• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

目指せ400PSオーバー!? 買い物は慎重に(; ̄ー ̄川

目指せ400PSオーバー!? 買い物は慎重に(; ̄ー ̄川 いや~そろそろパワーを上げたくなってきました。

パワーって慣れるからキリないですよね(;^_^A

私のエボは現車合わせをマルシェで行ったので記憶が確かなら350~360PS弱出ているはず。

とびきり直線が速い訳ではないので、直線では全開にしている他の車を抜くことは本庄では不可能、TC2000でもかなりの気合が要るのです。

エボでありながら、サーキットだとあんまり体感的に速いとか感じないのですよね・・・。

そんな中、雑誌とか見ているとカム入れたり、ハイフロータービンやらで400PSオーバーも結構見られる訳で。。


サーキットでは500PS、600PSオーバーのGT-Rが普通に居ますし、私ももうちょっと直線が速くなると気持ちいいのかな~っと思うこともあるわけで。。

ブーストUPの次のステップはエボでは何なのでしょうか・・?

今のパワーTUNEは

・マルシェ現車合わせECU(純正ソレノイドでブーストコントロール)
HKSサクションリローデッド
・マルシェFパイプ
・マルシェマフラー
・SARDキャタライザー

と、いった感じです。まぁ、普通です。

次は

・EVC5
・エキマニ
・カム
・ハイフロータービン

のどれかのチョイスになるのでしょうか・・?
どなたかアドバイスを下さいませ。。


そして、最近ETCで割引が増えるとかなんとか・・

そんなら、足を伸ばして

マルシェさん
G-Forceさん
UNLIMITED WORKSさん
Garage HRSさん

にも行って相談してみようかな~。。

そんな中少しでもパワーを上げる(回復させる?)
べくHKSサクションリローデッドφ150交換用フィルター(カラー:グリーン) 1504-SA001 \2,100 (\2,000) 湿式2層タイプ を購入したのですが・・それもオートウェーブで定価にて・・・取り付けようとしたら何か小さい

||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||

やっぱ大きいver.のφ200交換用フィルターが正解みたいね。

多分φ200だよな~って思って一応現物外していったのに、間違えました( ++)☆
袋の上から合わせてみたら小さいφ150にぴったり!→開けてびっくり!というかやっぱし!

ってな感じで開封してしまったののでo( _ _ )o ショボーンとしつつ。
改めてφ200を追加購入しに行くと、売り切れ

(;__)/| ずぅぅぅぅん

何をしにいったのやら・・


ブログ一覧 | ・チューニング&インプレ | 日記
Posted at 2009/03/29 18:54:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

あれ?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年3月29日 19:47
僕の車も360PS位ですが慣れてしまい速く感じないですねー(でも扱いきれてないですが・・・)

いずれはG-Forceさんでカム&V-Pro化を考えてますが、TC2000の最終コーナーが怖くなくなるまでお預けの予定です(^^;

ちなみに45Φエキマニは上まで気持ち良く伸びますが下は純正とあまり変らない気もします??
コメントへの返答
2009年3月29日 20:36
カム&V-Pro化ですか~。
興味ありますね。

G-ForceさんのHPは詳細が分からないので相談に行ってみようかな~。。
行ったことないので門前払いかもしれませんが(;´▽`A``

エキマニはあまり変わらないんですね。
マルシェにもあるので気になっていたのですが、音量とか大きくなったらどうしよう・・と躊躇気味です。

お値段に見合った効果があればいいんですけどね。
2009年3月29日 20:14
カタツムリ飼育・・・
頑張ってほすい( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2009年3月29日 20:49
かたつむりが欲しいですね。

GT-Rだと普通に巨大なの飼ってますもんね♪

うらやましいです(* ̄。 ̄*)ウットリ
2009年3月29日 21:26
マイベックならV-CAMそこそこ安くて良いのでは?
私のはナイベックなんで高くて手が出ませんが 笑
コメントへの返答
2009年3月29日 22:03
システム的によくわかっていないのですがエボ9のマイベックにV-CAMを豆乳!できるんですかね。。

GT-R乗りが絶賛しておりますけど。。
できるなら素晴らしいですね♪

萌えてきました!
2009年3月29日 22:11
パワーとかよく分からないですが

外で観てると
すんげー速いと思います(´・ε・`)
コメントへの返答
2009年3月29日 23:36
速く見えるけど、走るとシビックと変わらないですよ。

体感的、数値的に出ても大差ないのです。。
排気量UPしたVTEC軍団は軽さもあって強烈に速いですよ~!
2009年3月29日 22:50
あの…
ワタクシの車390ウマ出ているのですが
本庄の直線で百万石さんに離されていきますw
Gフォースさんは移転するそうですね!
ガレージセールやるみたいですよ♪

コメントへの返答
2009年3月29日 23:39
いえいえ全然離されていませんてばw

G-ForceTUNE恐るべしです。
得にエボ10のパワーUPは強烈ですね。

ガレージセールでタービン安く出てないかな~。。
2009年3月29日 23:07
やりすぎです・・・・(汗
さぞ燃費が悪くなるんでしょうね(滝汗

おっしゃる通りパワーってなれるんですよね。
いっその事デカイタービンなんていかがでしょうか?
どうなるか楽しみです^^
コメントへの返答
2009年3月29日 23:42
私、ほとんとクーリングなので結構燃費がよかったりしてます(^^ゞ

N団長も一時ハイフローにしていましたよね。
ハイフロー位だと、パワー感はあっても低回転がいまいちだったりしてタイム出なかったりしますよね。。

やはり2.2L化か!!
2009年3月29日 23:18
(゚∀゚;) 始まった!!!(ド爆)

つか、600PS以上のGT-Rは...あまり居ないよ...普通な環境にはね(ノ∀<*)


でもまぁ、チューニングを含めてカーライフを楽しむ♪って観点からは全然オケな気がするし、イイと思うけど...

中身が変わると?他も手を付けなきゃならなくなるのがチューニングの怖いトコロ...

来年の今頃には巨大な羽とか付いてないとイイけど ( ̄m ̄*)ププッ
コメントへの返答
2009年3月29日 23:46
妄想レベルだけど、DAIさんもPower UPして速いし、タイショー号はべらぼうに速い。。

百万石号はyossi-号と加速はほとんど一緒だけど3速4速の伸びはyossi-号のがいいですよ。(TC2000)

これ以上パワー上げるにはクラッチもノーマルでは無理だろうしなかなか難しいやね。

MT、デフブローしても怖いし。。

巨大な羽・・考えないでもないけど、ちょっとお高いし羽だけだとバランス悪いのでオーバーフェンダーだろうな。。

でも、そうするとブーストUPではかっこ悪いのでボアUP・・

キリ無いやね。。(* ̄▽ ̄*)ノ"
2009年3月29日 23:48
腹八分目が丁度良いのではと言ってみる


簡単な方法だとEVCでブーストをいじってみるのはいかがでしょう
コメントへの返答
2009年3月29日 23:58
現状で満足しては人間は成長しない

なんてことも考えてみたり(笑)

でも、これ以上は無理だろうな~。。

壊れたら考えるだろうけど。

もう、ブースト変えても劇的にフィーリングも変わりそうも無いし考えものです。

スタビでも入れて足まわりに凝ってみるのもいいかな~。。
2009年4月1日 2:45
エボって純正でもブースト1.5kくらいかかってますよね??EVCでさらにブーストアップは怖い気が・・・

無難にパワー上げるならハイフロータービンでなら風量増す方向が~♪
エボの純正パーツがどこまで耐えられるか不明ですが、エキマニ、カム・・・確かにキリないですね。
コメントへの返答
2009年4月2日 0:42
もうすでにオーバーシュート2.0㌔位ですよ。
EVCは低回転での立ち上がり、維持ができるかな~っとね。

高回転ではタービン負荷もあるのでブースト落ちる設定なので今はOKす。
2009年4月1日 3:57
マニもカムもハイフロもいりませんヨ

V-PROエアフロレスでパワーアップざんす
キタさんも激変したと絶賛でしたよ♪
コメントへの返答
2009年4月2日 0:43
なぬ・・

面白い情報ですね。

V-Proですか~!!
使い勝手とか悪くないのかな・・

キタエボさんに聞いてみまする!!

さんきゅーです!

プロフィール

「@tamaevo 伊豆ですか?いいなー」
何シテル?   07/08 06:58
■エボ9 GSR■ 本庄サーキット:42.808秒(ネオバ:2009年3月7日) 筑波 TC1000:40.420秒(ネオバ:2010年2月20日)→経験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMWトリムクリップ代用品検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:11:42
F80M3セダンの車検(3回目)終了しました(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 23:34:23
(対処法)BMW MAP 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 22:08:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕事でも差支えない、スポーツカーという事で選びました。昔から好きだったM3なので満足です ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
車内は快適。シートには、マッサージ機能が装備してあり、長距離も快適です。音は静かで、M3 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
■エボ9 GSR■ ~2018年07月06日(3.9万キロ走行で売却) 頑丈で、車内も広 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車後2年の間に度重なる故障で代車生活が半年以上・・・。エンスト、警告灯点灯などに悩まさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation