• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポッカー@銭湯員のブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

航空機ファンのサイト登録 ~Fly Team~

航空機ファンのサイト登録 ~Fly Team~
オイラ、鉄道や車の模型作成や写真を撮ったりってのは 意識してやっていますが、航空機も結構撮ってるんですよね。 ただ、日本の戦闘機以外は”ほぼ”分かりません。  787くらいは分かりますけど・・・書いてあるしw せっかく画像があっても形式が分からないんでは、その他の画像に埋もれちゃう。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/07 01:06:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【旅行】山陰 | 日記
2012年12月30日 イイね!

玉造温泉 ”皆美”

玉造温泉 ”皆美”
宿泊先の紹介。 松江の南西、宍道湖の南に”玉造温泉”があります。 その温泉街にある”皆美(みなみ)”に2泊しました。 吉祥という館の6Fで部屋に源泉を引いた部屋。 私の今までの旅行中で一番豪華な宿だと思います。(この宿にはもっと上があるんだけど) 朝食はバイキングですが、種類が有り過ぎ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/06 23:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【旅行】山陰 | 日記
2012年12月30日 イイね!

レンタカーはFit

レンタカーはFit
レンタカーを紹介するのを忘れていたw 2泊3日の行程の中で2日目のみレンタカーを使用しました。 宿(玉造温泉・皆美)~足立美術館~由志園~境港~松江の足に使ったのはFit。 1日3900円の格安で車種が選べないプラン。 1300Lのスタッドレスタイヤ装着済です。 普段RECAROに座って ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 08:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【旅行】山陰 | 日記
2012年12月30日 イイね!

出雲大社

出雲大社
出雲大社は本殿は修造中との事で 仮殿に参拝となりました。 縁結びの神様という事で、雨天でしたが女性系が多かったように思えます。
続きを読む
Posted at 2012/12/31 08:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【旅行】山陰 | 日記
2012年12月30日 イイね!

固有の領土ですよ

島根県というと竹島の問題が有りますね。 竹島は日本の領土だから "かえれ" というより返せ? 不法占拠はやめて自分の国にかえれ という意味にもとれるかな。 観光気分で浮かれてましたが、島根県は国境問題の最前線なんだなと痛感しました。 時間が無いから見てないけど、、、、(汗
続きを読む
Posted at 2012/12/30 20:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【旅行】山陰
2012年12月30日 イイね!

バタ電の元京王5000系

バタ電の元京王5000系
島根県の一畑電鉄に再就職した京王電鉄の元5000系。 京王時代のアイボリー+エンジ帯に塗り替えて活躍中です。 片方の車両は登場時には付いていたヒゲ付きです。 方向幕の字体も京王時代と同じ、スピーカーのカバーもKTRのままでした。 この間、富士急の元京王5000系もアイボリー+エンジに変更し ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 20:40:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【旅行】山陰 | 日記
2012年12月30日 イイね!

松江城

松江城
山陰地方で唯一、天守閣が現存する城。 あいにくの雨模様ですが、行って来ました。 松本城程じゃないけど黒いですね。
続きを読む
Posted at 2012/12/30 18:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【旅行】山陰 | 日記
2012年12月29日 イイね!

由志園(ゆうしえん)

由志園(ゆうしえん)
池を中心にした庭園と牡丹、高麗人参の里です。 島根県大根島(だいこんじま)という島に有りますが、橋がつながっていて車でそのまま渡れます。 陸とつながる橋がコレですが、ちょ高くね?? 庭園内の寒椿。冬と春に二度花が咲くとか。 一粒で二度美味しいですね。 ここ由志園は米子空港に近く ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 09:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【旅行】山陰 | 日記
2012年12月29日 イイね!

境港駅前の鬼太郎印トイレ

境港駅前の鬼太郎印トイレ
水木ロードで有名な境港。 駅前のトイレまでこの通り。 凝ってますなぁ
続きを読む
Posted at 2012/12/30 17:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【旅行】山陰 | 日記
2012年12月29日 イイね!

足立美術館

足立美術館
島根県にある庭園です。 後ろの山を借景にした本格的な庭園•美術館。 葉っぱやゴミが全く落ちていません。 秋冬は葉が落ちるから掃除が大変だろうに。 庭園、樹木に興味のある方はぜひ‼ 足立のはスケール感で圧倒されます。目からウロコ。 横山大観などの絵画も展示されてます。 また喫茶室や茶 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 10:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【旅行】山陰 | 日記

プロフィール

「TAMIYAの田宮会長が逝去。

謹んでお悔やみ申し上げます。

一つの時代が終わった、、、」
何シテル?   07/22 17:38
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03
愁哉さんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 08:04:16

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation