• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしゃんのブログ一覧

2024年02月04日 イイね!

あけおめ^_^ 春タイヤへの交換 カメラ

あけおめ^_^ 春タイヤへの交換 カメラあけましておめでとうございます

もう立春ですけど(苦笑)














奈良オープンミーティングが気候上の安全確保(いいね)で中止に






なので、ウロコ取り目的で装着していた

12月に使った冬タイヤ(RE71RS)とホイール(RP-F1)を、

若干普通向き(アドレナリンRE004)と(PF-01)に戻します





3年4回(舞洲1 タカタ3)ですがまだ溝残っている

高かったけどお値打ちなのかも 今年で使い切りましょう



交換後、ガソリンスタンドに移動してRE004の空気圧を見る



3か月で2から1.4と結構減ってますね




話は変わって、カメラ

マニュアルフォーカス(もちろんフィルム)時代はニコン

AF(フィルム)になった時点でとりあえず様子見でP社MZ-5

流れでデジタルもでしたが

通称黒〇病(突然動作しなくなる)にも見舞われまして

K-AF4なるマウントも現れて、この度撤退






Zマウントに移行してますが

このタイミングでFマウントのDXフォーマットの中古

Wズームセット(笑) 十分です すごいお安い!

しかしAF-P? なにそれ AF駆動モーターが変わったとの事





引き取りに行ったカメラのキタムラ(大手スーパー内 カメラ展示は無い)で

現物を確認したのですが

室内で300mm(換算450mm)F6.3でピント一瞬で合う 音もなし

ISO12800ではありますが


大手量販店で2020年に新規購入されているようで

箱などもあって綺麗ですが、レンズフード、リモコンがない OK














家に帰ってパチリ 手持ち450mmF6.3 室内の隅っこ 世界は変わった

(知らんかっただけですが)






奈良の東生駒にカメラのキタムラ(中古販売あり)の実店舗があり、

中古品を扱ってたの思い出して、訪問してフィルターなど買いあさり




10-20mmとか40mmマイクロニッコールとかもお値打ちであるので

全部で10諭吉未満で揃えられそう ぐふふ



Posted at 2024/02/04 16:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月26日 イイね!

徒然 コーティング 生駒のお山 春友流 フタあかん

徒然 コーティング 生駒のお山 春友流 フタあかん











4年前に実施したボディコーティングのご利益が落ちてきているので



前回施工していただいた岩前産業さんへ

時折、スーパーカーなども見かけるお店

持ち込んだ日も、クラシックなアルファをお見受けしました



前回は
色味の違うフロントバンパー塗装(NA6の物)
何か所か、打撲跡のあるところの板金修正
下回りのパイロン傷などは積極的に修正しない(後日ね)
+コーティング




今回は一部の傷をタッチアップして、コーティング

綺麗になりました。 塗装の保護も期待してます








生駒の有料お山へ












紅葉がきれいで、のんびり流します

落ち葉も多いし、時間も10時ぐらいでアタッカーの方々は見受けられず

いいペースでついてくる車あり、VW GOLFでした

お互いやんちゃはなし






辛いラーメンが頭に浮かんで、天スタ、彩華など考えながら





帰路ちかくの、春友流さんへ 旨辛醤油(デフォの平打ち麺) 全部のせ

美味しく頂きました







冬タイヤ(RE-71RS)に交換、空気圧調整も兼ねてGSに


ガソリンを入れようと車内のノブを引くと、フタが開かず 給油不能


画像はイメージ





主治医のジュピターネットカーガレージさんに連絡が取れ、トランクあけて、あんなこんな感じでとアドバイス

無事開けました










今晩、摺動部にラスペネかましておきました




Posted at 2023/11/26 17:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月19日 イイね!

徒然 車検 自転車で移動 みつ葉second

徒然 車検 自転車で移動 みつ葉second









平成8年登録

車検、メンテが完了したロードスターを引き取りに

ジュピターネットカーガレージさんへ

近くの駅まで迎えに来てくれますが、引き取りも自転車(ダホンK3)に

乗る前提でお店に伺うと連絡



自宅からお店まで15km 自転車だけで行けそうだ

iphnoeのマップが高低差の少ないルートを選んでくれたので

ワイヤレスヘッドホンで聞きながら行けるのではと出発

通ったことないルートだったので見事に迷ってしまい

谷あり、山ありの住宅地を迷走 ガス欠気味で途中で歩きもいれて






なんとか大和西大寺駅にたどり着く 10kmぐらいか



近鉄郡山駅までワープして 座って少し回復






郡山駅から自転車でお店に到着 4.4km

元の想定と、合計がほぼ同じ距離(笑)



15時、お昼になにか軽いものを食べようかと、ふと横を見ると

軽くはないが、美味しいのはたしか









みつ葉second しばらく休業中と思ってましたが、営業中








大盛でもなく、チャーシュー麺でもなく、ノーマル塩

美味しく頂きました
Posted at 2023/11/19 17:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2023年11月12日 イイね!

徒然 車検 ダホンで初輪行 駅ナカで一杯

徒然 車検 ダホンで初輪行 駅ナカで一杯

















車検です

普段は近鉄郡山駅まで送ってもらうのですが、今日はダホンk3を搭載して





車が一杯 ジュピターネットカーガレージさん

段取りを店主と打ち合わせて

メンテ中心 値上がり前にお店で買っておいた点火系の部品も交換します












車を預けて出発

店主には一番ちかい(1.5km)大和小泉駅に向かうと告げたのですが

近くの慈光院へ

(武家茶道の重要文化財茶室が2室 仏様も一様(笑)居られる)







入場料に含まれる、薄茶を頂いて





いい感じで踏切2個を超えて(バカ)一旦国道24号まで出てしまい

このまま麺食堂88まで行って帯解駅から電車に乗ろうかとも

思いましたが、近鉄郡山駅でコロッケを買うミッションを思い出し







コロッケのハヤシでお土産に購入して




初輪行(笑) 走行距離は9kmでした  あとは公共交通機関利用です

9kgと軽いダホンk3ですが、都会をこれで電車輪行通勤してるという

記事みると、現実感ないです  満員電車では運ぶ凶器




大和西大寺の駅ナカ

できた当時とは中身がかなり変わりました





当初からある奈良の蔵元、豊祝さん直営店のお店で

お昼ご飯 アジのなめろうと、おでん 郡山でコロッケ一つ食べてますし


店をでると目の前に





ウィスキーとブランデーの立ち飲み屋さん

なかなかの品ぞろえ イチローズモルトまである







タリスカのハイボールを頂きました

Posted at 2023/11/12 18:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2023年10月29日 イイね!

徒然 アウトレットパーク ロド ダホンのメンテ

徒然 アウトレットパーク ロド ダホンのメンテ












10年前に買って相性が悪かった革靴を更新(冠婚葬祭、年一の展示会ぐらい)

過去相性のよかったリーガルのお店が、奈良市内と門真のアウトレットパークに

あるので、見物がてらに門真に

・・・百貨店潰れるよね(苦笑)






讃岐うどんの宮武さんでひやかけ、390円 幸せ

ちくわ天などはいいお値段してます








週をまたいで、ドン・チードルさんで濃厚魚介

おいしく頂きました

たまたまNB乗りが訪問されてたので談笑





生駒の有料おやま



雨あがりの後、路面に落葉もあり貸し切り状態





ダホンK3



9月にはじめてロドに乗せました


普段はフィールダーが駐輪場

段取りいい時の通勤用で、半年、おおよそ週二回で往復7km

364km 有酸素運動に貢献してます

昨日はmonbellとWORKMANに冬物のパンツをみに行きました

まだ買ってませんが 厳冬期はむりかな



今日は塗装面でのメンテ






別件で使いたいので、染めℚのブラックスプレーをホムセンで購入

プラ板に吹き付けて、百均の面相筆で拾い・・

金属系には相性よくないのかな というかツヤ無しなので(納得)

手持ちの錆用塗料がひょっとしてよかったか

でも問題なし











Posted at 2023/10/29 17:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「シキスカ
Bリップなしもアリですかね
虫が多い苦笑」
何シテル?   08/15 07:13
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:15:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation