• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ironman8710のブログ一覧

2016年02月24日 イイね!

カニを食べに鳥取へ

カニを食べに鳥取へ










今シーズン、ようやく「カニ」を満喫しに行ってきました(^^)/


牡蠣とカニはシーズンに1度遠征しに行ってます、

先々週は、伊勢で牡蠣小屋ざんまいだったので、次はカニ!

金沢・城崎・夕日が浦と続き、今年は「鳥取」へ…



早起きは苦手なので、今回はウエイクで車中泊で行く事にしました。

車中泊も慣れてきたので、この方が楽なんですねー。






この日は、道の駅「舟屋の里公園」で目覚めました。




京丹後にある伊根湾、ぶりしゃぶ・舟屋で有名です。



道の駅からの眺めも絶景です。







ここで観光、「伊根湾めぐり遊覧船」に乗車してみました。



ウミネコや



カモメ



船に寄ってきます。



遊覧船からの舟屋










鳥撮影は面白い







売店で買ったエサ(カッパえびせん)を狙いに来るので、シャッターチャンス!























近くの「天の橋立へ」



時間が無いのでここまで。




丹後半島の海沿いに西へと向かう予定が、国道178号線が通行止め

迂回して「立岩」へとやって来ました。










日本海らしい荒波ですが、海が青かったので冬らしく無かった気がします。





13時に予約してあったお店に、何とか到着。

結構距離があったのでギリギリでした(;'∀')


鳥取県は賀露漁港。



目の前が予約してあるお店、お待ちかねの「カニフルコース」




今まで食べたカニの中でも1番の美味しさ!

ちょっと奮発しましたからね(^^♪



夢中で食べまくったので、写真は食後の残骸のみです(笑)






今回のカニの食事手配をしてもらったFさんと合流。

私がボイジャーに乗っていた時からの友人です。

グラキャラもまだ現役!10年位前のオフ以来に車を見れました!

最近乗るのは小さめの車ばかりなので、デカい!







そうそう、ワンコも一緒だったんです。

船に乗ったり、カニを食べたりして、全然車から出せてなかったので散歩

夏にも来た「鳥取砂丘」へ。










馬の背のてっぺんまで登りました。












崩れかけている、スターウォーズも。




帰り道はどこかで温泉に入ろうと来た道で大阪方面へ。




下道なので結構時間が掛かり、「城崎温泉」へ。

外湯巡りの1つに入りました。












夜の温泉街は雰囲気がいいもんですね~!

温泉も良かった(^^


Posted at 2016/02/25 01:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月19日 イイね!

Night of Itami

Night of Itami










久しぶりに伊丹(千里川)へと行ってきました。


今回は、D7100+ 70-200mm f/4G とD750+50mm f/1.8G の2台体制。



















































































先週も20mm単の試し撮りで、夕方に行ってたんですが、

駐車取り締まりが来たので10分で撤退…




休日は人が凄い…




Posted at 2016/02/19 02:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月15日 イイね!

ナイト・ジャンクション part2 @久御山

ナイト・ジャンクション part2 @久御山










夜のジャンクション撮影…

コストコへの買い物の帰りに久御山ジャンクションへ寄り道。



近くのショッピングモールに車を停め、嫁さんに「30分位ちょっと行って来るから」と告げて

気付けば、1時間半…(汗)

撮影は夢中になってしまいます(;'∀')






























昼間は「黄色先生」を撮影したり


ドクターイエロー T-5 のぞみ検測 下り











河川敷へ行ったりして

1番長いレンズ持参で、鳥撮りに参戦しましたが、出てこなくて撤収。












Posted at 2016/02/15 01:47:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

Back shot @UMEDA

Back shot @UMEDA












梅田への配達、GTIで出動してきました。




そうです!

遂にマフラーいっちゃいました!!(^^)!

ので、配達終わりに撮影♪





エムズエンジニアリングさんのブログ にもアップされていますが、REMUSスポーツラベルマフラーです。

ディフューザーとセットで交換、また後程パーツレビュー致します。



久々のマフラー交換、25年位前のMR2の「5ZIGEN」以来です…(*'ω'*)

走るのが楽しくなりました。

以前に免許取り消しになった事も有るので、気を付けなければ…





梅田グランフロント周辺で、ちょっと撮影。

後ろ姿ばかりですが…


















車の撮影したいたつもりが、ついついビルや街並み撮影に変化!?(;^ω^)

クリスマス時期のイルミネーションは無くなってますが、この周辺は年中?イルミがありキラキラとしてます。






























最後は自転車まで撮っておしまい。
Posted at 2016/02/11 01:58:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月05日 イイね!

奈良・若草山ドライブウェイからの夜景

奈良・若草山ドライブウェイからの夜景










奈良へ…

GTIでドライブ&撮影&散歩、若草山ドライブウェイへと行ってきました。


少し渋滞があったので、日没後の到着になってしまいましたが

夕景から夜景への移り変わりは、好きな時間帯です。


ワンコの散歩と撮影を。

鹿がいてるってことは、そう!鹿のフンもそこら中にに転がっています。

おろしたての靴を履いて来たのを、後悔…(;´・ω・)








到着した時は鹿もいたけど、日没と同時に何処かへ帰って行きました。



















夕焼けバックに…







徐々に空が暮れていきます。













奈良市内を一望



















駐車場に戻り、ちょっと車撮影。
















オリオン座も少し見えました、空がちょっと霞んでいたのが残念。





平城京で「大立山まつり」にちょっと寄り道して帰りました。









Posted at 2016/02/05 02:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日も万博13回目!暑いので夕方から入場。」
何シテル?   06/29 18:37
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  1234 56
78910 111213
14 15161718 1920
212223 24252627
2829     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
タフトから乗り換え。 エブリィ以来のスズキに戻ってきました。 装備てんこ盛りで、広くて快 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation