• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ironman8710のブログ一覧

2024年07月20日 イイね!

大阪港天保山にて護衛艦いづも一般公開 

大阪港天保山にて護衛艦いづも一般公開 












大阪港天保山にて護衛艦いづも一般公開がありました。

同じ場所にて、2018年に「かが」の一般公開がありましたが、その時は出掛けていたので撮影出来ず、今回は行く事が出来ました。

と言っても、乗艦はせずに撮影のみです。








先ずは天保山から。

乗艦するのに、天保山の駅の近くから長蛇の列だったらしいです。

乗艦できても、甲板には上がれず、エレベーターにも乗れなかったようですね。

富山港での「かが」で体験しているので、今回は撮影だけです。

alt



alt



alt








海上からの方が迫力があると思い、大阪市の渡し船に乗船してそこから狙います。

同じ考えの人も多く、船は混雑していました。

alt



alt



alt







また天保山に戻り、今度は上から狙います。

そして観覧車から(笑)

またもや同じ考えの人は沢山、観覧車は30分待ちでした。

話題になったドローンで見たようなアングル。

alt



alt








最後は夜景狙いで。
日没後に対岸に移動。

alt





豪華客船を撮影する時の場所ですが、当たり前ですが護衛艦は、グレー一色で客船のような派手さは全くありません。

alt





天保山のシンボル、観覧車と。

alt






最後は船乗り場から真横の「いづも」を。

alt



alt


ご覧頂き、ありがとうございました。



Posted at 2024/07/20 22:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月12日 イイね!

今年の夏は水納島

今年の夏は水納島













7月、梅雨明けした沖縄へ!

星空撮影後、少し寝た後は、海遊びでシュノーケルを。

北部まで行ってるので、今年は水納島へ上陸してきました。






その前に船の出航まで時間があったので、瀬底島へ。

瀬底大橋からの眺めは、夏本番を迎えた沖縄の綺麗な海が。

alt





アンチ浜も手軽に行けるビーチとしては最高に綺麗です。

alt



alt





橋の下へ下ります。
alt




alt




アンチ浜
alt




alt






少し移動して、恋人ビーチ。
alt




alt







水納島へはボートシュノーケルとセットで行ける、アクティビティの業者の船で向かいます。
船のチケット購入したり、並んだりしなくていいので、こっちが楽かと。

alt





小さいボートで10分程、揺れなくてよかった。

alt





水納島へ着いて、シュノーケルの時間以外は自由。
しかし天気が怪しくなってきた。
alt





スコールが降ったりしましたが、海の中は綺麗!
GoProより
alt





いまいちの天気でしたが、帰る前にやっと晴れ間。
alt



alt



alt



alt




港の中にも珊瑚礁。
alt



alt



alt







海遊びの予定が終わって、沖縄そばを。
本部はそばの店が多くて、今回は「きしもと食堂 八重岳店」

alt






そして新しくできた施設「リカリカ・ワルミ」へ。

alt




今帰仁バーガーを
alt



alt



alt





昨夜行った古宇利大橋が見える。
alt



alt





ドライブついでに、久々の備瀬へ。
alt



alt





からの、海洋博公園で散歩。
水族館は閉園間際で、公園はガラガラです。
alt



alt



alt



alt



alt






あまりにも暑く、陽射しがきつくてバテました。
コチラも久しぶりの「オキナワ・ハナサキマルシェ」

alt





那覇へと戻る途中、日没の時間なので、許田に立ち寄りました。
ここから夕陽を眺めましょう!
alt





海に沈む夕日は見れるのか!?
alt




肝心の最後に雲の中へ・・・夕日あるあるでした。
alt





那覇で1泊し、翌朝7:30の便で帰りました。
alt


ご覧頂き、ありがとうございました。





Posted at 2024/07/12 23:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月10日 イイね!

七夕の天の川

七夕の天の川










7月7日の七夕は新月、今月の天の川撮影は「沖縄」へ!

今年の新月期、天の川撮影へは、2月から毎月飛行機で遠征してるんですけど、天気は前もって読めないので、運次第です。

ちなみに、3月は沖縄やんばる、4月は熊本阿蘇、5月北海道美瑛、6月福島浄土平。

4月と5月は晴れましたが、3月と6月は残念な天気に・・・2勝2敗。

そして今月7月は、梅雨明けした沖縄へリベンジに行ってきました。







いつものパターンで土曜日の夜、関空20:15発の便で那覇へと向かうのですが、保安に入った後に、乗る便がスポットに来ていないと気が付きましたが、この時は遅延の案内はありませんでした。

しばらくして到着便の遅れで、出発が遅れるとの事、なんと2時間も。

どうやら搭乗便は羽田からの便で、夕方の雷雨の影響で羽田がえらい事になっていましたが、その影響がこっちに来てしまいました。

同時刻に那覇へ飛ぶJTAは定刻で出発して行くのを横目に、とにかく待つしかありません。去年はJTAを多く利用していましたが、今年はANAばかり、裏目に出てしまいました。

alt




本来なら那覇へ着いているであろう時刻に、関空を出発することになりました。

alt






前もってこれだけ遅れるのが分かっていれば、保安に入る前にゆっくりご飯も食べれたのに・・・いつも遅延の通知は寸前になるのはどうにかしてほしいですね。

暇なので、写真撮ったり。

alt







午前0時を過ぎて那覇に到着、羽田から那覇に向かってる数便は更に後から到着していました。

レンタカーを予約してる時刻は過ぎているのでダッシュで国際通りへ。

ゆいレールも終了しているので、タクシーのみ。しかも長蛇の列!

alt





目的地までの交通機関が無いので、ANAからタクシー代は補償してもらえます。
1900円でしたけど、請求しました(笑)

天候の影響で欠航や遅延して、航空会社はこれだけの人に補償すると凄い金額になりそうですね。

alt












レンタカーの予約時刻は過ぎていましたが、無事に借りれましたのでホッと一安心。

こういう時に、アプリで操作して借りれる無人のレンタカーは役立ちます。






かなり時間が遅くなってしまったので星空撮影で来る沖縄北部へGO!

やんばるまでは時間が掛かるので、古宇利島方面にしました。

最初は屋我地大橋から、GoogleMap見てここがいいかな?と
目星をつけて来たけど、橋のライトが眩しかった。


時刻は午前2時、この時期の天の川撮影で2時間の遅れは痛い・・・

alt




少し離た場所から
alt





次は、古宇利大橋から。
上空は暗いけど下の方は名護の街灯りの影響が。
alt




alt



古宇利ビーチより
alt





最後にワルミ大橋より。

alt





レンタカー「アクア」を入れて。

alt


翌朝からは海遊びするので少しでも寝ないといけないので、車で仮眠しました。

ご覧頂き、ありがとうございました。








Posted at 2024/07/11 00:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月03日 イイね!

京都芸術花火2024

京都芸術花火2024












何年かぶりに「京都芸術花火」を見てきました。

以前はチケット購入して、会場(京都競馬場)で見ていましたが、

今年はお手軽に、近くの商業施設の屋上から見物です。

平日なので、仕事終わりからの参戦。

花火開始寸前に着いても、結構良い感じに正面から見えるこの場所

帰りの混雑も無いし、なかなか行き当たりばったりで見つけた場所にしては、良い場所でした。




親切に屋上を花火の為に解放しているのはありがたい。

スロープの方が見やすいと気付き、ゆっくり座って見物しました。

alt









何度か行った事のあるので迫力は承知済、さすがの芸術花火。

数キロ離れているので、音楽は聞こえないが、花火の音は迫力十分でした。

比較明合成ナシ、全て一枚撮りです。

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt


いよいよ夏の始まり~を感じられる花火。
ご覧頂き、ありがとうございました。




Posted at 2024/07/03 22:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日も万博13回目!暑いので夕方から入場。」
何シテル?   06/29 18:37
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12 3456
789 1011 1213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
タフトから乗り換え。 エブリィ以来のスズキに戻ってきました。 装備てんこ盛りで、広くて快 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation