• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月16日

富山へ行こう ~どうせなら前泊で~

富山へ行こう ~どうせなら前泊で~ 夏休みも盆休みも無かった今年の夏。

遅いけど9月の初めに旅行へ行こうと思った。

とは言っても9月7日の公休に有休付けて2日間だけです。

2日間で行ける場所。

大阪や仙台も候補地でしたが、北陸新幹線に乗ってみたい・訪れたことの無い地=富山に決まりました。

(通過したことは有る)


なるべく現地に居たいから前泊で・・・

6日(日)は仕事なので、終わり次第そのまま東京駅へ直行。 

駅で妻と合流して富山へ。

7日(月)は朝から富山でスタート出来る、と。

予約は”じゃらん”からリンクしてる”赤い風船”です。 

乗るのは ”はくたか577号”

会社から間に合って、尚且つ富山に遅過ぎない到着でコレにしました。

北陸新幹線、終電一本前になります。




この日は雨模様。金沢から到着した列車にも雨の跡。






車内の様子。

落ち着きます。”各座席”にコンセントが有るのは助かる。

充電しながらハイドラや駅メモが出来ます。

快適ですのぉ~



ただ、、、、前の席に何かの出張で都会に出てきた風の"酔っ払いジ○ィ×2"が居てうるさかったのだけは気になりました。

通路側に足を全開に広げちゃって、車内販売のカーゴが通り難そうにしてました。

ああいう風にはなりたくないねー

黒部宇奈月温泉駅で降りるときには座席下にキップを落としていくし・・・

放っておいても良かったくらいですがw、声かけましたよ。

でもヨッパ2人で喋くりながらで気づかない。 デッキ手前まで追いかけて届けてやりました。




ふー。 束の間の静けさを堪能してるうちに富山到着。

開業間もないので何もかも綺麗です。





改札脇には富山湾鮨の模型。





改札を出ると正面には市電乗り場。 ずーっと同じレベルなので段差はありません。

キャリーケースでも楽ちんです。

この市電、今は富山駅から南富山駅、大学前、循環線の3系統が富山地鉄によって運行されています。

将来的には富山北から岩瀬浜まで走る富山ライトレール(旧富山港線)と繋がるようです。





古い市電に混じってLRTと呼ばれる近代的な車両が走っています。 (翌日撮影)





車内。 ありとあらゆる方向の座席達。

何処に座ろうか迷います。







泊ったホテル(富山マンテンホテル)からの眺め。 (翌朝撮影)

市電で富山から四つ目。

到着後、さっそく眺望風呂へ。 風呂は人工温泉の湯でしたが、湯がとても気持ち良かった。

天気が良ければ立山連峰が見えるロケーション。 (夜なので何も見えん)

ロビーには生ビールのサーバーがあって一杯300円。 風呂上がりに飲めるんですけど・・・飲みましたよ!

これはずるい商売だーww 飲まざるを得ないでしょー





朝食。

ます寿司も有ります。

イワシの手前の頭が尖がった魚は ニギス。 深海の魚みたいですよ。 ししゃもっぽい味だったかな。

ホタルイカの沖漬けなども・・・・さすが富山。

よくあるバイキング形式の朝食でしたが、こういう郷土色があると嬉しいね。





それでは出発です・・・続く。



ブログ一覧 | 【趣】富山旅行 | 日記
Posted at 2015/09/17 03:35:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2015年9月17日 5:36
おはようございます(^o^)v

みんカラで同じスイフト乗りが多い富山ですが、車での走り&オフが中心の内容ですので、今回観光で回られるコースが楽しみですね♪
コメントへの返答
2015年9月26日 12:48
今回は食べてるか鉄道に乗ってるかの変な旅行でしたw
もうちょっと続きますので見てやってください。

ちなみに富山でハイドラを起動してたのですが、少なかった・・・

プロフィール

「ジオゲッサー!

左上 日本ぽい雰囲気もある街、、、
右上 ぁあ、国は分かりましたね。もう推測に入ります。
左下 この国の文字は読めないんですよ。英語のふりがな頼り。 はんなむステーション? どこよそれ
右下 首都のどこかで推測。 まぁまぁ高ポイント」
何シテル?   08/20 08:21
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation