• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシボ1020の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フルデッドニング ② car sound isolation

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ワイパー等を外してバルクヘッドに施工。
鉄板むき出しペラペラです・・・
2
制振、吸音シートを施工。
雨水の流れる場所は除いてます。

エンジン音の静音に効果があります。
3
ボンネットは制振シート、吸音断熱シートを。

エンジン音に効果あり。
4
Aピラー内側の穴から短冊状に切ったニードルフェルトを押し込みます。
その上から制振シートを

フレームの共鳴、振動を抑えます。
5
耳に近いBピラーも穴だらけでペラペラで共鳴しまくりです。

上の穴からワイヤーでニードルフェルトを釣り上げ詰めていきます。
6
制振シート、吸音シートで施工。

ロードノイズに効果あり。
7
天井は制振シートもほどほどに。
この後ニードルフェルトも貼り付け。
8
天井フレーム内にもニードルフェルトを。

降雨時の安っぽいパランパランとゆー音が
ポツポツと響かなくなり遮熱にも効果あり。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コ(小)ネタ vol.23

難易度:

13年目のリアドアデッドニング😅

難易度: ★★

オイル交換(73,895Km)

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

前車からの移植

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@konpeito なんやかんやで10万はするかと…何件か問い合わせされた方がいいですね」
何シテル?   04/27 08:10
世良勝ではございません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルボディー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 00:37:34
サスペンションジオメトリーとアライメントの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 21:53:05
フィットハイブリッド GP1 持ち込み車高調交換 大阪府東大阪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 03:18:57

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3匹目
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット2匹目
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
11年25万キロ乗り継いだS-MXから乗り換えです。 コツコツ理想のCarlsson  ...
ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
S-MXに乗る前に乗っていました。 世間ではシビック3HBが流行っていましたが何故か「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation