• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

【開催報告】「The 9th Honjyo Extreme Time Attack」 (通称:みんカラCUP)

【開催報告】「The 9th Honjyo Extreme Time Attack」 (通称:みんカラCUP)



The 9th Honjyo Extreme Time Attack
(通称:みんカラCUP)

が8/1(土) に本庄サーキットで開催されました。
酷暑が予想されましたが、天気予報は曇り・・!

これはいいコンディションかと一瞬喜びましたが実際は雨・・・

(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・オシイ!!



と、思いつつのスタートです。
午前中は小雨でしたがお昼前からはドライに!
最後の表彰式は土砂降りでしたが、不幸中の幸いで参加者が少なかった為に屋根の下でできました♪



今回は参加台数は少なかったのですが約50台の参加選手達です。
事前にはすべては把握できませんでしたが、招待見学者が結構来場されていました。







今回はアウディ、エキシージ、エリーゼ、ゴルフと輸入車勢もアクセル全開で楽しんでいました!
次回はかずにいがフェラーリF355で参戦かな!?





午前最後のヒートでOIL漏れした車両があり、お昼休みを使って丸1周の清掃業務・・・
参加選手、見学者さんも積極的なお手伝いありがとうございました。





お昼休みをフルに使って清掃を行い、その再開後のヒートは猛獣クラス。
猛獣使い達に

『全開で石灰を散らしてください』

の依頼を行いました。

その後の参加者の為に石灰を意識的に踏み、その後の走行車両の為にコースクリーニングに本気で応えてくれた猛獣たちに敬意を表します!
*やっぱり42~43秒の猛獣たちは見ているとスゴイ迫力!!
(その後の白煙の中の猛獣達 動画撮影:シビ子様)




そして猛獣クラスの表彰式です。

1位 ASAMI-34R 42.176
2位 キタ@evo9 42.473
3位 キヨさん 42.753

真夏に42秒台を出せる人っていったい何者でしょうか・・・まさに

『猛獣』

ですよね。







そして恒例の景品じゃんけん大会!!







巨大アシモあり~の




少年がエンジンオイルGETし~の




隙を見て景品強奪され~のww


なんて・・ジョークです。あまりに嬉しそうに写っていたのでv( ̄ー ̄)v






そんなこんなであっというまの一日でした。
みなさん楽しめましたでしょうか?

皆さんが楽しめる機会を提供できたのであれば幸いです。



景品協賛に多大な協力をいただいた、

・中とろさん (サスペンション提供)
・キヨさん (サーバー、インパクトレンチ提供)
・なお108さん (車検証ケース、LEDライト提供)
・みかん号さん (ヘアパック、シャンプー提供)
・アンリミテッドワークスさん    (サスペンション提供)
・カービューティープロ REALさん (ボディコーティング提供)
・タイヤラウンジさん (エンジンオイル提供)


そして、頼もしいスタッフ各位

本当にありがとうございました。




 





ブログ一覧 | ・百万石主催 『みんカラCUP』 | 日記
Posted at 2009/08/02 12:58:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

The 9th Honjyo Extr ... From [ 休眠中・・・ ] 2009年8月2日 22:22
昨日はThe 9th Honjyo Extreme Time Attack(通称:みんカラCUP)に参加してきました。 参加の皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m 早速結果ですが、、、 1本目:5 ...
みんカラCUPお疲れ様でした。 From [ ランエボ8.5 ] 2009年8月3日 08:34
参加の皆様、スタッフの皆様お疲れ様でした。 午前中はウエット路面(゚д゚lll) 意外にもウエット走行中はTOPめだったものの、午後はドライ路面に。 で、結果は・・・ 前回に引き続き3位(^^ ...
【09.8.1】第9回みんカラCUP【 ... From [ she('s) so evo ! bl ... ] 2009年8月3日 10:21
去年10月に初めて参加させて頂いた「Honjyo Extreme Time Attack」 通称「みんカラCUP」! 今日8月1日に第9回が行われ、急遽参加させて頂いてきました。 まず最 ...
第9回みんカラCUP From [ Fact is stranger th ... ] 2009年8月3日 16:10
The 9th Honjyo Extreme Time Attack みんカラCUP ~ 2009 夏まつり ~ と、いうことで(?) あまりにも天気が悪そうだったので ...
エボ復活~みんカラCUP見学~ From [ ドラテク修行中 ] 2009年8月3日 20:16
ブレーキトラブルによる本庄でのクラッシュより1か月、修復が一段落しました^^ 原因ですがブレーキホースに亀裂が!!事故によって破損したのかもしれませんが、どうなんでしょう?? 「サ」はまだ無理で ...
第9回みんカラカップに参加してきました From [ なお108のお部屋 ] 2009年8月3日 21:44
( ノ゚Д゚)こんばんわぁ 昨日は百万石さん主催の みんカラカップに参加してきました。 <span style="f
みんカラカップから帰ってきました。そ ... From [ 山岳警備隊! ] 2009年8月4日 23:32
みんカラカップに参加された皆様お疲れ様でした。 それから、百万石さんやスタッフの皆様ありがとうございました。 私は、日曜の夜にフラフラになりながらもなんとか無事帰宅し、昨日今日は金曜に仕事サボったツ ...
ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年8月2日 13:18
お疲れさまでした~
大遅刻すんませんm(_ _)m
帰宅後は飲みに行って今起きました
コメントへの返答
2009年8月2日 18:30
よくあの疲れの中飲みに行けたねw

すごいパワー!!

景品提供ありがとうございました。
2009年8月2日 14:00
お疲れ様でした~♪

石灰の影響か、鼻の奥が少し痛いです(笑
( ̄ω ̄;)
コメントへの返答
2009年8月2日 18:32
ステッカーデザインからスタッフまで、いろいろありがとうございました。

それも遠いのに・・・・

本当に感謝しております!!
2009年8月2日 14:22
お疲れさまでした。

今回は専属スタッフに頼りっきりでした。
今度はもうちょっと働きます....。
コメントへの返答
2009年8月2日 18:41
おっしゃる通り、専属スタッフが居るとみなさんシビ子さん、鬼屋さんに頼り切ってしまいますね。。

鬼屋さん、シビ子さんが旗振り時間が重なる事は無いようにスケジュールを組んだのにずっと旗持ってましたもんね・・・

いいような良くないような・・・

運営として反省中です。
2009年8月2日 16:51
お疲れ様でした~(^ー^)ノ♪

次はみんカラCUP温泉OFF会ですね(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2009年8月2日 18:45
いいですね~♪

出走メンバー限定で温泉行きますか~!

(^・ω・^).....ンニュニュ?

漢字は誰じゃ!?

シビ子さんにお願いするかな・・ナンカ集まり良さそうなのでv( ̄ー ̄)v
2009年8月2日 17:33
お疲れ様でした。
SAの方は凄く楽しんだみたいです^^

42秒台とかホント・・・フルブーストで行きたかったですwww
コメントへの返答
2009年8月2日 18:53
Mr. SAは盾もらってましたもんね。
最初の2ヘアの突っ込みはビビりましたがその後は快調そのものでしたね。

あの、時代の車で全開で走れるって素晴らしいですよね♪
2009年8月2日 20:16
お疲れ様でした。

パドックでは、強烈な個性の二台に挟まれて、とっても楽しめました。
また、次回も参加しますので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年8月2日 21:27
CUPは個性豊かな車が多いですよね。
速さ、こだわりとも備えた選手が集まって見ているだけで面白いです。

そして、普通に会話ができるのでそこも面白いところです。

鉄筋さんも強烈な個性の車ですよw
2009年8月2日 20:24
お疲れ様でした!

お弁当も用意してもらったのに挨拶もせず(見当たらなかったので・・・)帰りまして失礼しました^^;

次回は参加して賞品&写真をGETしたいと思います。

コメントへの返答
2009年8月2日 21:28
いえいえ大丈夫ですよ。
こちらこそ、コース清掃を見学なのに依頼してすみません。

おかげ様でお昼休み中に片付けることができました。

次回は是非復帰してくださいませ!
2009年8月2日 20:55
お疲れさまでした(*´∀`)

久々の参加でしたが、とっても楽しめました♪
しかも初の入賞♪
大事に飾らせていただきます!!
コメントへの返答
2009年8月2日 21:29
写真撮っていて思ったんですが、NACさんの車綺麗になってましたよねw

コーティングですかね?

撮影していて車が変わったのかと思った位です。

盾は飾っておいてくださいね!!
2009年8月2日 21:49
お疲れ様でした!
百万石さんとスタッフの皆さんに感謝はいつものことですが、今回はコース清掃の皆さまと石灰まみれになってくれた猛獣さん達にも感謝感謝♪です。

景品集めが今ひとつ不調で終わりましたが(しかも預かってたのに忘れちゃったのもあるし…)、次回があればまた頑張らせていただきますv

コメントへの返答
2009年8月2日 22:11
いつもながらに中とろさんには感謝です。
今回はコース清掃もあり、自主的な運営への参画も見られてうれしい一面でした。

景品は十分でしたよ!
いつもありがとうございます。

感謝感謝の中とろ企画様です♪
2009年8月2日 21:58
超寝不足での運営、オツカレでした (^_^)

今回は全然力添え出来なかったのが残念。。。

つか、お邪魔しやしたぁ f(^^;)
コメントへの返答
2009年8月2日 22:13
どもです♪

たまには見学でまったり交流も楽しいでしょ。
折角の機会だし、楽しんでチョ。

また、涼しくなったら考えましょう!

次回こそスタッフも入れ替えるかな・・・

今までスタッフやってもらった人にもそろそろ運営を気にせず楽しんでもらわないとね・・
2009年8月2日 22:02
お疲れ様でした!
毎度開催ありがとうございます。

帰りは某所で反省会?して1時過ぎに帰宅しました。
非常に楽しかったですが結果はぜんぜんでしたので、
腕がないのが悲しいですorz

百万石さんに追いつけるのはいつになるやら・・・

ともかく、次回もよろしくですm(_ _)m
コメントへの返答
2009年8月2日 22:22
お疲れ様でした。

某所?

面白いところに出没されたのでしょうかw

私のおいつくのは簡単ですよ♪
走る機会も無いし、TUNEする予定も無いので現在の

42.808秒

据え置きで待っておりますv( ̄ー ̄)v

2009年8月2日 22:07
お疲れさまでした!


石灰飛ばす指示があったとは、、、。


猛獣さん、、、いや猛獣様たちに感謝です!!


D1顔負けの煙ですね~ww


また次回もお願いします。


気長にコソ練して待ちますww
コメントへの返答
2009年8月2日 22:30
猛獣クラスにはいつもながらに感謝です。
人としても走りも素晴らしい人ばかりですね。
速くても鼻に掛けることもなく、タイムが出ない人を上から見ることも無い・・

そんな方々に感心するばかりです。
2009年8月2日 22:21
お疲れサマでした!
残念ながら参加は出来ませんでしたが…
雨( ̄Д ̄;)
きっと60秒切れなかっただろうなぁw


秋頃、復活出来ればなぁと思っております。
コソコソ行くようなことがあったら、一声お掛けくださいwww
コメントへの返答
2009年8月2日 22:33
お~うっさん!お元気ですか?
認定猛獣のエボゴンが居ないと盛り上がりませんぜぃ!

次回は参加くださいませ。

コソっと行く時には召集しますので、機会が合えばご一緒しましょう。

私も半年位走っていない事になるのでリハビリみたいなものですがw

2009年8月2日 22:41
お疲れ様でした。

1日楽しかったです♪

かっこいい写真ありがとうございます。

大事にさせていただきます!!
コメントへの返答
2009年8月2日 22:52
走行お疲れ様です。
こちらこそかっこいいサウンドをありがとうございます。

今度、サーキットで前を走ってね~!!

*百万石号が来たときに回避しないようにw
2009年8月2日 22:42
お疲れ様でした!

昼休みは、助手席外してテンション↑↑してました。清掃業務スミマセンです。

花火は車の中で見えましたヨ(笑
コメントへの返答
2009年8月2日 22:53
テンションUPも大事な業務ですので優先してくださいませ。

花火・・・間に合わなかったのですね(ー_ー;A
2009年8月2日 23:31
憧れのみんカラCUP初出場、とても楽しませていただきました。
本当にありがとうございました。

お友達の賞状と写真を見せてもらいましたが、めちゃめちゃかっこいい!!!
いつの日か手に入れらるよう、精進いたします。
本当にありがとうございました!
また機会があれば是非参加させて下さい。
次はちょっと位お手伝いできるように心がけますw

それから、くれぐれも疲れを出されないよう、お気をつけくださいませ。
m(_ _)m

コメントへの返答
2009年8月3日 23:52
走行お疲れ様でした。
楽しんでいただいたようで何よりです。

写真入りの賞状は毎回は出さないんですよ。
あの作成がかなりタイトスケジュールなのでその間何もできません(;´▽`A``

と、いうことで普通はトロフィーなんですよw
あの盾をもらえる人はかなりレアなので価値はプレミアものですねv( ̄ー ̄)v

カラダ壊れる寸前ですがもうちょっと頑張りますよ!!
2009年8月2日 23:47
お疲れ様でした!

当日は、スムーズな進行で安心して楽しむことができました。ありがとうございました。

クラス分けは...
まわりにインチキと言われました(汗
コメントへの返答
2009年8月3日 23:53
お疲れ様でした。

クラス編成は申告タイム順なので間違いなく実力だと思いますよ。

胸張って次回は猛獣入りしてくださいませ♪
2009年8月2日 23:47
企画運営お疲れさまでした<(_ _)>

1日大変楽しめました、次回こそは表彰台に!!

しかし何時の間にこんな写真を(汗)
コメントへの返答
2009年8月3日 23:56
走行お疲れ様でした。

透夜さんはGOLF組長と銀エボkと闘ってくださいまし!!

熱いバトルですよねw
舌戦も繰り広げられているようで楽しそうですよ♪

写真は麦わらカメラマンの盗撮です!
2009年8月3日 0:23
お疲れ様でした!
今回も大変お世話になりました。
1日非常に楽しませていただきありがとうございました。
本庄にこっそり行くような時は声かけてくださいね。
コメントへの返答
2009年8月4日 0:00
お疲れ様でした。
お楽しみいただけるのが何よりの幸せです♪

こっそり行く時に声掛けたらこっそりではなくなってしまいますよw

こっそりブログに上げますねv( ̄ー ̄)v
今後ともよろしくお願い致します。
2009年8月3日 7:05
お疲れ様でした。
とても楽しい1日でした。

どろぼーの透夜さんから、オイルを取り返しておきます。

コメントへの返答
2009年8月4日 0:03
ええ・・(-m-)” お願いします。

私が透夜さんに強奪されたのは

・オべロンOIL
・アンリミ90パイチタンマフラー
・EVC5

の3点です。
よろしくお願いいたします( ̄ー ̄)ニヤリッ

注)今、欲しいモノです♪
2009年8月3日 8:05
お疲れ様でした。

ウエットありドライあり石灰ありと
いろんなコンディションで走れて楽しかったです( ̄▽ ̄;

写真も賞状も大切に致します。
コメントへの返答
2009年8月4日 0:05
次回は更に痩せたキヨさんを撮影して額に入れますね♪

今回はすごい路面の変化でしたよね(;^_^A
いい、腕試しの機会になりましたね。

次回はもっと楽しくなるといいですねん。
今後ともよろしくお願い致します。

2009年8月3日 8:33
お疲れさまでした!!

今回も楽しく走る事が出来ました!!ありがとうございます!!

…次回まで修行し直しますw
コメントへの返答
2009年8月4日 0:10
走行お疲れ様でした。
タイムはご自身では満足行っていない様子ですね。

次回にまた期待して、劇的にタイムUPをしてしまいましょう!

また、サーキット楽しみましょうね♪
2009年8月3日 10:46
赤字経営の中
ハイテンションお疲れサマーですた☆

次回は未定と言ってましたが
命と貯えを削って年内には開催して下さいでつw

コメントへの返答
2009年8月4日 0:12
採算はあまり考えていないのでハイテンションでとりあえずGOです!!

多分命削ってでも開催すると思いまつw

今回参加できなかった人も居るのでグイグイ引っ張り出して参加してもらわないとイケマセンからね!!
2009年8月3日 15:35
先日はヽ|`・∀・´|ノ オツカレヤンシタ~♪

なんだか見覚えのある写真と
見覚えのある動画が・・・
(*'∇'*)!!

今回スタッフをしていて分かったことは
・・・
いちばん百万石さんが大変なんだなー
って改めて思ったことですかね(ノ∀`*)

次回は走りますよ(`・ω・´)!!
コメントへの返答
2009年8月4日 0:17
ヽ|`・∀・´|ノ オツカレヤンシタ~!!

画像はあまりにイイデキだったので拝借いたしました♪

今回は私を含め、シビ子さん、鬼屋さんの専属スタッフに頼り切っていましたね。

ホントありがとうございました。

次回はシビ子CUP開催をお願い致します。
多分、参加者大量になると思いますよん!!
2009年8月3日 16:14
お疲れ様でした&企画運営ありがとうございました。

初参加でしたが大変楽しむ事が出来ました。
黒い某車とバトルも出来ましたし、アシモも貰えたしw

遠いのでなかなか参加出来ませんが、(せっかくコースも覚えたので)次回開催があればなんとか調整して出ますよ!!
コメントへの返答
2009年8月4日 0:22
黒、赤バトルはインプレッサ、エボ対決のようなすごいバトルでしたね。

運営側としては近すぎてヒヤヒヤものですよw

アシモはずいぶんと重かったですよね。
遠方でもアシモと一緒に参上くださいませ!
2009年8月3日 22:22
大会企画・運営、お疲れ様でした。
ヾ(・ω・`)ノ

今回はウェットからドライまで楽しめましたし、自己ベスト更新できました。
本当に楽しかったです。

また、かっこいい掛け軸も頂けてありがとうございます。
。(・ω・*)♪

次回もよろしくお願いします
(・`ω・)
コメントへの返答
2009年8月4日 0:33
ベスト更新おめでとうございます。
この時期に更新できたとなるとオンシーズンはもっと上がるでしょうね。

非常に楽しみです♪

掛け軸・・表現が渋いw

是非、飾っておいてくださいませ!
2009年8月3日 23:34
お疲れさまでした(^0^)/

今回は天候も路面コンディションも色々と変わり色々と大変だったかと思いますが
百万石さんやスタッフの皆さんのお陰で今回も楽しく安心して走れました♪

次回も開催されること楽しみにしてますね!!
コメントへの返答
2009年8月4日 0:36
お疲れ様でした。

次回はTC1000で!!

と、言いたいところですが、勝手が分かっている本庄で開催してしまうのは私の甘えですね(ー_ー;A

それ以前に筑波ライセンスを持っていながら1年に1回しか走れていない現状をなんとかせねばいけませんね・・

TC1000はフリー少ないし・・ライセンス更新も悩んでいます。
2009年8月4日 0:11
主催お疲れ様でした!

車突っ込んでご迷惑お掛けし、申し訳なかった
です。今回はその件でどたばたし、スタッフの
仕事もあまり出来ませんでした。

重ねてすみませんですm(__)m
コメントへの返答
2009年8月4日 0:39
サーキットですし、ドリドリを楽しんでいるスーヤン号であればちょっとくらいの擦り傷は勲章ですよ♪

スタッフは、そろそろ入れ替えますね。
スタッフのみなさんもお友達と話したい頃だと感じてますのでスタッフ業を強いるのは申し訳ないと感じています。

2009年8月4日 0:15
こんばんは。
先日は、お疲れ様でした。
それにしても百万石さんは凄い。
9回もみんカラCUPを成功させているなんて!!

1・2回から途中ずっとサボって
久しぶりのCUP参加でしたが
はじめて立派な賞状・写真や
商品までも頂いて
嬉かったです~

何時になるか分かりませんが
もうチョット涼しい時期に
48秒台目指して(目標ヒク~イ)
また参加させて頂きます。
コメントへの返答
2009年8月4日 0:43
初代のCUPメンバーの参戦嬉しかったですよ♪
一度、夏祭りも企画しているので今回が10回目になりますかね。

今回、オケヤさんの写真はうまく撮れていましたね。
あの賞状は曲者で、いい写真が見つからない時は時間の無い中焦るばかりなのです。。

最終結果が出てから表彰式まで1時間も無い間に賞状、写真を作成するのはパワー要りますよw

毎回、写真入り賞状は無いのでかなりオケヤさんはラッキーでしたよ!!
2009年8月4日 16:21
事前のアドバイスやら何から何までありがとうございました!
初サーキットでしたが、おかげさまでサーキットが好きになりました。
勝手がわからず、いろんな方にご迷惑をおかけしましたが、次回も是非参加してみたいです。
コメントへの返答
2009年8月11日 23:44
走行お疲れ様でした。

今回、サーキットデビューでしたね。
かなりアグレッシブに攻めていましたよね。

後続車両の譲り方もスムーズでしたし、いい感じでしたよ。
次回は、自分のタイムアタックの車両スペースを作って挑んでみてくださいませ。

今後ともよろしくお願い致します。
2009年8月4日 17:41
百万石さま大変お疲れ様でした。
とても楽しく走行できました。

今まで沢山参加して来ましたが事前の連絡などこれだけ丁寧なところは
ありませんでしたよ~。

また参加したいと思いますのでよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年8月11日 23:48
走行お疲れ様でした。

今回は、仕事に追われて満足に準備ができなかったことがちょっと心残りなんです。

みなさんにお楽しみいただけのあればうれしいです。

また、ご参加くださいね!!
2009年8月5日 14:21
本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

午前中だけの見学で、声もかけられなくて
すいませんでしたw
コンパクトカーが増えて嬉しいかぎりです♪

次回は参加できるようにしたいと思っており
ますので宜しく御願い致します
コメントへの返答
2009年8月11日 23:50
お姿は拝見しましたよ!

コンパクトカー、輸入車が増えてくるといろいろな車が見れて楽しくなりますね。

いい傾向だと思います。
次回はよろしくお願いします♪
2009年8月5日 18:16
お疲れ様でした!

タイムはベストの1秒落ちでしたが。。。。
まあ夏場だし~って言い訳ですね(汗)

何気に百万石さんとツナギがオソロでした~(笑)
コメントへの返答
2009年8月11日 23:51
走行お疲れ様でした。
夏場ですがら、1秒落ちが標準ですよ。
42秒台の猛獣が異常なだけですw

つなぎがオソロ!?

気が合いますねw
2009年8月5日 20:23
お疲れ様でした。

台数の割には、とても走りやすくて凄く驚きました!!
あんまりVW,AUDIでは、走る人少ないですが、次回参加できたら誘ってみます~
コメントへの返答
2009年8月11日 23:54
走行お疲れ様でした。
タイムがかなり詳細に分けられていますからね。

何より走り易いのは皆さんが他の方のタイムアタックに配慮する走行会だからかも知れませんね。

いい選手たちに助けられていい雰囲気ができています。

輸入車軍団をぜひ増やしてくださいね!
楽しみにしています♪
2009年8月11日 21:19
先日はお疲れ様でした♪
今度こそは参加で現地へ!笑
コメントへの返答
2009年8月11日 23:56
おっと参加者でないのにいっぱい景品GETしたらだめよw

次回は参加くださいまし!


プロフィール

「@tamaevo 伊豆ですか?いいなー」
何シテル?   07/08 06:58
■エボ9 GSR■ 本庄サーキット:42.808秒(ネオバ:2009年3月7日) 筑波 TC1000:40.420秒(ネオバ:2010年2月20日)→経験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWトリムクリップ代用品検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:11:42
F80M3セダンの車検(3回目)終了しました(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 23:34:23
(対処法)BMW MAP 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 22:08:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕事でも差支えない、スポーツカーという事で選びました。昔から好きだったM3なので満足です ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
車内は快適。シートには、マッサージ機能が装備してあり、長距離も快適です。音は静かで、M3 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
■エボ9 GSR■ ~2018年07月06日(3.9万キロ走行で売却) 頑丈で、車内も広 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車後2年の間に度重なる故障で代車生活が半年以上・・・。エンスト、警告灯点灯などに悩まさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation