• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くり@大阪のブログ一覧

2020年03月15日 イイね!

富士スピードウェイ走行4回目 ベスト動画

昨日のベストラップの動画です(^^)/

ウエットで遅いし、ラインも無茶苦茶やし見るとこない動画ですが一応アップしときます。


こうして動画を見直してみると全然だな~
でもクラッシュすることを考えたらこんなモノかな(;^_^A
Posted at 2020/03/15 15:39:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年03月14日 イイね!

富士スピードウェイ走行4回目

ここ最近恒例になっているENDLESS走行会に参加してきました(^^)/

今日の天気予報は雨…


FSWに到着した時はまだ降ってなかったので1本目はドライを期待しましたが、あえなく雨が…

ということで初めての本格的なウエット走行に(;^_^A

ドライは自信を持って走れるけど、ウエットは経験がなさ過ぎておっかなびっくり(>_<)
Aクラスの強者でもスピンやコースアウト続出するのを目の当たりにして尚更…
結局あまり攻めることができず

2’32.505

という結果でした。

2本目は他のクラスの結果を見てトラクションモードを試してみようと思いましたが

雨が雪に

これで完全に心が折れて撤収。
FSWからも出られなくなりそうだったので抽選会前に帰宅の途に。

ウエット走行はいい経験になったけど、やっぱりドライで走りたい!
来月のプロアイズ走行会でリベンジや٩( ''ω'' )و
Posted at 2020/03/14 22:51:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年02月26日 イイね!

鈴鹿サーキット走行1回目 ベスト動画

昨日の3本目のベストラップの動画です(^^)/

シケインで止まれきれなかったり、スプーンの外側の縁石で若干滑ったり色々ミスがあったりしますが初走行ということで(;^_^A



前回の岡国でギア鳴きはほぼ治まったように感じましたがまた再発( ノД`)シクシク…
3本目前にアドバイスをしていただいたVAB乗りの方の話によると、レイル製の硬めのミッションマウントやブッシュを使うとギア鳴きが治まったとのこと。
なので来月のFSWまでには交換して臨みたいと思います(^^)/
Posted at 2020/02/26 13:19:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年02月26日 イイね!

鈴鹿サーキット走行1回目



昨日ですが、鈴鹿サーキットで開催されたREVSPEED 鈴鹿サーキットラン ミーティングに参加してきました(^^)/

事の発端は「じぇんとるえすふぉ」さんから鈴鹿サーキットの走行会に参加するからお前も参加しろと指令が…(笑)
そこで共通のみん友さんである「永遠の0」さんと永遠の0さんの同僚の方達と計6人での参加となりました。

朝6時過ぎに到着するとすでに皆さん到着済み


今回のグループ分けはA~Dの4つ
今回の参加者は全員持ちタイムがないので初めてクラスに相当するDグループ。

1本目は前日観た動画を思い出しながら走って

2’35.274

なんとグループ1位でした\(^_^)/

1本目の走行で立ち上がりのアンダーが気になったので前だけ減衰を3段ほど強めて2本目に…
他車に引っかかりながらも少しベストを更新して

2’34.156

3本目の前に近くのピットのVABの方からアドバイスをもらったので、そのことを気にしながら走行した結果…

2’31.890

色々ミスがあってもこのタイムを出せたのは嬉しかったです(^^)v

走行後ですが、じぇんとるさんがプローバの吉田さんに鈴鹿サーキットでの車高調のセッティングを聞きに行くというので一緒に聞いた結果、もっと減衰力を強めた方がいいのがわかりました。
確かにアンダーが出て苦しいコーナーがあったのでそれが改善されれば30秒切りもできそうです(^^)/


動画の方はまた後程アップしたいと思いますm(__)m
Posted at 2020/02/26 09:59:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年02月09日 イイね!

岡山国際サーキット走行10回目 ベスト動画

昨日のベストラップの動画です(^^)/

前回の岡国、前々回のFSWとギア鳴きに悩まされていました。
その対策の一環としてパーツレビューにアップしたミッションクーラーを装着したので今回はその効果の確認も兼ねてます。
効果の程は動画にて(^^)/

ミッションオイルの最高温度は2本目の時に94℃。
肝心のギア鳴きは完全に治まったわけではありませんが、ギア鳴きする回数は激減したので効果はあり。
あとはオイルを変更してみて完全に治まるといいな~
Posted at 2020/02/09 11:23:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@yumeXG's 包み紙の方にぶちまけてから混ぜるのが通の食べ方ですよ😁」
何シテル?   04/24 20:05
久々に車のある生活を満喫しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:42:47
UsbGps4DroidをNEO-M8U用に改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 10:06:11
DROTEK Ublox NEO-M8U GPS + LIS3MDL compass (XL) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 09:10:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
独自設計のSIM用アルミフレームコクピ 基本的にiRacingで遊んでます 仕様 SI ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
10年ぶりの新車購入です。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
加藤大治郎レプリカ仕様🎵
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車のインプが盗難にあったため、急遽購入した車 キビキビ走って楽しい車でした

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation