• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月09日

オーリンズPCV装着♪

オーリンズPCV装着♪ 昨日、オーリンズPCV車高調を取り付けして参りました。(パーツレビュー参照)

価格はお高いですが、街乗りとサーキットと相反する百万石号のニーズに応えるには他に選択肢が無かったのです(^▽^;)
それに距離も乗りますし耐久性&OHについても重要な点ですよね。
(オーリンズは180SXに乗っていたときも付けていたことがあったのですが・・d(^_^) グッ!!でした)

まだ装着後100キロで慣らしをした所です。
アライメントも本日取る予定です。

アライメントを取ってないのでフロントの入りが悪いですが、高速道路、街乗りとも乗り心地は・・・

純正の足回り(A型)よりいいです(笑)

そして、当然ながらかなりヘタッタ純正ビルシュタインショック+プローバダウンサスよりも快適です。

帰りの街乗り、高速とも本当に感激で寒気がするくらいです。


実はもう一個寒気がするくらいの嬉しいパーツが・・・後ほどUPします


全開走りについてはサーキットに持ち込まないと何とも言えませんが、アライメント取って車高を自分好みに合せたらワインディングにでも持ち込んでみたいと思います♪

あ・・もちろん近いうちにシェイクダウンで本庄サーキットに持ち込みたいと思います。シバシお待ちを・・。

ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン


それと今日は4人の方が私の取り付けに集まってくれました。
お陰でとても楽しいひと時が過ごせましたよ♪
ありがとうございました。

・Foece B4さん
・yossi-さん
・K1さん
・R男さん

■装着予定のパーツたちの進行状況■

1.マッキントッシュ・ダイレクトインシステム→(装着済)
2.エアインテークダクト→(装着済)
3.マップランプ連動キット→(装着済)
4.デッドニング加工→(装着済)
5.インプレッサ・デフューサー→(断念)
6.スーパー筋金くん
7.田畑ラジエータTR-236
8.AVOブローオフバルブ
9.ScLaBo愛川 ニーパッド
10.ScLaBo愛川 ナビブラケット→(装着済)
11.湾岸フロントグリル→(装着済)
12.プロドライブ010E→(装着済)
13.ポテンザ01R→(装着済)
14.Defiメーター(油温、水温、油圧)
15.オーリンズPCV(全長式車高調)→(装着済)
ブログ一覧 | ・チューニング&インプレ | 日記
Posted at 2005/10/09 09:03:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2005年10月9日 9:10
なんか楽しそう♪
だってだって、今まで楽しみを引っ張ってこられたんですものねぇ。
よかったですね!!!
(明日が楽しみです!!)
コメントへの返答
2005年10月9日 9:13
わたしはみなままさんを見るのが楽しみです♪
だって、いつ何時も楽しそうですしね!

明日は大黒以来の台数でとても楽しみです。
お互い楽しめるといいですね~。
2005年10月9日 9:13
おはようございますっ!

昨晩はお疲れさまでした。
一時は付かないモノかと心配しましたが、取説読んだらスグ解決で良かったです。
yossi-さんはあと40mmは落とせるなとしきりに言ってました(笑)
コメントへの返答
2005年10月9日 9:17
取り付けは簡単だと思いますよ。
強いて言えばしゃがんでの作業なので腰が痛くなるかもです。。

あと40mm?

アノ不良レガ乗りめ・・

χ(▼ー▼キ) yossi-
2005年10月9日 9:20
オーリンズ乗ってみたい!!

九州まで遊びに来ない?
コメントへの返答
2005年10月9日 9:29
イクだけでヘタッてオーバーホールが必要になりそうです。。
こっちに来て慣らしがてら帰るってのはどぉ??
2005年10月9日 9:39
オーリンズ仲間増えましたねv(^0^)v

ミニサーキットですと減衰強すぎるとタイム出なかったりしましたよ。
コメントへの返答
2005年10月9日 9:45
バネレートも6キロから8キロに上げているので楽しみながらおいしいところを探していきたいと思いま~す!

お仲間ですね~!
2005年10月9日 9:48
気がつけば、車が戻っていたんですね(大汗)

今までたまっていたパーツのストックがコレで解消されそうですね(後、自分の車に乗りたいという不満も・・・(笑))

いやいや、とにもかくにも無事に車がリターンしてきてなによりです、ハイ

そうそう、今、アラゴスタのサスを扱っているショップをリサーチ中なんですがどこか知っているところありませんか?

あれば、ご一報をいただければ幸いです!!
コメントへの返答
2005年10月9日 16:45
アラゴスタの車高調ですか?
グラブレガシィでやっていたやつですかね?

私もオーリンズとPCVで悩んだので破格のお店は知っていますよ~。
では、メールしておきますね~。
2005年10月9日 10:56
今までの待ちくたびれた感が爆発しているように感じられますね(爆
うらやましいですね!どんどん自分好みの車になっていく喜びはたまりせんね(^^ゞ

レポ楽しみにしていますよ~
コメントへの返答
2005年10月9日 16:52
今アライメント取ってきました。
どんどんレガシィを好きになってしまいそうです(笑

これで全開OKなはずなんですが・・・ちょっとブレーキにトラブルが見つかりまして。。。
おとなしく乗っております(^^;
2005年10月9日 12:38
( ̄∀ ̄*)なになに?
あと25mmダウンですよね!!ねっ!!ねっ!!

でもまぁ、満足いったみたいで良かったね♪
それと、もう一つのヤツもサ ( ̄m ̄*)
コメントへの返答
2005年10月9日 16:53
でも、さっきの電話の件がありまして・・・・
参ったな~・・永遠に解決しない問題かもです。。

ダクトイットク?
2005年10月9日 13:12
スゴイ勢いでパーツ増殖中ですね♪

羨ましい限りです!!

私も欲しい物は沢山ありますが、予算がありません…涙
コメントへの返答
2005年10月9日 16:55
予算は私も悩みのタネです。。。
車が帰って来ないストレスでヤケになっていた感じですね。。

駄目なヤツだなまったく・・
2005年10月9日 16:53
自分のレガシィの装着した車高調は落ち着いてみるとまぁまぁでした。

高速はノーマル+STIダウンサスのときでもかなり顔が入りやすい雰囲気でしたが、変えたてからは感激物でしたが、街乗りはA型純正よりは遥かにマシだけどちょい固めって感じです。


コメントへの返答
2005年10月9日 20:52
A型純正は硬いだけで腰砕けで何とも言えない乗り味でしたね(^▽^;)
あまりの乗り心地の悪さに発泡ウレタンを充填にてボディ補強をしたくらいですから・・・。

もう、あの乗り心地は経験したくないですね(笑)
2005年10月9日 20:14
こんばんは(^^)
装着されましたね!
いいなぁ、羨ましいです。
減衰も20段あるし、幅広いステージに対応できますよね。
コメントへの返答
2005年10月9日 20:53
これからがお楽しみですね~。
奥深く、悩む領域に突入です。。

うまく好みの味付けに出来るといいんですけどね♪
2005年10月9日 22:41
車高調取り付け、お疲れ様でした!
今までガマンしていた分、いろいろ楽しみがありますね~。
今度は百万石さんのクルマをじっ~くり拝見させて頂きますね!

では本庄でのシェイクダウンの結果楽しみにしています。
コメントへの返答
2005年10月9日 22:45
私はブレーキの冷却を早急に考えねばならなくなりました・・・
詳細は後ほどのブログで・・トホホ・・

プロフィール

「@tamaevo 伊豆ですか?いいなー」
何シテル?   07/08 06:58
■エボ9 GSR■ 本庄サーキット:42.808秒(ネオバ:2009年3月7日) 筑波 TC1000:40.420秒(ネオバ:2010年2月20日)→経験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWトリムクリップ代用品検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:11:42
F80M3セダンの車検(3回目)終了しました(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 23:34:23
(対処法)BMW MAP 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 22:08:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕事でも差支えない、スポーツカーという事で選びました。昔から好きだったM3なので満足です ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
車内は快適。シートには、マッサージ機能が装備してあり、長距離も快適です。音は静かで、M3 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
■エボ9 GSR■ ~2018年07月06日(3.9万キロ走行で売却) 頑丈で、車内も広 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車後2年の間に度重なる故障で代車生活が半年以上・・・。エンスト、警告灯点灯などに悩まさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation