• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-yanaのブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

ガソリンかディーゼルか?

ガソリンかディーゼルか?
523d(前期)→523d(後期)→530i(後期)と、G30を3台乗り継いできた感想です。 セグメントに相応しい運転フィーリングを実現できているのは、間違いなくガソリンモデルです。 ただし、残念ながら、その極上のフィーリングは、燃費とトレードオフになっています。 ディーゼルモデルが存在する ...
続きを読む
Posted at 2025/07/12 17:44:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
みんカラが立ち上がってすぐに登録しましたので、私のみんカラ歴も20周年となりました。本当に早いものです。 この間、七転び八起きの試行錯誤でクルマと向き合いつつ、様々なレビューを投稿しながら10台のクルマを乗り継いできました。 みん友の皆様にもアドバイスをいただいたり、パーツを格安で譲っていただ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/28 21:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年11月06日 イイね!

真面目なブラッシュアップ

真面目なブラッシュアップ
G30前期型に長期乗っていて感じていたごくごく細かな不満が、ほぼ解消されています。 デザインやスペック等、数字に表せる部分だけでなく、感覚的な部分もしっかり煮詰めているのがよく分かりました。 BMWというメーカーの生真面目さを垣間見た気がします。 値段がなかなか落ちなかったり、次期型がすぐに ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 14:42:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月29日 イイね!

まさに「ビジネスアスリート」

まさに「ビジネスアスリート」
運動性能と高級感を、非常に高いレベルで両立しています。 まさに運動神経の良いビジネスマンという感じです。 些細な部分に至るまで丁寧なクルマづくりをしているのがよく伝わってきて、BMWはやはり5シリーズより上は別格だと思います。 ただ、仕様変更の時期の問題で、常にそれぞれの世代の先頭付近でフル ...
続きを読む
Posted at 2021/04/29 19:00:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年03月29日 イイね!

これは国産のBMW M2。日本の誇り。

これは国産のBMW M2。日本の誇り。
BMWを3台乗り継いできていますが、 このクルマも負けず劣らずの駆け抜ける歓びがあります。 サイズや走行性能、クルマそのものの性格等、 個人的にはBMW M2に近い感覚で所有しています。 粗削りで、不満な点は多々あるものの、 何故か身体にぴったりと馴染む不思議なクルマです。 このようなハイス ...
続きを読む
Posted at 2020/03/29 17:32:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年08月12日 イイね!

文句無しのカッコ良さ

文句無しのカッコ良さ
BMWのM235iから乗り換えましたが、走行性能等で細かい欠点はあるものの、大きな違和感や不満もなく乗ることができています。 BMWにすら手の届きそうな、かなり素性の良いクルマだと思います。 そこは、マツダの真面目なクルマづくりとイタリアンテイストが絶妙にマッチングした結果ではないでしょうか ...
続きを読む
Posted at 2018/08/12 18:36:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年02月27日 イイね!

「駆け抜ける歓び」そのもの

「駆け抜ける歓び」そのもの
走行性能は申し分無し。最高です。 M2との比較、相対評価では劣るところはあれど、 クルマとしての絶対評価では、ケチの付けようが無いレベルであることは間違いありません。 ただ、内外装の陳腐さや快適装備の貧弱さが気になる場合、オプションや社外品の導入で対応しなければなりません。 もっとも、M23 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 16:57:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年01月10日 イイね!

クルマの良いところ総取りの欲張りモデル

クルマの良いところ総取りの欲張りモデル
ありきたりなセダンやワゴンは嫌、基本パーソナルユースだけどドアは4枚ある方が便利、しかもレジャーにも多用したい、・・・ 等という非常にアクティブでワガママな個人主義者に、特に訴求するモデルかなと思います。 各項目80点狙いのクルマで、不満もほとんどありませんでした。 しかし、せっかく頑張っ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 22:47:41 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「毎日「NHK筋肉体操」やるで!」
何シテル?   10/04 22:59
先入観を排し、公平な視点でのレビューを心掛けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 22:43:12

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
Individualオプション満載の中古車が千葉で売りに出されていたので、奈良から片道6 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
前期型から後期型に乗り替えました。見た目や数値に表れない部分のブラッシュアップも数多く感 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
スポーツセダンのお手本のようなデザインで、とても伸びやかで流麗なスタイルです。この車両は ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
VABの最終後期(アプライドF)、EJ20エンジンの最後の搭載車両です。今の国産車の中で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation