• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月11日

走りの興奮を呼び覚ます…消しゴム鉛筆

机上でのグリップは最強(=滑り落ちない)なのではないでしょうかダッシュ(走り出すさま)

ADVAN消しゴム

ケースの表はNEOVA AD08R,裏はA050仕様となっています。
確かHT81Sスイスポ純正タイヤは,A043だったはず…

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/08/11 23:51:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度はケバブ
ベイサさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

イイね!
KUMAMONさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

責任?
バーバンさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年8月11日 23:53
そうなんですよね。スイスポ純正のA043なかなか硬質でいいタイヤでした。
ちなみにこの消しゴム、持ってます。(^^;)
コメントへの返答
2015年8月12日 0:34
当時はHT51S純正タイヤからの履き替えで,ロードノイズの大きさに驚きましたふらふらさすがスイスポ純正デスモータースポーツ

さすが,かわねこさん!この消しゴムだと,スリップサインを気にせず使えるのがいいですね猫2
2015年8月12日 0:19
 TOYOのつくった浴衣、素敵ですよ☆
コメントへの返答
2015年8月12日 0:55
初めて知りましたうれしい顔3種類の異なるトレッドパターンをそれぞれの浴衣の柄にしたというアイデアもさることながら,それを伝統的な技法で仕上げた職人さんの技術も素晴らしい逸品ですぴかぴか(新しい)

他のタイヤメーカーにも,まだ見ぬオリジナルグッズがあるのかもしれないですねサーチ(調べる)
2015年8月12日 7:12
消しゴムは持ってないですが・・・

中古A050なら車庫に5本あります(爆)

そうそう~ウチの近所にあった元競馬場の
とこに横浜のテストコース建設中だったりします♫
コメントへの返答
2015年8月14日 11:04
ノリさんのガレージに伺えば,消しゴムと実際のタイヤのトレッドが比較できるんですねひらめき

横浜ゴムのテストコース,鷹栖から移転するんですねダッシュ(走り出すさま)ご自宅の近くということで,新テストコースで試乗できるイベントなどの開催も楽しみですねウィンクアイスガードはじめとするスタッドレスが「北海道育ち」というのは,何だか嬉しくなりますほっとした顔

プロフィール

「うちの37ソリオ(2型)、ほぼ最終仕様で仕上がってきました。先月の引き取り以降、なかなか写真が撮れていません(汗)。今日は前愛車の15ソリオにも貼っていた某エンブレムを貼り直し、リアの完成度も100%に近づきました。」
何シテル?   06/08 19:54
2011年2月19日まで、初代スズキ・スイフトSF(3型・4WD/MT)乗りでした。ホールデン・クルーズが実在するなら、兄弟車つながりでホールデン・イグニスもア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Windows11に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 18:22:12
士別フィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 08:38:05
[トヨタ オーリス]トヨタ(純正) ステアリングダンパー/ステアリングシェイクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 00:34:32

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
12年乗ったMA15Sソリオからの入れ替えで、MZグレードでも選べるようになったタフカー ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2011年2月25日納車の新しい相棒です☆ SCRITフロントグリル ブラック&ホワイ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
SUZUKI SWIFT ⇒ HOLDEN IGNIS!(5ドアスポーツ風)ついに完結! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation