この日の日没時刻は16時45分、30分前に「アジュール舞子」へ到着。

それらしい撮影者もチラホラ居てます、釣り人も多いので最初わかりずらかった。




天気は快晴!

邪魔する雲はなく最高の条件、気温もやや低めなので期待大!!!

alt






このあたりからだと、海に太陽が沈むのか・・・

地図を見る限り、その方向には小豆島もしくは四国があるのだが。

地球は丸いって事なんですね。

alt






日没を撮影する機会は幾度とありますが、夕日が沈むスピードって以外と速いんです。

光の筋も出てきた、もう少しだ・・・

alt






iphoneの超広角ではこんな感じ。

ガッツリ撮影する人、ただ眺める人、釣りする人、散歩してる人、様々です。

alt






ここまで落ちれば、あと数分。

alt







いよいよカウンドダウン
太陽も楕円形になってきたぞー!

alt






お〜!
もう一つの太陽が水平線から出てきたように現れた。

alt






ここからは、トリミングです。
沈む太陽ともう一つの太陽はくっつくのか!?

alt




キタキタ・・・

alt






くっついた〜!!

alt




綺麗なだるま夕日に感動。

alt





alt




漁船が横切るシーンも絵になるなあ・・・

alt




alt




クルーザーのシルエット。

alt





消えてゆく太陽。

alt





グリーンフラッシュは見れなかったが、感動もののだるま夕日でした。

alt
 


alt


夕日(太陽)を見ていて、パワーをもらった感じがしました。

ご覧いただきありがとうございました。




Posted at 2020/12/08 02:31:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「桜島へ上陸!」
何シテル?   08/24 15:58
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
タフトから乗り換え。 エブリィ以来のスズキに戻ってきました。 装備てんこ盛りで、広くて快 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation