• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クールsilverシートの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2022年7月18日

Cellstar AR-47LA 導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もう、5ヶ月ほど前のことになりますが、
前車のフォルティスの頃から6~7年使ってきたCellstar AR-303GAには退役頂き、同じCellstarのAR-47LAを取付しました。

外形寸法などは前のAR-303GAとほとんど変わらず、固定スタンドやOBDケーブル等も前のものがそのまま使えたので、機器の交換取付自体は簡単に完了しました。

前のAR-303GAと比べて残念なのは、
カスタム設定で電圧計をデジタル表示させた場合に小数点以下を表示しなくなってしまったことです。
それでも大型の円グラフ表示の目盛なら1/3ボルト単位までは読取れ、オルタネータによる充電がONかOFFかの状態ぐらいは判るので、とりあえず"よし"としましょう。
2
それと気になるのは、表示画面が3.7インチの大型画面のモデルを主対象にデザインされたためなのか、従来より表示文字が小さくなり、3.2インチの当モデルでは、数値の読取りが難しい場合が多くなってしまっています。
状況などに応じて、適宜リモコンで表示画面を切換えたりしながら使用するようにしています。
3
AR-47LAは昨年発売開始モデルなので、GPSデータは購入してすぐにメーカのホームページから新しいデータをダウンロードしてマイクロSD経由でアップデートしました。
4
ところで、話は変わりますが、
新車両(220型)による取締りも、
5
よく目にするように なってきました。
6
引続き、安全運転でまいりましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラーウインカー交換

難易度:

パドルシフト信号線の取り出し

難易度: ★★

後部座席用のフットライトを横向きに取り付け

難易度:

ドアミラーウインカー交換 デイライト配線

難易度:

コンソールボックス裏からイルミ電源取り出し

難易度:

ブレーキインジケーターのLED変更&スイッチ削除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クールsilverシートです。 50代になりましたが、運転が楽しくなくては、車じゃない! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
ギャランフォルティスR/AからS4のD型に乗り換えました。2リッター・ターボのAWDセダ ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
GPZ1100 1996年 新車で購入、全国を旅しました。 重いので、もう手離そうと何度 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
フォルティスRALLIARTは、以前所有して気に入っていたEVO7-GTAとフィール(動 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
走行10万キロを越えたのを機にフォルティスに買い替えました。V35は、フロントミッドシッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation