• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸に三階菱の愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2011年8月1日

雨漏り修理 第2弾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ココかなと思われる箇所 (真犯人)の劣化したパーツがきた。

部品番号 8656TA010 パッキングアセンブリ ドライバ アシスタ

ウオッシャーのパッキンも怪しいが、

サービスの人に聞いたら、ほとんどその事例がないらしいので、ワイパーのパッキンだけ購入しました。
2
カバーを外し、14mmのナットをゆるめます。
3
ワイパーアームが錆ついていて固着していました。

ゴムハンマーで攻撃を与える
(手加減気味で^^)
4
確か22mmのナットを外し、硬化したゴムパッキンを外しました。

元色のポーラホワイトが こんにちは~~~
5
新しいパッキンを取り付け

運転席用、助手席用と指定があり、ガイドのくぼみを合わせて装着

ココでゴムがはみ出るまで締めこんでしまった。
(手持ちのサービスマニュアルに載っていなかったから)

買い忘れたパーツを注文しにディーラーに行った際、締め付けトルクを聞いたら、若干ゴムがつぶれるところでOKと言われた。
↑ 
こんなんでいいのかな?
6
アームの位置を合わせ締め込み

雨漏り止まるか?、また、雨降りまでお預けです。

油膜を取り、ガラコを塗って作業終了
7
ついで仕事、気になっていたエアロワイパーをオークションで購入しました。
8
雨が降らないのでなかなかためせません。

降ったら、雨漏り修理の確認と一緒にインプレッションをUPします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マッスルアウターA1らしき物 取り付け

難易度:

マッスルアウターA1らしき物 続き

難易度: ★★★

マッスルアウターCらしき物を製作

難易度: ★★★

マッスルアウターA1らしき物 塗装まで

難易度:

マッスルアウターBらしき物 続き

難易度: ★★★

ピラーバー改フロアサポートバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月2日 10:58
部品来ましたか!

これだけは1つ1つ潰していかないと分らないですからね。(^_^;)

これで雨漏り収まってくれればいいですね!

これで駄目ならウォッシャー部分、あと意表をついてエンブレムの穴からってのもあるかもしてませんね。(;一_一)

コメントへの返答
2011年8月2日 11:53
かい&おん さん こんにちは

ホント、1つ1つつぶさないと犯人わかりませんね^^

エンブレムの穴もアヤシイ

窓枠のゴムもアヤシイ

ような 気がします

プロフィール

「[整備] #サンバー リアサス 純正交換 成功とやらかし https://minkara.carview.co.jp/userid/1083823/car/2531564/5796196/note.aspx
何シテル?   05/03 20:34
はじめまして くるまいじりが大好きです。 スバル360 ジムニーSJ10 三菱ジープJ-58 カリーナ マイロード アウトビアンキA112ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネータ、ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 23:03:32

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
調子いいです!!!
スバル サンバー 五台目(五代目)! (スバル サンバー)
4年半ぶりの愛車(2018年当時) この型ほしかったんだよね! 格安で購入したから、治 ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
12年位前に乗っていました。今まで車庫保管 復活し、H23年7月 新しいオーナーの元に行 ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
2.0スポルト ノーマルで200kmでました。(たぶん夢の中?)ドイツ車は高速安定性がい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation