• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mibupaの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2014年8月24日

センターコンソール自作②〜内装編〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
〜外装編〜に続いては引き出し開けたところの内装編です。
ダイソー製「カラーボード」の丁度良い位置にABで購入したドリンクホルダーのサイズに合わせてカットします。
2
同じく「カラーボード」を写真のように引き出しの奥行きと同サイズにCUTして、先程のドリンクホルダーの穴を開けたボードの土台を作ります。
3
ドリンクホルダーをはめてみて位置と高さの確認。
4
外観でも使用した「フォームシート」をここでも使います。
見た目が良くなります。(^_^)
5
これはSERIAで買った「アクリルオーナメント」。
上側の大きい方だけ使いましたが、ペーパー(#400)で曇らせておきましたー。
6
それをドリンクホルダーの下部にコースターのように入れておきます。
スイッチも写っていますが、これは次の〜LED仕込編〜で…。
7
どうでしょう?
コンソールっぽくなったでしょうか?
最初の状態から考えれば、随分良いかなと…
自己満です( •̀ .̫ •́ )✧
因みに下段は…写真ありませんが、ダイソー製のドリンクホルダーを設置し、ガムのボトルケースを入れたり、モップ等純粋にモノ入れです。
8
車への設置は先日アップしましたSERIA製の隙間クッションを左右に使って固定しました。
ガタつきもなくなり、丁度良いです。
次は最後、〜LED仕込編〜です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

初いじり! SHINSHADEを取り付けてみた!

難易度:

後部座席ベッドDIY

難易度:

オートライトセンサーカバー スモークに交換

難易度:

ワイヤレス充電スマホホルダー 磁気タイプ ドリンクカップ差し込みタイプ

難易度:

バッテリー寿命

難易度:

純正センターコンソール取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@j'z おはよう🌞
娘送ったついでにそのまま来ちゃった。^_^」
何シテル?   09/15 08:04
この度、c25セレナ後期20SからT32エクストレイルAUTECH iパッケージハイブリッドに乗り換えました。 新しい相棒とまた沢山の思い出を作りたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットアース アイスワイヤー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 22:09:40
マフラーアース ボンネットアース アイスワイヤー インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 22:08:13
マフラーアース アイスワイヤー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 22:07:59

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド mibupa号 (日産 エクストレイルハイブリッド)
c25セレナからの乗り換えです。 1年落ちの試乗車を中古購入しました。 宜しくお願い致し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
c25 20s乗ってます。 コツコツ地味に弄ってます! 皆様、宜しくお願いします(^o^ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
ノートの前はこれでした。 色はダークブルーでした。 ゴルフⅣのマイナーチェンジ直後の購入 ...
日産 ノート 日産 ノート
色はシルバーでした。 嫁が運転するって言うから c25欲しかったのを我慢してコンパクトな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation