• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

便利屋「はまちゃん」の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2021年11月21日

86後期 左リア異音 カタカタ びびり音対策(追記あり)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
H型後期ですが、夏場はあまり気にならなかった左リア異音対策です。
新型が出たので忘れられているかもしれませんが、一応新車なので気になって仕方ありません・・・

持病とも言えるカタカタ音(びびり音)、諸先輩の方々が行った対策を実施しました。
使ったクッション材は、ホームセンターなどで売られている安価なものです。
我が家のドアに冷気が入るのを防ぐ目的で購入した残りです。
適当に貼りましたが、二枚くらい貼れば十分だと思います。
2
さらに、ハイネス類に隙間用テープを貼り、パネルの重なる部分(青いところ)へ結束バンドを取り付け、念の為潤滑剤を吹き付けました。
3
2つ目の怪しい箇所がこのスポット溶接部で、結束バンドを差し込むと写真の通り入ります。
※ここにも潤滑剤を塗布してます。
場所の特定は結束バンドを一箇所ずつ増やし、効果のある場所を特定していいました。2ヶ所目は袋状になっている場所なので、結束バンドは掛けれませんでした。
ねじ止めの方が良いと思いますが、内装を剥がすのが大変ですので、簡単な潤滑剤塗布を選びました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BRZ(ZC6) INTEG UNIT 88281CA110

難易度:

リアシート装着

難易度:

サンバイザー破損〜撤去

難易度:

トランクスイッチパネル交換

難易度:

久しぶりのガレージライフ

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「残念だがアントラーズは負けてしまいました。
気持ちを切り替えて、次は頑張って下さい。」
何シテル?   09/24 21:09
乗り物全般大好きです。 自転車7台と車2台を所有する乗り物バカです。 洗車とコンビニ巡りが最近の日課です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Revolution リヤスタビポジションアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 10:36:46
バックビューカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 21:06:45
D2ジャパン キャリパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 09:15:56

愛車一覧

トヨタ アリオン トヨタ アリオン
3万キロで譲り受けたセカンドカーです(今はメインですけど・・・)、主にお買い物と送迎専用 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2021年12月18日契約 2022年5月26日納車 2022年7月30日1000km到 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2020/03/28契約、6/30生産、7/1新車登録、7/11に無事納車されました。 ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初のハイブリット車、第二世代とも言えるのか?小排気量ですが、思いのほか静かでパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation