• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポッカー@銭湯員の"鬼おろし号" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2018年6月25日

レーダー探知機交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
現在のセルスター AR610-FT

問題なく使えていますが、8年くらい経過してデータも古くなり更新サービスも終了しています。

遠出もするし、念のため新しくしておいた方が良いかな?と決心。

丁度SABでも安かったAR-11EAにしました。

普段よりも税込で4000円近く安かったんで。
2
AR-11EA

OBD-IIにも対応してますが、とりあえず標準のセットにします。
3
新旧レーダー探知機。

同じところに設置予定で配線も用意したのですが、、、
4
同じところは曲面で台座が固定し切れず、断念。

米沢の "牛肉どまん中弁当"よろしく 急遽どまん中へ(意味不明)

すいません。参考になるようなことが無くて。

備忘録です。


取り敢えずAR610-FTの方は ランカスターに移植しようかなと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルームランプをセレナ純正に交換

難易度:

充電式LEDカーテシランプ(マグネット貼付タイプ)の取り付け

難易度:

第二次改装、ホーン編

難易度:

フットライト(足元ライト)を取り付けたぞー

難易度:

FUSE交換

難易度:

間接灯設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月25日 8:26
私もそこの位置でステーが左右、上下角度調整できるのでやや運転席側に振ってます。コードは、上センターパネルに薄い黒スポンジゴムをあて引き込めばコードもスッキリしますよ🙆‍♂️
コメントへの返答
2018年6月25日 10:01
おお!有難う御座います。やっぱりコードはスッキリさせたいですよねぇ〜

プロフィール

「埃っぽいにほひ!雨が降りそうなのでジオゲッサー(何故

左上。降臨。なんだこのミラーだらけな建物。
右上。プール?リゾート地?
左下。決定打がないままピザ屋?イタリア🇮🇹?
右下。正解はアンドラ🇦🇩 知らんよ! 
ちなみに人間山脈ではありません。あ、あれはアンドレ」
何シテル?   08/18 20:21
ふらっとドライブ、乗り鉄、高速バスなど1人で乗りに行きます。 会社でドライブ行った話をすると 自由だなぁ と言われます。 日産NOTE(E12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お巡りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:35:41
ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation