• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月24日

Ingress続々編

今回のブログはIngressしてない人にはチンプンカンプンですので飛ばして結構です。



Ingressを始めて約一ヶ月

23日にレベル7になりました。

レベル8が天辺なので、そこまでは行こうかなと。


このアプリ、最初のうちは我慢の連続かも知れません。

レベル6まで来れれば、かなり効果的なXM-Busterが使えますので楽しく?なります。

新宿などのポータル密集地で連発すると、目に見えて敵ポータルが消し飛んでいきます。これは爽快。ヒャッハー!

普段は地元でHACKしてXM-Busterを貯めておき、繁華街などに遊びに出た際に一気に使う。

そんな感じでココまで来れました。


あと、持てるアイテムが2000個までなのですが、今回初めて上限に達してしまいました。

こうなるとHACKしてもアイテムを手に入れられません。

原因は低LevelのResonaterが沢山溜まっていたこと。

Dropで捨てれば減らせますが、一つ一つすてるのは難儀。

RECYCLEすれば、まとめてXMゲージに変換出来るので有効活用出来ますよ。


APを沢山稼げるのはポータルをリンクして自領域を作成する事ですね。

注意するのは、リンクした時に出来るライン。

これが交差する形では次のリンクは出来ません。

リンクする場所も大切。

沢山人が居る所に領域を作れば、それだけ影響も大きいということでAPも高くなります。

山野で作る領域よりも、住宅地で作る領域の方がAPを貰えるという事です。

頑張りましょー












ブログ一覧 | 【趣】GAME | 日記
Posted at 2014/12/24 05:31:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

溶けそうです☀️😥
superblueさん

2025お砂ふみ
ボーエンさん

プチキリ番はGETしたけれど・・・
ブクチャンさん

1000GTにて札幌市 地元観光( ...
hokutinさん

祝!FJ CRAFT創立10周年
よっちん321さん

令和7年・こどもの日の福井クラミー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年12月25日 19:37
こんばんは
実はスポッカーさんに触発されてイングレス始めましたwww
街中にモニュメントや石碑の類いがこんなにあるのかと驚かされます
ハイドラとはまた違った楽しみがありますねぇ
コメントへの返答
2014年12月30日 8:49
おはようございます!

触発されましたかw
ウチは職場の同僚が先に始めてたのですが、もう抜かしてしまいました。
ハイドラとは違うポータル、追いかけていくと新たな発見があって面白いですね。
知らない街でイングレスすれば、ちょっとした観光案内になりますね。

範囲も40m以内という明確な基準があるので、やり易いです。

プロフィール

「@イッシ~さん ど根性ガエルのひろしみたいですね!w」
何シテル?   05/21 08:13
iPhoneXs(auのスマホ)を持っています。 カメラもコンデジの出番を脅かす性能になってきましたね。 ただし私はApple信者ではないので客観的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03
愁哉さんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 08:04:16

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation