• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くり@大阪のブログ一覧

2021年02月04日 イイね!

新SIMコクピ完成

おけましておめでとうございますm(__)m
気が付けば初ブログが2月(;^_^A

新年早々今まで使用していたSIM用コクピを新しくするべく部品を色々発注してましたが…
やっと揃って完成しました\(^_^)/

before

after

元々のコクピでもSIMレースをするだけなら十分だったのですが、更なる剛性を求めてSUSフレーム化しました♪
新コクピは既製品ではなく、ネットで情報を集めて自分で設計。
最初はきちんと完成するか不安でしたが、何とか無事完成♪
新コクピの剛性の高さから今まで不満に思っていたところが全て解消できました(≧▽≦)

さらに今回はモーションプラットフォームも導入。

実車と同じとは言いませんがかなり近い状態で、あるのとないのとでは雲泥の差Σ(・ω・ノ)ノ!
もうこれなしでは走れない体になってしまった(笑)

モニターはフルHD24インチからフルHD27インチ144Hzトリプルへ
残像が減って没入感アップ↑↑

ホントはWQHDが良かったけど(;^_^A

あとは旧コクピからの移植で
FANATEC DD2&ClubSport Steering Wheel Formula V2

Heusinkveld Sim Pedals Sprint

G27シフター

RS-GE

個人ではこれ以上ないくらいのパーツ構成になってしまった(´艸`*)

これで遊んでいるSIMはiRacing
F1で活躍しているマックス・フェルスタッペンやランド・ノリスもやっているSIMで、他にも日本のトップレーサーも参加している本格オンラインレースです。
速くなくても楽しめますのでおススメです٩( ''ω'' )و
ただし、月額課金&車、サーキットも課金&実名登録が必要なので敷居が高いですが(;^_^A
それでも楽しいので皆さんの参加お待ちしてます(^^)/
Posted at 2021/02/05 00:37:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年10月19日 イイね!

MotoGP日本グランプリ

先週末ツインリンクもてぎで開催されたMotoGP日本グランプリを観戦しに行って来ました(≧▽≦)

三日間とも天気がよく絶好の観戦日和♪
しかし天気が良すぎてこんがり焼けた(;^_^A

今回は走行中の写真を撮りまくろうと思って

EOS 6D+EF70-200mm F4L IS USM

でチャレンジしてみた結果は…

トリミング前提だったらなんとかなるけど、何千枚も撮影してそれを選択してトリミングなんて無理orz

ということで、宇都宮にヨドバシカメラがあったので、寄って追加機材を急きょ調達٩( ''ω'' )و
最初は1.4×テレコンを買おうと思ったけど、中途半端なものを購入して後悔をしたくなかったので

シグマの150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporaryと一脚等を勢いで購入( *´艸`)

EOS 6D+150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

上の写真とほぼ同じ場所で撮影してますが、さすが600㎜ともなると違いますねΣ(・ω・ノ)ノ!
購入して正解でした♪

レース観戦の方はテレビでは毎戦欠かさず見てますが、やっぱり生で観戦すると迫力が違いますね(^^♪

大阪からもてぎまでかなり距離がありますが、来年も観戦しに行きたいです(*'▽')
Posted at 2016/10/19 17:34:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年12月27日 イイね!

イルミネーションの撮影って難しい(>_<)

カップルで賑わうクリスマスイブの夜。
一人寂しく御堂筋へイルミネーションの撮影に行ってきました。

イルミネーションの撮影って難しい(>_<)
普通に撮影するとこんな感じでなんだかイマイチ(^_^;)
IMG_0280
平凡 posted by (C)くり

スマホでコツを調べるとわざとピントをずらすといいらしい。
早速ピントをずらしてみる。
IMG_0287
ボケその1 posted by (C)くり

さらにずらしてみる。
IMG_0286
ボケその2 posted by (C)くり

ボケた光がキレイだけど何がなんだか分からなくなってるような…
メインとなる被写体がないのがいけないのかと思い
IMG_0361
メイン被写体と共に posted by (C)くり

構図の良し悪しは別として、やっぱりメインとなるものがあった方がいいかも。

ということで、最終的にはこんな感じで。
これが今の腕で精いっぱい(>_<)
IMG_0319
これが限界 posted by (C)くり
Posted at 2015/12/27 12:59:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年01月13日 イイね!

みなさんお待ちかねの!!

オートサロンで撮ってきたオネーチャン画像ココからどうぞ~

失敗作も沢山ありますけど、選別するのが面倒だったので全てアップしてます(笑
もっと撮ったと思ってたけど、意外と少なかったなぁ。
こりゃ~来月の大阪オートメッセでリベンジだな(爆
Posted at 2009/01/13 20:53:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2008年11月23日 イイね!

万博公園の紅葉

今日は吹田の万博公園まで行ってきました。

今日は天気がいいこともあって結構な人出。
でも京都と比べたら全然ですがね。

それにしても万博公園に行くのなんて何年ぶりなんだろう…
閉園したエキスポランドには数年前に行きましたが。

今回もスライドショーを貼っときますので暇な人は見てください(笑


なおこのスライドショーは今回で最後になりそうです。
というのも画像をアップしてるところが不便極まりない!
使い勝手悪すぎなので撤退します。
Posted at 2008/11/24 00:03:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「@yumeXG's 包み紙の方にぶちまけてから混ぜるのが通の食べ方ですよ😁」
何シテル?   04/24 20:05
久々に車のある生活を満喫しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:42:47
UsbGps4DroidをNEO-M8U用に改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 10:06:11
DROTEK Ublox NEO-M8U GPS + LIS3MDL compass (XL) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 09:10:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
独自設計のSIM用アルミフレームコクピ 基本的にiRacingで遊んでます 仕様 SI ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
10年ぶりの新車購入です。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
加藤大治郎レプリカ仕様🎵
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車のインプが盗難にあったため、急遽購入した車 キビキビ走って楽しい車でした

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation