• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月02日

哀愁漂う奈良の夢の国へ・・・

哀愁漂う奈良の夢の国へ・・・ こないだ紅葉を撮りに行った帰りに1961年に開園、2006年に閉園した奈良ドリームランドへ。













今は立ち入り禁止でカラスの住家に・・・




当時電車が走ってた辺り・・・




先程の反対側から・・・





木製コースターは崩壊してませんでした・・・






ちょいとエフェクトをかけて更に哀愁・・・







親と一緒に遊んだ思い出し・・・
懐かしくも寂しいですな・・・


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/02 20:12:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年12月2日 20:15
買い取ってスーパーオートバックス作ろうー♪(笑)
コメントへの返答
2014年12月2日 20:19
とりあえずオーバルコースと洗車場も!(笑)
2014年12月2日 20:22
一回だけど行きました…(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2014年12月2日 20:25
アタクシは2回かな~(^^;)
2014年12月2日 20:27
時計台は七時十八分で止まったままですね。
地元の方の語りと写真は更に哀愁を増します。
心象風景を見事に表現しています。

↑マジコメ過ぎて面白みないんで、スナイパーにも親様と遊んだ子供の頃あったんですね!と〆ときます。笑
コメントへの返答
2014年12月2日 20:34
ありがとございます!

この時計はいつまで動いてたのか・・・

皆から忘れられた時に止まったのか。とか思いに耽てました。

ここの射的場で鍛えられました(笑)
2014年12月2日 21:38
闇取引をするにはもってこいの場所ですねっ♪

っていうおふざけコメは消してしまおうかと迷うくらい、哀愁漂う写真とアニキの語りでしたが・・・

やっぱりそこは関西人・・・

・・・ 残しときます(笑)
コメントへの返答
2014年12月2日 22:02
今度夜更けに連れてってあげます(笑)
2014年12月2日 22:18
えぇ哀愁がでてますよー
園内列車の信号機がラピュタの巨人兵にみえます〜
コメントへの返答
2014年12月2日 22:21
出てますか~♪

アタクシはボトムズを思い出してました(笑)
2014年12月2日 23:27
親とも行ったし 彼女とも何回か行きました
廃墟のままって 寂しいですね ^_^;
コメントへの返答
2014年12月2日 23:51
みんさんも思い出が・・・

ここにアウトレットできないかな~(^^;)
2014年12月2日 23:56
心が落ち着きました(爆)


こんなシュールなブログなのにコメント欄見たらやっぱり笑えました(笑)

コメントへの返答
2014年12月3日 0:02
それはよかったです。

今度はここで、こぎ嫁さんに踊ってもらいます(笑)
2014年12月3日 7:21
子供頃、一度行きたい夢の国でした~
結局は、一度も行けませんでしたが(涙)

ドリームランドは都市計画法の改正で、買い手が法律の規制により開発出来ないのが、廃墟の理由らしいです。
コメントへの返答
2014年12月3日 11:01
意外と有名な場所だったんですね。

売り手の奈良県が市街化調整区域にしてるとか・・・

誰が買うねん!
2014年12月3日 7:52
エキスポランドとか止めてしまった遊園地が増えましたね…(´・ω・`)

廃墟にある、独特の寂しさが何故かひかれます(笑)

悪の組織の秘密基地みたいで、なんかワクワクしてしまいます(笑)
コメントへの返答
2014年12月3日 11:16
今では近所の生駒山遊園地だけです・・・

昔、ホンダが経営してた「生駒テック」とゆー遊園地もあったとか。

ここがアタクシの秘密基地なのは内緒です。

↑書いちゃってる
2014年12月3日 7:53
ドリームランドは存じ上げませんでしたが、子供の頃よく“あやめ池”に行っていました。

当時は子供会や塾の定番の遠足地でした♪


お気に入りのアトラクションは、びっくりハウスでしたわww

コメントへの返答
2014年12月3日 11:19
あやめ池も潰れて今では新興住宅地になってます。

アタクシはビックリハウスに入ってゲロリました(笑)
2014年12月3日 7:56
まさしく、名のとおりとなりましたなぁ。
もう今は、夢の国。
今昔物語…(-_-)
コメントへの返答
2014年12月3日 11:21
未だ買い手が付かないのはどーしたもんか・・・

奈良県もまともに考えないといけませんよね。
2014年12月3日 11:25
奈良ドリームランドの思い出は、40数年前に行った幼稚園の遠足(笑)

写真を見てるとちょっと、寂しい気持ちになりますT_T
コメントへの返答
2014年12月3日 11:37
皆さんいってらっしゃいますね~

カラスも大量にいて寂しいより怖いかも・・・
2014年12月3日 12:17
こんにちは☆

やっぱり少子化の影響なんでしょうかね~ (^_^;)

こっちでも遊園地の老朽化が激しいです。
コメントへの返答
2014年12月3日 19:53
こんにちわ!

USJの影響も大きいでしょ~ね~

小さいお子さんが楽しめる遊園地も必要ですよね。
2014年12月3日 12:23
20年くらい前に行った覚えが…

当時はソバージュのお姉さんが沢山居た記憶があります(^^;;
コメントへの返答
2014年12月3日 19:55
ここにもドリランを知ってる方が・・・

スフィンクスみたいな頭ですね?

バブリー!(笑)

プロフィール

「@konpeito 75万てコンピューターもイカれましたか…(゚A゚;)ゴクリ」
何シテル?   02/13 02:15
世良勝ではございません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CVTオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:43
スロットルボディー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 00:37:34
サスペンションジオメトリーとアライメントの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 21:53:05

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3匹目
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット2匹目
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
11年25万キロ乗り継いだS-MXから乗り換えです。 コツコツ理想のCarlsson  ...
ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
S-MXに乗る前に乗っていました。 世間ではシビック3HBが流行っていましたが何故か「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation