• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くり@大阪のブログ一覧

2020年02月08日 イイね!

岡山国際サーキット走行10回目

今日は岡山国際サーキットで開催されたREVSPEEDミーティングに参加してきました(^^)/


この時期のREVSPEEDミーティングに参加するのは2017年以来3年ぶり。
今回一緒に参加したのはみん友さんのyumeXG'sさんのみ。


今回は上級での参加。
上級はショップのデモカーと併走だったので30台と多め( ノД`)シクシク…
1本目の結果は…

1’48.986

いきなりベスト更新(^^)v
2本目以降に更なる更新の期待をするも50秒すら切ることができず惨敗orz
それでも公式記録で50秒どころか49秒も切れたので満足してます(^^)/

次回は鈴鹿サーキット。
楽しみ♪
Posted at 2020/02/08 21:40:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年12月07日 イイね!

岡山国際サーキット走行9回目 ベスト動画

昨日のベストラップの動画です(^^)/
前回のFSWでは3速と4速でギア鳴りがしてましたが、今回も4速でギア鳴りしてます(-_-;)
対策しないとヤバイですね…

気を取り直してベスト動画をどうぞ(^^)/

アトウッドからの坂を上りきったところでわずかに左前輪が脱輪してます(;^_^A
アトウッドから裏ストレートへの速度の乗せ方か今後のタイムアップにかかってきそうです。
Posted at 2019/12/07 12:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年12月06日 イイね!

岡山国際サーキット走行9回目

今日は岡山国際サーキット主催のWEEKDAY POWERS(以下WP)に参加してきました(^^)/

今日の天気は終始こんな感じ。


WPと言えば少ない参加台数。
ということで余裕でピット確保♪


参加台数は前回同様10台ほど(≧▽≦)
ほぼクリアラップで超走りやすかったです(^^)v

1本目の結果は…

1’49.03

ついに50秒切り達成\(^_^)/

2本目は

1’49.05

タイムを更新することはできませんでしたが、49秒台のラップが増えたので1本目のタイムはマグレでなくてよかった(^^ゞ

次は21日のレブミで公式記録で50秒切り達成だ٩( ''ω'' )و
Posted at 2019/12/06 22:57:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年11月05日 イイね!

富士スピードウェイ走行3回目 プロアドバイス編

今回初参加したプロアイズ走行会。
FSWでの走行会は色々あると思いますが、プロアイズ走行会の一番の利点は何と言っても自分の車をプロが運転してくれて、さらに色々とアドバイスしてもらえること(^^)/
勿論、走行会とは別に費用は掛かりますが、払うだけの価値はあると思います。

今回聞いたことを備忘録的にブログにアップしたいと思います。

コース図を参考に

・TGRコーナー(第1コーナー)…特になし
・第2コーナー…特になし
・コカコーラコーナー…減速が終わり、CPへ向けてハンドルを切るのですが、ハンドルを切った後はアクセルを軽く踏んで駆動力をかける方が車体が安定よい。
・トヨペット100Rコーナー…まずコーナー進入はイン側に車一台分のスペースを開ける。コーナーがきつくなって外へ膨らむが、車の向きが変わるまでアクセルをガマンする。向きが変わればアクセルオン。
・ADVANコーナー…特になし
・300R…コーナー進入はイン側に車一台分のスペースを開ける。
・ダンロップコーナー…曲がった先の左コーナーへは最短距離で。
・第13コーナー…特になし
・GR Supraコーナー…3速でガマン
・パナソニックコーナー…3速でガマン

こうして聞いたことを書き出してみると聞き忘れてることが多すぎ(;^_^A
ADVANコーナー・GR Supraコーナー・パナソニックコーナーのライン取り等々…

最後にプロ運転の動画もアップしときます(^^)/
ただ、カメラの位置が下過ぎてコースが見えないという失敗作( ノД`)シクシク…
折角のプロが運転する動画なのにorz


次回はロガーデータの比較をしたいと思います(^^)/
Posted at 2019/11/05 22:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年11月05日 イイね!

富士スピードウェイ走行3回目 ベスト動画

昨日のベストラップの動画です(^^)/
今回はBLPが機能しなかったので久しぶりにヒール&トゥしましたが、意外とうまくいって自分でもビックリです(;^_^A

動画を見てもらえばわかるのですが、3速・4速でギア鳴きしてます(>_<)
1本目は何ともなく、帰りの時も何もなかったけど心配…

ということで動画です(^^)/
ギア鳴きしてるので音量は小さめの方がおススメです(;^_^A


今回の動画編集はスマホアプリのRaceChrono Proで行いました。
動画とOBDデータを合わせるだけなので編集は結構簡単。
ラップの切り出しも残したいラップを選択するだけで出力できます。
ただ、スマホ内に動画データを入れないとだめなので容量を食うのが難点。
SDを入れれるタブレットがあれば容量を気にせず使用できます。

上部の比較タイムはプロ運転時のベストタイムです。
Posted at 2019/11/05 10:47:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@yumeXG's 包み紙の方にぶちまけてから混ぜるのが通の食べ方ですよ😁」
何シテル?   04/24 20:05
久々に車のある生活を満喫しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:42:47
UsbGps4DroidをNEO-M8U用に改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 10:06:11
DROTEK Ublox NEO-M8U GPS + LIS3MDL compass (XL) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 09:10:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
独自設計のSIM用アルミフレームコクピ 基本的にiRacingで遊んでます 仕様 SI ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
10年ぶりの新車購入です。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
加藤大治郎レプリカ仕様🎵
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車のインプが盗難にあったため、急遽購入した車 キビキビ走って楽しい車でした

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation