• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしゃんのブログ一覧

2023年02月11日 イイね!

徒然 奈良ミーティング(和歌山だけど) 幸せの黄色い・・・

徒然 奈良ミーティング(和歌山だけど) 幸せの黄色い・・・














〇奈良ミーティング



今回はボディカバーを乾燥した状態で持っていきたいので

ハーフカバーで一夜を過ごしました


冬季のモータースポーツ参加時に

カバーがどうせ結露するから外しておくパターン




2/5 日曜日 奈良ミーティング

和歌山、加太休暇村の駐車場で開催

四月の第一日曜日も加太との事です









隣接するキャンプ場で、キャンプしたいのですが、金、土は予選激戦

奈良ミーティングの参加者で、日曜日の今日、キャンプする方がいました

なる程~、4月は考えてみよ






バイクの旧車ミーティングとご一緒になることが多いのですが

今回はなし



今回、ボディカバーを検討されてる方は

触って、ご自分の車に被せてみて、納得されてたようです






〇幸せの黄色い・・・

朝から家の用事、洗濯物が乾きにくそうなので、コインランドリ

先日買ったバスタオルだけが乾いてない

(時間はこれまでの経験を元に大型で18分だったのですが)

たまに他の方で40分ぐらいの設定をみますが ?




奈良市内に移動して、ドン・チードルさんで淡麗豚骨醤油を

12時近くで3人待ち、直後に8人ぐらい並びました




〇幸せの黄色い・・・




フロントガラスにアレ(コーティング剤 順位ではありません)を

塗ってから、まだらになった件、

洗車もかねてキイロビンゴールドを再施工してみます

今回はマスキングテープも、映画ではありませんがペタペタ貼って

そこそこ攻めます






まだ、頑張っている部分もあるようですが、

落ち着いたかな


おしまい







Posted at 2023/02/11 17:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2023年01月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】

Q1. ドライブレコーダーは装着していますか?
回答:してません
Q2. カーナビは何をお使いですか?(純正カーナビやGoogleマップなど)
回答:yahooナビ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/01/28 08:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年01月22日 イイね!

おけましておめでとうございます オーディオ交換

おけましておめでとうございます オーディオ交換











私のロードスター ユーノス(マツダ)NA8C

音楽楽しもうとは思ってませんでした

眠気覚ましにFMがなってればOK 

ピカピカしない純正オーディオ大好き

ガタピシ、排気音 ロードノイズ たっぷりありますし

長距離の際はノイズキャンセルヘッドホン使ってます





ところが2022 OASISのフリマで

ジャストフィット KJ-T11DJ(DIN取り付けキット)を購入

十数年前ワゴンセールで買った 配線 AUTOBACS PA-321Z があり、




いわゆる据え膳ですな




なるたけピカピカしなさそうなヘッドユニットを探して

ヘッドユニット買ったことはないですけど

昔の記憶から、安くなりました 10万ぐらいざらだったのでは

今回は1万円以下もありましたが適当に2万円以下で

パイオニア MVH-7500SC 2018年発売

スマホでコントロールするタイプ

いわゆるD級アンプでしょうし、大丈夫だと想像







勘違いして電動ラジオアンテナの配線を純正の黒い線に繋ごうと

してましたが、単なるアースでした(苦笑)

配線指示そのままOK





錆はメッキ処理鋼板ではなく、鉄粉が表面について錆びているイメージかな

錆びは錆びを呼ぶのではありますが、

ある意味安定していると考え、触りませんでした









感想・・・

ACC(エンジン掛けない)で聞くと音質向上感あります

エンジン掛けちゃうと 私の音量ではメリットなし

純正オーディオの剛性感はなし クリアランスによる頼りなさがあり



エンジン止めたり、エンストするとスマホの再接続が必要です







ウリの一つ、スマホのクレードルに関しては

クレードル出すのに正面のカバーを外す必要がある

外すと、電源が落ちる

カバーがすんなりつけれない

今の場所だと、ヒーターの温度設定レバーを調整するのが大変

下にある純正ポケットと場所を入れ替えると評価が変わるかも




純正オーディオは除湿剤いれてジップロック処理しました

いつか、この車を手放した後のユーザーさんにお渡ししたいです






おしまい
Posted at 2023/01/22 20:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月27日 イイね!

徒然 有料お山で落葉狩り 富雄で麻婆豆腐

徒然 有料お山で落葉狩り 富雄で麻婆豆腐












〇生駒の有料お山

日曜日はゆっくり二度寝してから、

信貴生駒スカイラインに






いつもの駐車場、レイアウトががらっと変わって、中央にまとめられました。

なにかあったのでしょうか(笑)

数年ぶりの方とご挨拶







もっとキレイなところがありましたが、

安全に停めて写真とれそうなところでパチリ

路面は落ち葉だらけで、頑張るとひどい目にあいそうです。

昼前に帰宅して、洗車、ちょっと仕事、これを書きつつ

サッカーに備えます






〇麻婆豆腐

23日のお休み、夕方から生駒に物を取りに行く用事ができてしまい

バス、電車で移動、帰りしなに麻婆豆腐が食べたくなって





飲み比べ3種

左が天狗舞
あと忘れました

天狗舞が不思議系、あとは辛口


奈良富雄の酒・いらかさん

お昼はスパイスカレー屋さん 夜は日本酒メインの居酒屋さん


2杯?目

而今



無濾過の生酒、純米吟醸

しかし、極端に振ってなくバランスよい感じ

おいしく頂きました。 





粕汁が振舞われました




昼はカレー屋さんなのですが、夜になぜか麻婆豆腐があります

これがおいしくて、やむを得ず2杯も飲んでしまいました



辛すぎずスパイスが色々感じられ、おいしく頂きました。



おしまい


Posted at 2022/11/27 17:14:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2022年10月30日 イイね!

舞洲ジムカーナ60

舞洲ジムカーナ60










2022/10/15に開催された舞洲ジムカーナ60


十数年ぶりに(すみません)ヘルメットを更新しました

今回はフルフェイス、同じzenith(ヤマハのブランド)で

k社のOEMとの噂


別に関係者でもありませんが、同じブランドならサイズ同じでいけるかと

計測上のサイズも範囲内







最近はかなりタイトになっているとの、事前情報も得てたのですが

孫悟空の緊箍児(わっか)状態

シートにヘルメットを置いて、頭を突っ込み体重かけて挿入!

舞ジム59で持ち込んでましたが、今回初デビューとなりました









前コース(基準タイムより1秒落ちぐらい)から現コース(2020)に変わって

1.5秒落ちぐらい(最終セクションがタイトになったようです)


この辺りから・・・

コーナー入り口でリアが突然すっ飛んでいく症状が発生

オフィシャルに乗っていただいても

ドリドリ(飛ぶ前に探知して補正されてると想像)ぎみに


だんだん2秒落ち、3秒落ちとタイムが落ちていきます


アドバイスを受け前の車高をあげてみたり

タイヤを、愛用していたミシュランPS3からアドレナリンに替えてみたり


しっかり速度を落として、アクセル踏んで軽くトラクションかけると大丈夫

年一参加しているミニサーキットではベストタイムが出ちゃったり

???



今回の舞ジム60で久々に、オフィシャルの車に同乗を依頼済

事務局にお声がけすると

Cグループ、別のオフィシャルの車で参加されていた、

オフィシャルのGさんに乗せて頂きました




想像よりアグレッシブな動きの車内で、Gさんに現状を伝えると

「舞洲は路面が悪い、コレコレしてるよ」

と、アドバイス頂きました


いつものオフィシャルより画像を頂きました(コレコレ前の画像)






コレコレで1.5秒落ちに戻りました

ありがとうございます。(タイムアタックは1.8秒落ちぐらい)






60回も開催して頂いた、オフィシャルの皆様

そして参加者の皆様に感謝です












Posted at 2022/10/30 15:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「TSタカタサーキット」
何シテル?   11/08 07:35
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

徒然 シキスカ GIGI 車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 21:17:02
フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation