• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月16日

レクサスIS350試乗レポート

レクサスIS350試乗レポート 先日のレクサスGS430試乗レポートに続いて本日はIS350に試乗してきました。

今日はオンボロ代車(→メーター、ラジエーター、ブレーキOHなどの作業でまた代車です。。)でレクサスに行ったもでかなり恥ずかしかったですよ・・(-。-;)

周りはベンツ、コルベットなど外車ばかり・・私だけドアも取れそうなオンボロ車なんですもの・・

買わないと思われたのか前回にWRブルーのレガシィで行った時には真っ先に出たペットボトルのお茶サービスがありませんでした(笑)

さてさて、今回はIS350。318PSを発揮するスポーツに味付けを振った車のようです。

前回もISを見に行ったのですがまだ未発売というのを知りませんでした・・

内装はやはり高級感を打ち出しているようでイイカンジです。
しかしながらポジションを一番低くしましたが天井が低い感じを受けますね。。
それとセンターのインパネがずいぶん高く感じて天井の低いイメージをさらに強いものにする感じです。
もちろん実際は頭が付くとかは無いんですけどね。

エンジンを掛け動き始めるとハンドルは恐ろしく軽く、軽いといわれるレガシィと比べてもかなり軽いです。
0スタートで30キロくらいまでの出足はアクセル開度の違いなのかまさにスポーツカーの出足です♪

でも・・そこまでです。。

全開で床まで踏み込みましたが318PSといえども恐ろしい加速は感じません。体感的にはレガシィのATの260PSと同じ位に感じます。

( ̄~ ̄;) ウーン正直言うとレガシィATのほうがちょっと刺激的かも・・

0-400M加速ではIS350の方が数字上は速いのかも知れません。。
ここで言っているのはあくまでNAとターボのパワーフィールの違いと言うことですけどね。。

ブレーキは先日のGS430と違って、変な増幅感も無くイメージ通りに止まれるので好感触です。

同乗した販売員に方に

「これもブレーキは4POTなのですか?」

と聞いたところ

「はい、大きなブレーキを搭載しています」

といわれました(^▽^;)
ちょっとずれちゃったけど・・・ま、いっか。。

ハンドリングも軽く、足回りもシッカリとしていてワインディングは楽しいのではないでしょうか。。

高級感を感じさせながらハンドリングもキビキビしていてとってもスポーツの出来る優等生という感じですね♪

いや~いい経験しました。。
ブログ一覧 | ・チューニング&インプレ | 日記
Posted at 2005/10/16 18:56:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

今日のサラメシ2025 No.26
Red Bull Dogさん

この記事へのコメント

2005年10月16日 19:05
ISには魅力を感じますよね。でも屋根が低く感じたのはシート調整しなかったか、レガシィワゴンの屋根が高いからかも?
加速ですが、自分もレガシィ3.0RのATよりも体感的に感じなかった気がします。(運転はスバルのディーラーの店長で助手席での感じ)
ブレーキも350は4ポッドですから良かったのでは?
今度は、もっとアクセルを踏める時に試乗してみたいですね。
コメントへの返答
2005年10月16日 19:30
シートは追記しましたが、一番下にしてみたのですよ。。
もっとも圧迫感があるだけで頭が付く訳では無いのですけど。。

加速は先日に乗りまくったBMW330のような滑らかな吹け上がりを狙っている感じでした。
ブレーキの感触はとてもよかったです♪
2005年10月16日 19:07
今度はクラの350レポート
よろしく~
甘めに採点してね~♪
コメントへの返答
2005年10月16日 19:32
350の前の普通のZEROクラウンには試乗済みです。。
足回りがシッカリとしていて、私好みでしたよ!

デザインも大好きです♪
2005年10月16日 19:27
高級&スポーチーですなぁ~。

次はコレだな♪



無理だな♪
コメントへの返答
2005年10月16日 20:05
クラウンもありますよ~比呂さんのクラウンカッコイイです。。
奪い取っちゃってくださいね(;^_^A
2005年10月16日 19:31
すみません。シートポジション一番下って書いてありますね。
コメントへの返答
2005年10月16日 20:07
ioさんに指摘されて追記いたしました。。
で・・・ioさんの次の車は・・?
2005年10月16日 19:45
ここって4号線沿いのレクサスですか?
コメントへの返答
2005年10月16日 20:08
ちょっと違いますね。。
某田舎のレクサスです。

是非試乗をお試しあれ~!
2005年10月16日 20:12
なるほど、なんとなく解りました( ̄ー ̄)
多分うちからも某の方が近そうな予感です
コメントへの返答
2005年10月16日 20:29
全開試乗を是非お試しくださいね♪

ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン
2005年10月18日 10:46
>「はい、大きなブレーキを搭載しています」
ばく)レクサスでそんなこと聞くお客さん少ないのかも。
コメントへの返答
2005年10月18日 21:06
そうかも知れませんね・・(^▽^;)
ボロ車で変な客と思われたかも知れません。。

プロフィール

「@tamaevo 伊豆ですか?いいなー」
何シテル?   07/08 06:58
■エボ9 GSR■ 本庄サーキット:42.808秒(ネオバ:2009年3月7日) 筑波 TC1000:40.420秒(ネオバ:2010年2月20日)→経験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWトリムクリップ代用品検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:11:42
F80M3セダンの車検(3回目)終了しました(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 23:34:23
(対処法)BMW MAP 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 22:08:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕事でも差支えない、スポーツカーという事で選びました。昔から好きだったM3なので満足です ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
車内は快適。シートには、マッサージ機能が装備してあり、長距離も快適です。音は静かで、M3 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
■エボ9 GSR■ ~2018年07月06日(3.9万キロ走行で売却) 頑丈で、車内も広 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車後2年の間に度重なる故障で代車生活が半年以上・・・。エンスト、警告灯点灯などに悩まさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation