• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポッカー@銭湯員のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

バタ電の元京王5000系

バタ電の元京王5000系島根県の一畑電鉄に再就職した京王電鉄の元5000系。

京王時代のアイボリー+エンジ帯に塗り替えて活躍中です。

片方の車両は登場時には付いていたヒゲ付きです。

方向幕の字体も京王時代と同じ、スピーカーのカバーもKTRのままでした。

この間、富士急の元京王5000系もアイボリー+エンジに変更してたし、見比べてみたいもんだ。

しかし、懐かしいねー‼
Posted at 2012/12/30 20:40:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【旅行】山陰 | 日記
2012年12月30日 イイね!

松江城

松江城山陰地方で唯一、天守閣が現存する城。

あいにくの雨模様ですが、行って来ました。

松本城程じゃないけど黒いですね。
Posted at 2012/12/30 18:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【旅行】山陰 | 日記
2012年12月29日 イイね!

由志園(ゆうしえん)

由志園(ゆうしえん)池を中心にした庭園と牡丹、高麗人参の里です。

島根県大根島(だいこんじま)という島に有りますが、橋がつながっていて車でそのまま渡れます。

陸とつながる橋がコレですが、ちょ高くね??





庭園内の寒椿。冬と春に二度花が咲くとか。 一粒で二度美味しいですね。



ここ由志園は米子空港に近く、離陸していく航空機がすぐ真上を飛んでいきます。

嗚呼、明日はオイラも機上の人なんだなと(空港も時間も会社も全然違うけどw)


高麗人参の産地でもあるので、茶房では”抹茶風高麗人参茶”を戴きました。

菓子も高麗人参入りです。

Posted at 2012/12/31 09:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【旅行】山陰 | 日記
2012年12月29日 イイね!

境港駅前の鬼太郎印トイレ

境港駅前の鬼太郎印トイレ水木ロードで有名な境港。

駅前のトイレまでこの通り。

凝ってますなぁ
Posted at 2012/12/30 17:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【旅行】山陰 | 日記
2012年12月29日 イイね!

足立美術館

足立美術館島根県にある庭園です。

後ろの山を借景にした本格的な庭園•美術館。

葉っぱやゴミが全く落ちていません。

秋冬は葉が落ちるから掃除が大変だろうに。

庭園、樹木に興味のある方はぜひ‼

足立のはスケール感で圧倒されます。目からウロコ。


横山大観などの絵画も展示されてます。

また喫茶室や茶室が沢山併設してありますので、見てお茶、また見て珈琲、って事も出来ますよ。



Posted at 2012/12/30 10:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【旅行】山陰 | 日記

プロフィール

「ゲッサー 2問目。


左。 降臨地。公園内の道路か?看板を探す。
右。 唯一の情報。 H2O? 水? 「思い出がいっぱい」歌ってた人?w

下。 答えはラトビア。分からんわ!! ちなみに予想はニュージーランドで遠すぎ。」
何シテル?   07/18 12:57
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03
愁哉さんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 08:04:16

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation