• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ironman8710のブログ一覧

2022年07月14日 イイね!

超絶ケラマブルー【ナガンヌ島】

超絶ケラマブルー【ナガンヌ島】












北海道の翌週は沖縄へ。
早朝(6:30)の便で、午前9時には那覇へ到着。





ピカチュウジェットBC2
飛んでる所を撮りたかったけど、時間が無いので空港で初撮影。
alt




ゆいレールに乗って、車内からワンワールドA350とPeach。
alt






美栄橋からはタクシーで泊埠頭へ。
10時集合の「ナガンヌ島・日帰りツアー」に何とか間に合いました。
alt







そう、一度前々から行ってみたかった「ナガンヌ島」です。
慶良間諸島へは行ってみたいと思っていたので、一番近い那覇から20分のこの島から。
alt






ナガンヌ島の桟橋に到着。
alt





超絶ブルーがお出迎え!
宮古にも負けないこの色、那覇からすぐの場所なので驚き。
alt





桟橋からの眺めがきれいなのですが、シュノーケルの受付があるので写真は後で・・・
alt








帰りの船の便(16:00)まで滞在。
シュノーケルだけ予約してあるので、その他は適当に過ごしました。

シュノーケルとマスクは持って行ったので、フィンとライフジャケットをレンタル。
海の中はGoProで撮影しましたので、編集出来たら上げようと思ってます。

alt







無人島ではありますが、リゾート開発されていて、トイレ・シャワーなど設備も整っています。
1時間程のシュノーケルツアーの後、レストハウスで昼食(カレー)。
alt





食後は写真撮ったり海に入ったり・・・

慶良間諸島国立公園内なので、慶良間ブルーとなるのでしょうね。
とにかく綺麗なブルーでした。
alt





alt






映える桟橋へ。
上から海を見ると、トュルントュルンな青い輝き。
alt




alt




alt




alt







梅雨明けしてハイシーズンの沖縄、青い海と入道雲が最高。
alt




alt




alt





こちらは遊泳区域側。
alt




alt






こっち側も超絶ブルーです。
今回見れなかったけど、ウミガメも泳いでるとか。
alt





夏の沖縄の陽射し、パラソルでは物足りないとコテージ借りました(5000円!)
alt






帰る時間も近くなったので、小さいですがまだ見ていない島の部分を散策します。
alt




alt




alt





こちらはログハウス、ここに泊まれるプランもあるようです。
alt




キャンプエリア
alt




alt




alt





alt





alt





alt





alt

16:00の便で泊埠頭へ戻りました。








いつもの日帰りパターンだとあと少ししたら空港に戻って帰るのですが、今回は那覇で一泊します。

夜の最終便のチケットが高くて、月曜の早朝便(6:50発)にすれば、セールで3980円と格安、しかもホテル代を
足しても、大幅に安い!

となれば月曜の仕事開始時間を少し後らせば・・・

仕事を休む事は出来ませんが、営業時間をずらす事ならできます(笑)
夜遅くまでやれば、なんとかなるさ!








ホテルに荷物を置いて、国際通りへ。
先月も来たけど、ほんの30分位だったので、散策するのは久しぶり。

alt






知り合いが美味しいと絶賛していた「どらえもん」へ。
alt




ソーキそば、確かに今まで食べた中でベスト3に入る。美味しかった!
alt






ブラブラと「やちむん通り」へ。
海で遊んだので疲れて、暑さもあってこの辺まで。
alt




alt




alt




alt





早めの夕食は屋台村。
alt





旭橋近くのホテル。
大浴場があるのでここにしましたが、日焼けがひどくて湯船に入れませんでした(笑)
alt





翌朝、5時半にホテルをチェックアウト、日の出の6時には那覇空港へ。
alt


9時に関空に到着、ダッシュで帰って仕事。


一泊した分、日帰りより旅行気分はありました。
この作戦なら普通の日曜日が有効に使えるなーと、実感。

沖縄の青い海を見て、非日常の体験し、現実逃避出来ました。


ご覧頂きありがとうございました!









Posted at 2022/07/15 00:09:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 沖縄 | 旅行/地域

プロフィール

「今日も万博13回目!暑いので夕方から入場。」
何シテル?   06/29 18:37
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345 678 9
10111213 141516
1718 19202122 23
242526 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
タフトから乗り換え。 エブリィ以来のスズキに戻ってきました。 装備てんこ盛りで、広くて快 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation