• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せらふ♪の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVIII]

整備手帳

作業日:2015年5月27日

Newタイヤ組換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨年購入したBS『POTENZA Adrenaline RE-002』のスリップサインが出てきたので交換。
一年未満、15,000kmくらいしかも持ちませんでした(x_x)

ちなみに、サーキットは行きません(^^;
2
DZ-102やS.Driveも考えましたが、やはりハイグリップタイヤが欲しかったので、DUNLOP『DIREZZA ZⅡ★SPEC(Z2 STAR SPEC)』にしました(^^)

RE-002が、AD08やZⅡ(Z2)より全然保ちませんでしたので、後継のRE-003は候補にも入れませんでした。

本当は、『ADVAN Neova AD08R』にしたかったけど予算が、、、(¨;)
『POTENZA RE-71R』も使ってみたいけど高すぎ…(^^;

ちなみに、作業時間の3時間以内というのは、ダンロップが10時前に持ってきて貰うはずだったのに、11時頃になったためで、実質1時間くらいだったと思います。


交換時走行距離:149,110km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左側面塗装中😅

難易度:

ウインドリペア

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

クランク角センサー

難易度: ★★

エアクリフィルター交換

難易度:

水温計交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「届いた( ̄▽ ̄)」
何シテル?   03/03 22:20
せらふ♪です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエーター交換(三菱ディーラーにて) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 11:11:55
*DA64W リヤハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 09:05:02
EVC-S取り付け(その2)~取り付け編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 16:54:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
三菱 ランサーエボリューションVIII GSRに乗っています。 【納車時のオプション】 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
現在のエボ8の前に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation