• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ironman8710のブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

岡山でキハ40撮影

岡山でキハ40撮影









世間がお盆休みの頃、CX-60の最後のドライブとして

キハ40の撮影で岡山方面へ出掛けてきました。








行こうと思いながら、まだ行けてなかった「吉備線」沿線へ。

CX-60とヨンマルのツーショット!から。

alt





鳥居と
alt




交換風景
alt




夏の風景
alt




鉄橋ポイント
alt




ホームから
alt




夕日と稲穂
alt




夕陽ギラり
alt




懐かしの駅舎
alt




alt



alt







最後は国鉄型の聖地、岡山駅に寄りました。
数を減らす115系黄色、湘南色は見れなかった。
alt





新型やくも、今年6月には381系から新型車両に全て置き換わりました。
alt




お盆限定で運用に入った381系やくも。
alt





最後に岡山気動車区へ。
alt




国鉄色・ノスタルジー色は見れなかったが、SAKU美SAKU楽が。
alt




115系並び
alt



alt





最後のロングドライブ
alt


パワフルで低燃費、休日のロングドライブに活躍したCX-60。

次のオーナ早く決まるとよいなぁ・・・

ご覧頂き、ありがとうございました。



Posted at 2024/08/29 01:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】トゥーランに乗り換えたのをきっかけに、
知って始めた「みんカラ」

車の情報元として役立っています。

振り返ると、適度に更新して、車に関係ないブログメインになっていますが、飽き性な自分なりには、長く続けているんじゃないかな。




Posted at 2024/08/29 00:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月26日 イイね!

箱替えしました。いつかは・・・




かれこれ、さかのぼる事、去年の秋・・・

「クラウンスポーツ」が発表され、マットブラック見てメチャカッコいい!

と、次乗り換えるならコレがいいかも!?と。

発売開始して、聞いたらあのマットブラックは発売しないモデルだとか。

他のカラーでも次は「クラウンスポーツ」にと心揺れました。

CX-60のパワフルな走りは気持ちいい、まだまだ乗りたいので、直ぐの乗り換えは希望しない。

初期ロットが落ち着くタイミングで聞くと、納期が約12ヵ月、それならまだ1年CX-60に乗れる為、12月に注文いれました。








全く何の情報もないまま、時は流れて今年8月お盆前。

8月末から9月初旬に納車できますとの連絡が。

え!?そんな4ヵ月も急に納期短縮するの??


慌ててCX-60の売却(今回もMOTAにて売却)やらで大忙しで、先日「クラウンスポーツ」納車されました。

最初の休日は遠方に出掛けたりで、全く車に乗れず。

そして今はコーティングに出しているので、今週末にやっと初ドライブに行けそうです。





簡単にスマホでパチッと記念に撮っただけ。

alt

alt


週末は台風一過の元、コーティングから帰ってきたピカピカの状態で早く写真撮りたいです(笑)




Posted at 2024/08/26 22:24:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月15日 イイね!

花のパレット美瑛の丘

花のパレット美瑛の丘











丸1日レンタカーで駆け巡った、夏の北海道。

トマムから美瑛・富良野へと行って、美栄の丘へ。

7月のラベンダーのシーズンは一番混雑する時期で、この8月は少し人のピークも過ぎた感じなのでしょうか。





花畑がとてもきれいな「四季彩の丘」へとやってきました。

何年か前に来た時は7月、花畑の花は時期で入れ替わるので、以前に見た風景とかなり違ってました。

色とりどりのカラフルな感じは、これから秋に向けてが1番綺麗だと思って、この時期に来たくて今回計画しました。

alt






曇り空が悔しいですが、丘に咲く花の絨毯は見事です。

alt





今年はハートの花壇も登場。
alt







サルビア・マリーゴールド・ケイトウ・ペチュニア・ダリア・ストックなど・・・
写真撮るようになって、気づけば花もよく撮っているなぁ。

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt


また9月に行くと思います(笑)






続いて、5月に星空撮影で来た「新栄の丘」
その時の写真を↓

今回も新月狙ってきたのに、天気が悔やまれる。
alt




alt



alt






クリスマスツリーの木。
観光バスが来ていて、順番に撮影タイムで賑わっていました。
alt



alt







マイルドセブンの丘へ。

丘の上からは、見晴らしが良い。
同じ場所でも季節で全然風景が違うので、何度も来てしましますね。

alt



alt



alt



alt




alt




今度は雪の季節に来てみたいです。
alt



alt


ご覧頂き、ありがとうございました。




Posted at 2024/08/15 01:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月13日 イイね!

夏の美瑛、青い池・白ひげの滝

夏の美瑛、青い池・白ひげの滝












午前4時に行ったトマム、南富良野を抜けて美瑛方面へ。

先ず向かったのは十勝岳展望台、GWに行こうとしたけど青い池の渋滞でこっちまで来れなかったのでした。




十勝岳駐車場に着いたが、真っ白!
またもやここも、雲の中でした。
alt



alt




ガッツリ登山する人も居てるが、これじゃ展望台行っても景色が見れないので退散。
alt






午前8時過ぎ、「青い池」に到着。
渋滞と混雑を避けて早めにやって来ました。

まだ駐車場の車もまばら。
日中は大型バスもやってくるし、完全にオーバーツーリズムな場所となっています。

alt





以前来た時は、紅葉の季節。
夏のグリーンシーズンも、絶景絶景!
alt






最近のニュースで、ここで泳いだりドローン飛ばしたりしてたの聞きましたが、
迷惑外国人は、ホント何とかしてほしいですね。

alt




早朝ならではの人が居ない風景。
alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt







徹夜疲れを癒すべく、温泉に入ります。
白金温泉ホテルパークヒルズの日帰り入浴へ。

茶褐色の温泉、北海道での温泉は最高です。



ついでに目の前の「白ひげの滝」
alt



alt







その後は、時間の限り、美瑛のスポットを巡りました。
まだ行った事の無かった、「拓真館」

alt



alt




白樺回廊が有名。
alt





今年3度目の訪問、富良野駅。
この時期限定の、「フラノラベンダーエクスプレス」と「富良野・美瑛ノロッコ号」

この日、旭川へ行けば「ロイヤルエクスプレス」も来ていたのですが、ちょっと遠いので諦めました。
alt



alt



alt



alt



alt




滝川までの根室本線に入るのはキハ40。
alt



滝川へ向け走り去って行きました。
alt


丸一日で結構駆け巡ったので、まだ続きます。
美瑛スポット後編へ。

ご覧頂き、ありがとうございました。













Posted at 2024/08/13 01:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日も万博13回目!暑いので夕方から入場。」
何シテル?   06/29 18:37
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
456 78910
1112 1314 151617
18192021222324
25 262728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
タフトから乗り換え。 エブリィ以来のスズキに戻ってきました。 装備てんこ盛りで、広くて快 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation