• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えあろおーじのブログ一覧

2011年07月23日 イイね!

日本百名山 in大山

日本百名山 in大山7月13日(水)天気 晴れ。

予定通り、会社の同僚と、大山登山に行ってきました。
天気が心配でしたが、例年より梅雨が早く明けたため最高の天気になりました。

100mで約0.6度気温が下がるということで、それなりの準備もしていきましたが心配なし!
逆に暑すぎでした。水分は約2.5L。下山時には飲み干していました…

登山自体は、中学2年生の時に大山を登りましたが、あいにくの悪天候で8合目までしか
行ったことがありませんでした。
同僚もほとんどの人が、登山初心者です。
一人だけ、太ったやつが遅れましたが、皆で ゆ○やーーーー!! と名前を上から叫んで
励ましながら登りました(笑)

途中、山と会話??をしながら、すれ違う人と会話をしながら、皆とちゃぶちゃぶしゃべりながら
行ってたらいつの間にか無事登頂成功です。

頂上では、記念撮影・昼食・ヤッホー!?
昼食は、オニギリ&日清カップヌードル(ゆう○ だけマルちゃん)を食べながら記念撮影。
それぞれに、登山サイコー!! (○うや 以外)  と口ずさみながらヤッホーしてみる?
ということで、皆で大声で
ヤッホーーーーーーーーーーーーー!

ん???

よー考えたら、はねかえってくる訳はありません(笑)
楽しい時間はすぐ過ぎます…

しかし、登りは時間もかかりきつかったけど、下りも大変でした。
中学の時の記憶はあまり覚えてないけど、こんなにえらかったかな???歳か???

仲間と行く登山最高でした!
次回は、家族で登山です。この感じを共感出来るか?楽しみです。
Posted at 2011/07/23 00:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月12日 イイね!

登山attack!

登山attack!明日、会社の同僚と大山に登山へ行きます。

てなわけで、急遽道具集めです。

靴、ザック、帽子、ウエア・・・いくら投資したことか?


まー、今年から家族で登山を始めるつもりだったのでよしとします!

プランは、まず大山寺で登山の無事を祈った後、登山開始→頂上で食事(カップラーメン&オニギリ)
→下山→蒜山高原で観光→温泉→晩ごはんは、お好み焼き&プシュ!!っとビール(^○^)

あー楽しみで寝れんかもしれん(^o^;)

Posted at 2011/07/12 00:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月06日 イイね!

なまず速報。

昨日、震度3の地震がありました。

東日本大震災をうけて、スマホに緊急地震速報の、なまず速報というのを入れてました。

スマホからピーピーピーッっと鳴りました。
確認したら和歌山県で、震度5強の地震がありました。とのことでした。10~20秒後に我が家も揺れました。

ちと感動?興奮しました。

今後こういう時は、行動が早くなるかもです!

しかし、地震多いです(-_-)
Posted at 2011/07/06 21:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さぁ~て。久々の釣りだぁ~!

しかし、寒い( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   11/04 04:31
えあろおーじです。 FJクルーザーに乗ってます。 最近は、2馬力ボートで釣行することが多く、年中釣りしてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF LED HEAD LAMP CONVERSION KIT H4 6500K 341HLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 18:02:51
JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFA ver.C(50/30) FJクルーザー 10+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 16:43:30
JAOS BATTLEZ×SUS ラテラルロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 01:05:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
見た目通りレトロでポップな感じ、無骨さに惚れ相棒となりました。 時代に逆行し、高排気量 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
便利な車を手に入れた! 釣りに大活躍しそうな予感。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
主に、嫁が乗っています。 出掛ける時は、エクスが出動します。
日産 ステージア 日産 ステージア
simple is bestで徐々に弄っていこうかと。 ヨロシクお願いします!!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation