• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろやん。の愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2012年8月13日

ボンネットのラッピング講座(笑

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
『ボンネットにカーボン貼りたい!でも1人じゃ…』
そんな悩みを解決します(ゝд・)b
2
まずは、シートをフロントガラスに掛かるくらい少し大きめにカットます。
切ったシートをボンネットに広げ、マスキングテープを使って仮合わせします。
3
マスキングテープは剥がさず、フロントガラスに掛かる部分をフロントガラスに貼って下さい。

こうする事でマスキングテープを剥がしてもシートが滑り落ちる事はありませんし、より正確な貼る位置を出すことが出来ます。(この段階で最終的な仕上がりのイメージをしてシートを微調整してください)
4
次に写真のように巻きます。
5
そしたら裏紙を写真のように少し剥がします。
6
あとは巻いていたシートを元に戻し、シワにならないように片手でピンと張りながらボンネットへ押さえつけ、もう片方の手で裏紙を剥がしながらスキージで貼り込んでいきます。
(スキージとは貼るために必要なヘラの事です。ポケットに入れておく、もしくは口にくわえておくと作業効率がいいです)
7
ここまで出来れば終わったも同然です。
8
はい出来上がり♪

※ボンネットの形状や使う材料によってはこの方法が通用しない場合もあると思います。その場合は無理をせず複数人で施工しましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキブーツ交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

給油口カバー 板ばね交換

難易度:

ラヂエターキャップ再交換

難易度:

ニューリップ塗装

難易度: ★★

カーボンパネル補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月23日 7:17
嫁のMRワゴンのボンネット…頼もうかな(^^)

カーボンでやろうかな(爆)
コメントへの返答
2012年8月23日 10:18
まずは現車の下見と採寸から始めないといけませんね。

あとで連絡します(^ω^)

プロフィール

「今日のお仕事。」
何シテル?   05/29 12:32
現在はs331vハイゼットカーゴとHA8アクティトラックに乗ってます。 長期休暇中のJZX90マークⅡと野良車のFL2オルティアもあります。 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ルーフ ドリップ モールディング エンドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 01:56:31
㈲小野寺商店さんのホンダ パートナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 01:46:07
サイドマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 12:53:43

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
仕事用の相棒2号機。 詳細は気が向いたらあげようかな。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
初めての軽。 初めての新車。 初めての4WD。 寒冷地仕様。 有料色のパールホワイト。 ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
廃車行きを救いました。抹消保有。 今後どうするかは未定。
トヨタ マークII トヨタ マークII
このボディカラー、塗装ではありません( ̄ー ̄)ニヤリ DIYでフルラッピングしましたw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation