• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月24日

長野県のダムカード 〜南信地方〜

7月10日の話なんですけど・・・(汗

チャチャっとまとめます。



広〜い長野県の中の南信地方、

特に"飯伊"と呼ばれる最南端地域のダムに行ってきました。




このエリア、片桐ダムと松川ダムでダムカードを配布しています。

片桐ダムのダムカードは松川ダムに行かないと手に入りません。 口頭で確認されるらしい。


ということで、、、

中央自動車道 松川ICから 片桐ダムを目指しました。 




途中にはとても良い雰囲気の池。 雲といい、夏!って感じですよね。




クネクネした道を通り、片桐ダムに到着。



◎片桐ダム


見えてきたッ!!




法面を工事中。




堤頂は車乗り入れ禁止。




上流側。




片桐ダムの概要。



片桐ダムの湖は”松川湖”と言い、”松川町”の所在。 松川ICが最寄り。

この後に向かう”松川ダム(飯田市)”と混同しちゃいそうです。 

ちなみに”松川ダム”の湖は”松川ダム湖” ぬおお! この激似っぷりはどうにかならなかったのかw


【片桐ダム】

重力式コンクリートダム 洪水調節・不特定利水・上水道 

堤高 59.2 m 堤頂長 250.0 m



管理事務所とNOTE。 運よく管理者が居たりするとダムカードが貰えるらしい(松川ダム中の人談)



どのみち、松川ダムにも行くのでここには長居はしませんでした。









◎松川ダム



飯田市にある松川ダム。 中央道の飯田ICで下りました。





いきなりですが到着。





堤頂は行ける?



上流側。




提体直下。



いい天気だぁね~




松川ダムの概要。




そして片桐ダム、松川ダム、両方戴きました。




標高689mだそうですよ。 高尾山より高いですw




【松川ダム】

重力式コンクリートダム 洪水調節・不特定利水・上水道

堤高84.3 m 堤頂長 165.0 m



湖の名前とか色々似てるけど、利用目的も同じで見た目も良く似ているダムでした。









これで長野南部のダムカードも戴けました。  

そういえば28日に裾花ダムと奥裾花ダムは見学会やるそうですね。 

書いてる段階で過ぎてますけど(汗

台風来てたけどやったのかな?(私は出番なので、どのみち行けず)






帰りは諏訪SAで温泉。

  



長野出身の”御嶽海”のグッズも売ってました。 この後、優勝したのは記憶に新しいところ。

おめでとうございます。




また時間があればダムカード収集行くよ~。



ブログ一覧 | 【車】ハイドラ! | 日記
Posted at 2018/07/31 03:59:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天気が悪くなる前に徘徊に😅
S4アンクルさん

今日の昼メシ😆
伯父貴さん

【カメラ】シバザクラとミツバチ(た ...
おじゃぶさん

🍜グルメモ-960- 麺屋 音( ...
桃乃木權士さん

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

晴れ(・・・雑木林・・・)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「庭で山菜。

ウチは山奥か!w」
何シテル?   04/30 17:47
iPhoneXs(auのスマホ)を持っています。 カメラもコンデジの出番を脅かす性能になってきましたね。 ただし私はApple信者ではないので客観的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03
愁哉さんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 08:04:16

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation