• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

VOLTEX GTウイング投入しようかな・・

VOLTEX GTウイング投入しようかな・・ お疲れ様です。
週末の土曜日いかがお過ごしでしょうか?

私は出張と残業が重なり久しぶりのお休みと言ったトコロです。
明日はまた週明けからのお仕事の準備で家にこもりっきりでしょうか・・・

3月のみんカラCUPの写真編集をソファーで行っています。(今ごろ・・w)
なかなか時間が取れなくて、自宅に居る時には積極的に実施していますが、もうちょっと掛かりそうです。


6月26日(土)みんカラCUP TC1000参加希望の皆さまも参加スレッドに増えてきています。
その先の開催は未定なので、この6月の機会に是非ご参加くださいませ♪


さて、そんな中ですが、私が今考えているTUNEがあるんです。

それがGTウイングなんです。

きっかけは・・・

・サーキットの高速域からのブレーキングで不安定なのを解消したい
・高速コーナーだけをもうちょっとリヤを落ち着かせたいという願望


から考えていたのですが、どうにも目立ってしまいそうで悩んでいました。
ノーマルの羽の見栄えは好きだし、あまりにも目立つのはちょっと恥ずかしいなと・・(;^_^A

でも・・・高速域のコーナーでのリヤのふらつきは結構シンドイので何とかしないと危ないな~っと。。
かと言って低速域のタイトコーナーではオーバー気味でグイグイ曲がりたいし・・

で・・いよいよ踏ん切りがつきました!

で、そんなに目立たなく・・・
かつ、かっこいい・・

と探してピンと来たのがこれ!




ご存じボルテックスさんの


VOLTEX GTウイング タイプ5V 


です。





オリジナルランデュースさんとボルテックスさんのコラボみたいです。

何やら幅とか高さとかが選べるみたいなんですが、このランデュースのデモカーの5Vウイングのサイズは

幅 1400mm
高さ ??

なんでどれを発注したらいいのかお店に聞いてみようかな!?

お勧めの幅、高さ、このほかのかっこいい羽がありましたら教えてください~!!

見た目は派手すぎず、カッコヨク、効果があるやつがいいです。(←欲張り)
ブログ一覧 | ・チューニング&インプレ | 日記
Posted at 2010/04/10 11:05:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2010年4月10日 13:19
明日はハイパミにゴーですよ
なんて


自分もほしいなぁ…
コメントへの返答
2010年4月10日 19:05
明日はハイパミですか~!

行った事ないけど面白そうですね・・・。

行ったら走りたくなるから困りもんですね。。

でも、直売のブースとかは見てみたいな~。。

楽しんできてくださいね!
2010年4月10日 13:52
車検もOKだし、いいですよ!

ところで、諸事情ありましたが、6月は大丈夫そうです!
コメントへの返答
2010年4月10日 19:07
ブリキタさんのウイング見ていいな~と思っていたんです。

ブリキタさんの幅と高さはどれくらいなんですか!?
2010年4月10日 14:22
Vマウントは高さは選べない筈ですよ!
ワタシは、1500付けてますよo(^-^)o
コメントへの返答
2010年4月10日 19:09
1500mmサイズが多いみたいですね。

私はフロントがノーマルなのでおとなしい1400mmにしようかと思いました。

後でもっと欲しくなって1500mmにしてしまうかも知れませんけど(;^_^A
2010年4月10日 16:18
幅は1700mm
高さはルーフとツラ!
コレ基本w
コメントへの返答
2010年4月10日 19:14
エボは社外の羽が似合いにくいですね。。

ロータリー軍団、GT-Rはハマるのにエボは難しい・・・

そういえばヨッしーが以前に

「サーキットで羽が取れたらどこ飛んで行くかが分からないw」

と、行っていたのが印象的です。


追伸 仕事忙しそうデスね。体調崩さないようキヲつけてクダサイ
2010年4月10日 17:04
GTウイングって、一回味わっちゃうと
やめられないみたいですね~

どうせやるなら徹底的に逝きましょう!
コメントへの返答
2010年4月10日 19:16
FDにはGTウイングがよく似合いますよね・・

(* ̄▽ ̄*)ノ"

オーバーきつい様子ですし一枚イカガw
2010年4月10日 18:36
GTウイング、カッコいいですね♪
ウチの車にも付けたいな・・
コメントへの返答
2010年4月10日 19:18
みんカラCUP参加スレッドの書き込みありがとうございます。

久しぶりに鬼屋レガシィの走行が見られますね!

ウイング・・ワゴンに結構合うかもしれませんよ!
2010年4月10日 20:58
GTウィングかっこいいですね☆
私もエアロを一式ほしいと思っています。

無事、愛車はきれいになって戻ってきました。いろいろとご心配をおかけしてすいませんんでした。
コメントへの返答
2010年4月11日 18:55
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

無事にエボⅩは戻ってきたのですね。

良かったです・・

2010年4月10日 21:00
こんばんは。

1月のCUPのときウイングつけたいって言ってましたもんね。
やっぱりオススメはVOLTEXさんです(^o^)ノ
コメントへの返答
2010年4月11日 18:57
そうなんです・・・。

しばらく妄想していたのですが、そろそろ発注してみようかなと・・・・

パワー上げる費用って結構大きいので、コーナーを楽しめる車にしようかと思っています。
2010年4月10日 23:02
う~む、GTウィングは自分の好みじゃなくて、
今でもノーマルにカサ上げ追加のままです。
百万石さんは、とうとう投入ですか?
あの後付け的な外観がどうも・・・。

自分の場合、カサ上げでもそれなりの効果があるので、
このままですが、GTウィングはもっと違うんでしょうかね。
試してみたいけど、金が・・・。

装着のレポート、お待ちしてます!
自分も頑張っちゃうかな?(笑)
コメントへの返答
2010年4月11日 19:00
土台上げも考えてみたのですが・・・

結局、GTウイングの低めの高さで行こうかと思っています。

私も派手なのは苦手なので未だに悩んではいるのですが・・・

コーナーが危ないのでリスク管理とコーナーをもっと楽しめるように入れようと思っている次第です。
2010年4月11日 11:56
やっぱサーキットにはGTウイングがよく似合いますよね。
特にエボには。
その効果の程は自分には分かりせんが・・・。

これで街乗りでもOKなんでしょうか。
コメントへの返答
2010年4月11日 19:02
街乗りOKなサイズなようです。

その分短いのでサーキットで効果がどれほどかは不明なのですが・・

2010年4月12日 18:17
ご無沙汰しています(^_^
VOLTEX狙われてるんですね。私も最近付けましたが、お目立ち度抜群でかなり恥ずかしいです(苦笑)

5Vなら通常のヤツより幅が控えめなんで、目立たないかも、ですね♪
コメントへの返答
2010年4月24日 10:39
どもです♪

ウイングはやはり目立ちますよね・・ひらのんさんのページも拝見させていただいてイメージを考えていました。

確かにお目立ち度抜群なんですよね(ー_ー;A

エボみたな四角い車にGTウイングつけるとちょっとアンバランスで恥ずかしいなと思っています。

(-ω-;)ウーン
2010年5月2日 6:20
はじめまして。自分もVOLTEXのGTウィング付けてます。
タイプ5は効きが強すぎるのでタイプ2を付けてます。フロントがノーマルならおすすめウィンクとVOLTEXの社長から言われ購入しました。
コメントへの返答
2010年5月2日 9:31
コメントありがとうございます。
クロゲーさんのページはウイングが目に付いて幾度か拝見させていただきました。

Type2を使用されているんですね。
幅と高さはどれ位なんですか?

プロフィール

「@tamaevo 伊豆ですか?いいなー」
何シテル?   07/08 06:58
■エボ9 GSR■ 本庄サーキット:42.808秒(ネオバ:2009年3月7日) 筑波 TC1000:40.420秒(ネオバ:2010年2月20日)→経験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWトリムクリップ代用品検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:11:42
F80M3セダンの車検(3回目)終了しました(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 23:34:23
(対処法)BMW MAP 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 22:08:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕事でも差支えない、スポーツカーという事で選びました。昔から好きだったM3なので満足です ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
車内は快適。シートには、マッサージ機能が装備してあり、長距離も快適です。音は静かで、M3 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
■エボ9 GSR■ ~2018年07月06日(3.9万キロ走行で売却) 頑丈で、車内も広 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車後2年の間に度重なる故障で代車生活が半年以上・・・。エンスト、警告灯点灯などに悩まさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation