• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えあろおーじのブログ一覧

2012年09月12日 イイね!

洗車日和。

久々に洗車しました。



嫁から、あんた娘が山の学習行ってるんだから洗うなぁ~だって。

そう、僕が洗車した次の日はよく降ります(笑)

でも、雨が降るから綺麗にしときたいんです(ToT)


Posted at 2012/09/12 20:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年09月06日 イイね!

日本百名山 in 富士山

9月2~5日にかけて、富士山登山に行ってきました。

初日は移動日で温泉につかった後、BBQをしましたが天候は雷雨(;´д`)
そんな中でもめげずにBBQ。
最高にうまかった。

富士登山は初めてなので、かなり準備していきました。ギアから体力づくり等々(^.^)

登山ルートは、須走ルートから。人気の吉田ルートは、いつか家族で??行くかも知れないので、あえて須走ルートを選択。



須走ルート5合目の駐車場で車内泊。標高はすでに1970㍍。
高山病予防で、体をならすためにもここで一泊です。
同僚の、セレナの2列3列をフラットにして寝袋。エアコンなんて要りません。快適でした。

二日目、登山開始です。
針葉樹の森のなかを緩やかに登って行くから、なかなか快調で気持ちいいです。



天候は曇りでしたが、途中雨が降ったり止んだり繰り返しでした。
そんな雨の中昼食。いつものカップラーメン。雨の中のカップラーメン。疲れた体と空腹を一気に回復してくれました(^-^)v



登山道途中にトリカブト発見!!綺麗な色の花です。根っ子持って帰ったらダメダメ。



6合目位になると、背丈を超す樹木がみられなくなり段々傾斜が厳しくなっていきます。



7合目位からは、細かい砂礫で滑りやすい所を登って行きます。
景色は残念ながら曇っていて( ̄ー ̄)

登頂開始から約5時間後、8合目の宿泊予定の富士山ホテル到着です。



チェックイン後、頂上の状況の情報収集です。オーナーは、曇っていて頂上行っても危険で意味がないよ!だって。確かに山では引き返す勇気も必要と言います。

が、明日の天候がいいかなんて分からないから、ダメそうなら引き返すという事で頂上を目指しました。

ここからは、根気強さが試される急登で足場は岩場です。



約1時間で須走口頂上到着です。

行ったかいがありました。
天気は一気に晴れてサイコーです。
オーナーの言ってた行っても意味がないなんてありませんでした。
登ることに意味があるんです(笑)



火口が綺麗に見えます。
本来はすぐ下山してホテルで、晩御飯の予定でしたがあまりにも天気が良すぎてお鉢巡りしちゃいました。



約30分後富士山テッペン、3776㍍
剣ヶ峰登頂成功です。





マジで頑張りました。サイコーです(^-^)/

いつもの、ヤッホー!
これも響く響く。初です。
暫く頂上で景色を眺めて、日が暮れる前に下山しました。

明日の、頂上でご来光に備え晩御飯のカレーライスを食べてさっさと寝ました??
寝れません!隣のおっさんのいびきが激しすぎる。イライラ!
しかも、頭が少し痛い。高山病の症状?こんな状況で少しは寝たと思うけど疲れがとれないまま、2時30分起床。ご来光を目指します。

みんなご来光を頂上で見ようと大渋滞。自分の照明が要らないくらいです(笑)

4時頃頂上到着してご来光待ち。極寒です。風も強く、体感温度は0℃位でしょうか。とにかく動きが止まったら寒い。

そんな中、日の出です。綺麗です。感動的です。雲がかかっていて太陽の綺麗な〇は見えなかったけど最高でした。



その後、天候は曇っていて回復しそうにないので、コーンスープを飲んで下山しました。

下山途中、天気は回復。景色いいです。





須走ルートには砂走り出来る所があります。そこは、ダッシュして下りました。



けっこう楽しいです。が下山道は疲れます。僕は富士山で一番疲れました。

無事下山し富士山登山成功です。
最後に神社でお礼参りして帰宅しました。

富士山登山は、何度も心が折れそうに成りましたが、達成感は半端ありません!何か嫌なこと等あっても、富士山を思い出せば何でも出来そうな気がします。少し大げさですが(笑)

最高の登山でした!\(^-^)/
Posted at 2012/09/06 23:05:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「さぁ~て。久々の釣りだぁ~!

しかし、寒い( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   11/04 04:31
えあろおーじです。 FJクルーザーに乗ってます。 最近は、2馬力ボートで釣行することが多く、年中釣りしてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345 678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

IPF LED HEAD LAMP CONVERSION KIT H4 6500K 341HLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 18:02:51
JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFA ver.C(50/30) FJクルーザー 10+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 16:43:30
JAOS BATTLEZ×SUS ラテラルロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 01:05:01

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
見た目通りレトロでポップな感じ、無骨さに惚れ相棒となりました。 時代に逆行し、高排気量 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
便利な車を手に入れた! 釣りに大活躍しそうな予感。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
主に、嫁が乗っています。 出掛ける時は、エクスが出動します。
日産 ステージア 日産 ステージア
simple is bestで徐々に弄っていこうかと。 ヨロシクお願いします!!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation