• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ironman8710のブログ一覧

2021年06月27日 イイね!

今年のあじさい巡り

今年のあじさい巡り











先日のブログにたくさんのコメント頂き、ありがとうございました。

良くなったと思って張り切って力仕事していたら、また痛くなるし・・・

順風満帆とまではいきませんが、少しずつ回復してる感じなので私自身が一番ホっとしております(^^)






しんどい時は写真撮りに行く気になれなかったけど、最近はボチボチ近くに出掛けています。

好きなことしている時間が、一番の気分転換になるのかもしれません。

今年の桜の時期は、全く動ける状態ではなかったので、近所の桜を車から見る事しかできませんでした。そしてようやく動けるようになって巡って来たのは「あじさい」の季節。

久しぶりに季節感のある風景、写真撮ってて少し感動ものでした。






この時期の星撮りやホタル撮影は、また来年の楽しみにとっておきます。

夜の撮影は危険がある分、まだ無理はしない方が良いと言い聞かせています(;^_^





6月初旬、大阪南部の紫陽花が咲く寺へ。

alt





ティグアン乗るのも超久しぶり。

alt




alt













本来は寺で夕焼けと紫陽花を狙おうとしましたが、無理かとあきらめて移動したら、急に真っ赤に染まりました。急遽コンビニ駐車場にピットインしてパチリ。


梅雨あるある、この時期の夕焼けは、よく焼けます。

alt






6月末、ここも大阪のあじさいスポット。

alt






「道の駅しらとりの郷・羽曳野」

昼ごはん食べて買い物して、やっとこんな休日を過ごすことが出来ました。

alt




alt




alt




alt




alt




alt








続いて東へ移動して「長谷寺」へ。

今の足の状態では大回廊の階段がなかなかハードで、受付で杖を借りました(汗)

alt





新緑や紅葉の時期には来た事あるけど、紫陽花の時は初めて。

alt




alt






映えるアジサイ階段!

alt




alt




alt




alt




右から見るとハート型に並べてあります。

alt





alt




alt




alt




alt





本堂まで登ったので「床みどり」も。

alt




花や緑が目の保養になりました。

alt





帰り道、またもや爆焼けの空に遭遇。

予想していたので藤原宮跡に寄ってました。

alt




alt


ご覧頂きありがとうございました。




Posted at 2021/06/27 15:47:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月13日 イイね!

やっと歩けるように・・・



お久しぶりのブログです!(汗)

実は、3ヵ月前の3月初旬に左足首を骨折しました。


alt









3月初め、和歌山・海南方面へ工場夜景を撮影に行き、下山途中の下り坂ツルツルの岩の上で滑ってしまいました。

今思うと、初めての不気味な場所だったのもあり、慌ててしまったのかもしれません。



この写真を撮るための代償は大きかった(汗)


alt


alt





激痛に耐えながら自力で家まで戻り病院へ・・・

人生初の救急車に乗り、そして入院&手術になりました。

10日間くらい創外固定の生活は、とても不自由でした。

alt





2度目の手術で創外固定を外し、プレートとビスを4本入れました。

alt





退院後は車椅子と松葉杖の生活。

5月になっても、神経の痛みが取れず、さらに酷くなる一方でした。

あまりにも痛みが凄いので、おかしいな?と詳しく見てもらうと・・・

ビス1本が神経に当たってるようで、急遽1本抜き取る手術を5月GW明けにしました。




そこから急展開!

神経の痛みが無くなり、リハビリ進めているうちに過重も1/3・半分と、そして5月末には全荷重もOKになり、今までが嘘のように回復してる感じがします。

6月に入る頃には片松葉で過ごせるようになって、ここ最近は松葉杖なしで少し歩けるようになりました。

まだまだゆっくりな歩き方で、少しぎこちなく、距離も長く歩けませんが、やっとここまで来た~!と正直思いました。一時はもう以前のように戻らないんじゃないかも?と不安でしたから。






久しぶりに写真を撮りに行こうか?と、やっとそんな気分にもなれました(^^)

近所で行ける場所となれば伊丹、ほぼ毎週行ってます。


alt



alt



alt



車にもほとんど乗ってなかったので、ブラっとするだけで気分転換になります。

alt



1年後にプレートとビスを抜く手術もあり、まだまだ全快とはいきませんが、ぼちぼちスローペースで元の生活に戻れるようにリハビリ頑張らないといけません。


ご覧頂ありがとうございました。




Posted at 2021/06/13 22:24:58 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日も万博13回目!暑いので夕方から入場。」
何シテル?   06/29 18:37
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
タフトから乗り換え。 エブリィ以来のスズキに戻ってきました。 装備てんこ盛りで、広くて快 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation