• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mibupaの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2015年7月26日

純正 サイドステップ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
3月に手に入れたサイドスポイラー。
このGWのタイミングでいよいよ取付けしましたー。
が、もちろん中古なもので細かい部品や取説など何も無く、マニュアル通り側面に穴を開けるのは嫌だし、どーやって取付けるか悩みましたが、先輩方のを参考にしながら我流にて決行致しました。
2
スポイラーには、前後タイヤハウス部で固定するそれぞれの穴の他に長手方向に7つの穴が開いた取付けステーがありますが、その位置に相当する車体側面の下部に開いている穴が大きいため、7つのステーをどの様に固定するかいろいろ悩みましたが、ここをを塞ぐためのゴムキャップを外し、そのまま利用する事にしましたー。
左右それぞれ取付け位置の7箇所(大2 小5)のキャップを外し、大きい方のキャップはセンターに十字の切込を入れ、小さい方はセンター部分をカッターで切ってしまい穴を開けました。
3
ウェルナット…。
今回2種類のサイズ(5-5・5-6)を利用しましたが、初めて存在を知りましたσ^_^;
ビスを締めていくとゴムの円柱部分が左右に膨らんで、挿入した穴からの抜けを防ぐという物です。パーツの取付けなどで結構使われているんですねっ、勉強になりましたー。
4
大小のウェルナットをそれぞれキャップに挿入し、写真のような部品を作成しました。
5
スポイラー下部の取付けは、これらを使いビスを締める事で穴からの抜けを防止し、固定する事が出来ましたが、不安だったので車両用両面テープも使いT型プロテクターモールの裏側付近で固定の補助としましたー。
6
スポイラーの前方はタイヤハウス内と付近下部にあるT20トルクスネジにて固定。
後方はタイヤハウスにΦ4の穴を開けて余ってたΦ5のタッピングビスで固定。本当は2箇所ですが、1箇所だけにしちゃいました。
7
完成♪
8
2年前の夏にリアスポイラーを取り付けてからだいぶ時間が経ってしまいましたが、
ようやくサイドも…
僅かな差の様で見た目が全然変わりますね^_^
この翌日いよいよ最後、フロントスポイラーを取付けしましたー。


※この後、このスポイラーはRS用な事に気が付くのでした……ヾ(;´▽`A``アセアセ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

日産純正ルーフスポイラー取り付け

難易度: ★★

リアスポイラー

難易度: ★★

サイドアンダーアクセント

難易度:

当て逃げ被害DIY修理&ハーフスポイラー割れ修理取り付け

難易度: ★★

リアスポイラー取付

難易度:

羽根がはえた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@j'z おはよう🌞
娘送ったついでにそのまま来ちゃった。^_^」
何シテル?   09/15 08:04
この度、c25セレナ後期20SからT32エクストレイルAUTECH iパッケージハイブリッドに乗り換えました。 新しい相棒とまた沢山の思い出を作りたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットアース アイスワイヤー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 22:09:40
マフラーアース ボンネットアース アイスワイヤー インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 22:08:13
マフラーアース アイスワイヤー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 22:07:59

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド mibupa号 (日産 エクストレイルハイブリッド)
c25セレナからの乗り換えです。 1年落ちの試乗車を中古購入しました。 宜しくお願い致し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
c25 20s乗ってます。 コツコツ地味に弄ってます! 皆様、宜しくお願いします(^o^ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
ノートの前はこれでした。 色はダークブルーでした。 ゴルフⅣのマイナーチェンジ直後の購入 ...
日産 ノート 日産 ノート
色はシルバーでした。 嫁が運転するって言うから c25欲しかったのを我慢してコンパクトな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation