• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ebittyuのブログ一覧

2019年05月06日 イイね!

R1年5/3 ステージ春の練習会 in 間瀬サーキット

R1年5/3 ステージ春の練習会 in 間瀬サーキット画像はFIRE丸山さんより📷 ありがとうございます❗

走行会前日、休日出勤でしたが先輩方々の昼飯休憩に悪影響を与えつつm(_ _;m)三(m;_ _)mエクストリーム退社💪

13時30分→18時20分米山SAまで休憩なし💦っというか入りたくても入り口から並んでるの見ると入る気失せる⤵️

米山IC出た瞬間にサンセット…

美しい風景なのはわかるがコーナー途中に車とめてると突っ込まれますよ💦よそ見してるDr多そうだしw

急いで来た理由はもちろん…さすかさんでの前夜祭🍻


旨い肴にウマイ酒🍶
吟田川に八海山の梅酒…


かなりハイペースでベロベロに😳

宿に戻って風呂入った気もするが布団に着地後すぐ気絶😪

朝起きるとエメラルドグリーンな外


もう十分満喫したところで間瀬サーキットへ💨

この次機会があればここでお食事したい

半年ぶりだし自分等でまた何かしでかすとNCロードスター出禁になりそうだし様子見で…

計測1で当日bestの0.2秒落ち💦無の境地で攻めた方が良い⁉️

3ヒート目秘策を施す。


効果はイマイチ・イマニ・イマサンだが9.340まで更新



インチキ205パワー炸裂👍しかしもう帰るエネルギーは残ってないので…
長岡で大宴会🍺🎶🍺🎶🍺

2日連チャンでもイケる!?
ステージの田畑さん、走行会参加の皆様、お疲れ様でした~

翌4日、ホテルから車出したとたんに皆が後方にダッシュ💦
まさかと思いつつ自分も向かうと

もう皆手慣れたもんですなぁ~

恒例行事を済ませ!?のどかな風景を横目に割烹そば処まつおさんへ





最後まで新潟を満喫して、行きよりもやや荷重を増やしつつ帰還してまいりました。
Posted at 2019/05/06 21:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月27日 イイね!

H31 4/21 ロド祭 in 日光サーキット

H31 4/21 ロド祭 in 日光サーキットお堅い⁉️タイムアタックイベントの余韻を引きずって車検対応車高で行ってきました〰️♨️

1ヒート目は空気もひんやりしてて自己ベスト更新の予感♨️
左側の残量が怪しいA052 205/50R16でアタック、減衰は5/6戻し



エア圧1.5キロ→1.9キロ良ければ

これ以上の更新はないと判断し早々にアドレナリンの205/50R16にチェンジ



コントローラブルですぐ対応できたつもりでしたが履き替え直後はびびってましたね💦


正直3万2千で安ーく手に入れたつもりのアドレナリンでしたが日光でのポテンシャルはフェデラル595rsr未満⤵️
コントロール性は💮
エア圧2.0キロ→2.3キロだったがもう少し高めもありかも🎵

プチレースは教育上よろしくないとの判断からか映像残りな し。

正直205cupとか全部セカンドグレード未満のタイヤ にすればいいのに❗って思ってしまった。

黄色クラストップタイム出せたのでトロフィーは貰えましたが間瀬用のつまみはなかなかゲット出来ず…

諦めて途中で買って行きます。

ロド祭参加の皆様お疲れ様でした~
Posted at 2019/04/27 22:15:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月18日 イイね!

H31 4/13 MFCT in SUGO

H31 4/13 MFCT in SUGO昨年に引き続きMFCT菅生ラウンド参加してきました。
今回はロードスタークラシック2000チューンドクラスにエントリー。

直前にクラッチ及び周辺パーツを交換してもらいクラッチの切れ不良はバッチリ改善👍
↑タイア交換でクソ忙しい最悪のタイミングで作業していてだいたコクピット北6さんに深く深く御礼申し上げますm(。≧Д≦。)m 今度はBS履いてきます💦

1ヒート目は部分ウェットであるにもかかわらず計測1周目狙いで行っておもいっきり1コーナーでブロッキングww
おんどりゃ〰️(# ゜Д゜)ってなりそうでしたが路面考えればどっちが非常識だよ!?って話ですね…

気を取り直して2ヒート目



自己ベストのコンマ4落ち出て大満足~って戻ってきたら2位争いがスンゴク熱い💦

もうパドックまで戻ってきてて、再度コースイン出来ないし、どーせこれ以上タイム出ないし…と諦めムードで待ってました。

どーにか2位をキープして競技終了👍

NCロードスターがなんで!?と不思議がられてる時にタイミング良く達にゃん🎵氏が来てNOPROチューニングを解説🔧

「不穏な脚の動きはあくまでも本人の好みでお店は関係ありません」と言ってたような言ってないような…覚えてないので書いておくφ(..)

車検対応車高でベストに近いタイムを出したいと願ってあえてリアをトーアウトにセット。
ハイボトムと危うさの絶妙なバランスにDrがzoom!zoom!zoom!


走っててゾクゾクする仕様でタイム残せたのが嬉しい🎉✨😆✨🎊

?????

MFCT参加の皆様お疲れ様でした~
Posted at 2019/04/18 21:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月20日 イイね!

H31 3/16 SUGO

H31 3/16 SUGOむーさんやマツ耐参戦メンバーの方々が悪天候予報を覆して絶好のアタック日和

だけど6周で終了ww

夕方から会社公認のアルバイトが入ってたし、自己ベストのコンマ1秒落ち出て、いい意味で「今日はこのくらいにしといてやる」的な感じに…

…年老いたのかな💦

9:00~9:10 気温8~10度 減衰前5段戻し、後6段戻し
車高前ロアシート間63mm、後9mm
タイヤ:YH A052 205/50R16 冷間1.6→2.0キロ





ほんの一時、200ps程度でラジアルのNCロードスターがSUGOでトップタイムに君臨💪できたので記念撮影→後々当然のごとくぶっちぎられてましたが💦


久々のベスト近辺&業務上無駄な待ち時間が生じているため備忘録アップ。

MFCTまでにもう一捻りほしいな!?
Posted at 2019/03/20 18:44:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月20日 イイね!

H31 2/15~16 筑波

H31 2/15~16 筑波新品のA052 205/50R16を用意して、まずはTC2000のオメガ走行会。

1分6~8秒の車両クラス

周りはR32やエボ…

コースイン直後か、他の車両を無視した念入りなクーリング直後以外びっくりするほどのポテンシャルを発揮してくれないA052…235とかだとまた違う??

朝一走行開始直後は5秒中盤はマスト!、決めきれれば更に…😁などと思っていたがことごとくターボ勢に阻まれ5.8どまり💢💢

2ヒート目途中からやる気を無くし、NOPROリアアームチューン効果を実証する動画撮影を試みる。

ワンハンドステアでもゆったり構えられますぜ👿


NOPRO1号車の方がいっぱい走ってる???


今日はこれくらいにしといてやる💦と捨て台詞を吐いて1日目終了〰️♨️

そして本番のR1GP in TC1000~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

前日の雰囲気から何かあると思っていたが


おしゃんてぃーな色、すました様子、でも同じ下品なタイヤはいてるwももまる氏(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

完全復活でブルマるに改名だったかな??

相変わらずコースイン直後のデリシャスタイムを逃すといまいち、いまに、いまさんなA052💦

当日ベストもチャンスを逃した後「まだ行けるべ??」って出したが0.3秒は落ちてる印象⤵️



ドンドン路面が悪化、温度上昇のなか、表彰に関係する午後ヒートへ。
第3ヒートフルww


なんとか昨年の雪辱を晴らしラジアルタイムアタッククラス1位をゲット💪


主催のミキプロジェクトの皆さん、参加者の皆さんお疲れ様でした〰️

結果は嬉しいですが本当に身分不相応なタイヤ買っちまったなーという感じ⤵️⤵️

205のA052は安くて4本8.2万、225/45の71Rはほぼトントン、225/45Z3は1万安い。

厳密に言えばZ3も71Rもコースイン直後がいいんでしょうが、ベストの4秒落ちのクーリング走行1.2周でほぼ復活するし、走行会向き??

いやいや…もータイムなんていいから💩タイヤで遊ぼうぜー的な愚痴をこぼしつつのココス石下反省会🍴


今後の走行会の参加の仕方を考えさせれた筑波遠征、A052でした。
Posted at 2019/02/20 21:20:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロドだら→こそ練→ロド天 http://cvw.jp/b/1082521/43484375/
何シテル?   11/23 22:02
ebittyuです。ドリフトも興味がないわけではないですがグリップ派?です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クラッチペダル交換+強化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 23:48:24
HANS買いましょう~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 06:54:55
帰省の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 13:30:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
少しずつ手を加えていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation