• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ironman8710のブログ一覧

2025年06月25日 イイね!

時間あれば万博にGO!

時間あれば万博にGO!














開幕して二ヶ月が過ぎた、大阪・関西万博。

先日で11回来場しています(笑)

平日は行けないけど、土曜日の花火狙いや、日曜日の午後から行くパターンが多くて、回数行ってる割には、滞在時間が少ないのが現状。朝一入場はまだしていません。

行っても予約していないし、そもそも予約ができないので、海外パビリオンは短時間で入れる所中心に、並ぶ所はほぼ行っていないのが現状。

天気が良ければ、大屋根リングに登ってぐるっと1周して写真撮るのが、今のところ面白い。





そろそろ暑さで日中うろうろするのも苦になりそうです。

本格的な夏前に、夕陽狙いで何度か行って来たスナップを。



alt


ミャクミャク&ガンダム




alt


球体が奇麗な「シンガポール」



alt


正面の真反対から



alt


シルエットもなんだか絵になる。



alt


野良のミャクミャクは大人気。
万博前は想像もしなかった・・・



alt


ミャクミャクコスプレーヤー、これまた注目されていました。




alt


ポルトガルの生ギター。
こういうのがあちらこちらで見れるのが、面白く興味深い。



alt


スペインといえば・・・フラメンコ!



alt


サウジのレストラン



alt


そして大人気のイタリア館。
この前はココだけの為に行ってきました。3時間半並びましたよ!




alt


ガンダムはじめ日本の企業パビリオンは、完全予約なのでほぼまだ行けていない。
当日予約で頑張れば、なんとかなるらしいけど、面倒だからあきらめている。





alt


梅雨入り前、夕日がきれいな時を狙って。



alt


神戸方面に沈む夕日、のんびり眺めるのも良い。








梅雨の晴れ間、天気が良かったのでまた夕日狙いで行きました。

混雑度合いも、行く度に増してる感じを実感します。

お土産ショップすら、並びすぎて入場を諦める位。

この先、夏パスを持ってrる人や夏休みに入る事で、更に入場者数が増えるのは想像できますね。


alt



alt



alt






この日も大屋根リングをぐるっと散歩しました。

上段と下段で2週していました(笑)

alt



alt



alt



alt







陽が傾くと気温も下がり、風があると涼しく感じる時間。

リング上には、夕陽スポットココだと、コミャクの絵があります。

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt






大屋根リングの反対側の西方向、夕日を見る人であふれている。

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt




綺麗な夕日を満喫しました。

もっと空が焼けるかな?と期待してたけど、あんまり焼けず。

alt





この日は東北絆まつりがあった日で、ねぶたを見に行って来た。
alt


今週末は花火が上がる日で、過去最高に混むと思うけど、また行ってきます。

7月には、ブルーインパルスも再度展示飛行してくれそうなので、今後もイベントを楽しみにしたいと思っています。

ご覧頂き、ありがとうございました。



Posted at 2025/06/25 23:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月07日 イイね!

雨の北海道ドライブ

雨の北海道ドライブ










先日は、今年に入って5度目の北海道へ。

この時期ならではの景色、そしてまだ行っていない方面へと計画していましたが、雨になってしまいました。

新月期なので天の川撮影をメインに考えてたのに、3月から九州・与論・そして今回の北海道もダメでした。

天気は運次第、なかなか今年はめぐりあわせが悪い。







丸1日レンタカーを借りているので、夜22時からドライブスタート!

新千歳から、最初に向かったのは「室蘭」

取り急ぎ、雨が降る寸前に夜景撮影を。



白鳥湾展望台より
alt





測量山展望台より
alt





祝津公園展望台より
着いたら24時を過ぎていて、橋のライトアップが消えていた。

alt






道の駅カナスチールみたら室蘭にて、仮眠します。
直ぐに雨が降ってきました。

明るくなってドライブ再開、地球岬展望台へ。

alt




雨空では視界が悪い・・・

alt






登別まで戻り、朝の温泉へ。

北海道に来たら出来れば温泉に入りたい、朝からここは格別でした。

alt






ドライブ再開
今回のレンタカーは日産ノート。

洞爺湖付近で見つけた八重桜と。

alt



alt






羊蹄山が見てみたいと思い、ニセコ方面へ。

ルスツには来た事があったけど、ニセコにはまだ行った事が無かったから。

ふきだし公園、羊蹄山からの伏流水が流れるスポット。

alt



alt






道の駅 ニセコビュープラザ

羊蹄山がドーンと見えるはずなのですが、雨で見えなかった・・・

alt




結局、ニセコのノースフェイスでオリジナルTシャツ買っただけ。

支笏湖畔を通って、早めに新千歳方面へ戻ります。




alt








早めに空港に戻って、ホテルにチェックイン。

翌日早朝の便で帰るので、泊まったのはエアポートホテル。

滑走路ビューの部屋、これは最高!

alt






早めにドライブを終了したのは、空港で爆食&温泉を満喫する為。

エアポートホテルに泊まると、新千歳空港の温泉もホテル利用者は何度でも入れます。しかも無料朝食付き。

夜遅くか、朝早くしか利用しない事が多い新千歳空港。

今回はたっぷり楽しみました。


スープカレーに・・・
alt




味噌コーンバターラーメン
alt






スイーツ系も満喫してからの温泉。

夜遅くなると、ホテルから温泉へは、誰も居ない空港内を5分程。

alt



alt



alt



alt



alt



alt






寝る前にホテルの窓から飛行機チェック。

alt





目の前のスポットに大型機なら尚よかったのだが・・・

alt



alt



翌日は朝から良い天気になってました(笑)

ご覧頂き、ありがとうございました。





Posted at 2025/06/07 02:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月06日 イイね!

さらば、タフト!

さらば、タフト!4年弱乗ったタフト
本日、買い取り業者に売却しました。

今回もMOTAで(3回目)
一斉入札方式で、一番高い金額は社名を変えた某大手業者。
営業マンは好感持てる方でした。

最後に洗車&掃除し、積んでた物を下ろして綺麗サッパリ。







次の車は、間も無く納車になります。
Posted at 2025/06/06 00:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日も万博13回目!暑いので夕方から入場。」
何シテル?   06/29 18:37
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

12345 6 7
891011121314
15161718192021
222324 25262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
タフトから乗り換え。 エブリィ以来のスズキに戻ってきました。 装備てんこ盛りで、広くて快 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation