• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月18日

新調してしまいました♪ でも・・たっ、高い!

新調してしまいました♪ でも・・たっ、高い! スタッドレスを新調してしまいました♪
今のスタッドレスは3シーズン目。プラットホームまではあと3mm位です。
一応グリップはしますが、距離を走った事もありアイスバーンには少し不安が残るので最新ver.のアイスガードを発注しました。
今使っているガーデックスより制動距離は大幅に縮まるとの事!
う~んこれは楽しみです。

それと今使っているのは17インチの215/45タイヤです。
これだと外径が小さくなりスタッドレスのブロックがねじ切れんばかりの鋭い加速になってしまいました(^▽^;)
クロスミッションを組んでいるような感じで、ちょっと疲れてしまうんです・・。
ということでスペックBの18インチと外径をあわせて17インチの215/50を発注しました。

効果は楽しみですが毎回買うたびにこれでどれだけの距離を雪の上で過ごすのだろうか・・。と、考えてしまいます。
もうちょっとお安ければいいんですけどね~。
ブログ一覧 | ・チューニング&インプレ | 日記
Posted at 2005/01/19 21:26:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

交換しました~。 From [ ■BP5のレガシィ乗りです■ ] 2005年1月20日 21:16
本日スタッドレスを新調いたしました。 先日のブログにもありますが45タイヤから50タイヤへの変更です。 これで外径が18インチの夏タイヤとほど同径になったわけです。 おかげで今までのインプレッサバ ...
ブログ人気記事

プロジェクトX
kurajiさん

不思議なことに・・・
シュールさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2005年1月19日 21:58
( ̄~ ̄)確かにスタッドレス高いよね(汗)
でも雪道に行くなら仕方ないかも....
オイラなんぞは?BGの時に買ったスタッドレス....
まだ在るけど(6年前に購入で3シーズン使用)....怖くて使えない(笑)
コメントへの返答
2005年1月19日 22:00
それはそれは年代モノですな( ̄へ ̄) ウーム
寝かした程に乗り味がまろやかに・・とはならないですわな(笑)
2005年1月19日 22:39
最近の天気とかですとスタッドレス必要かなあとか
思ってしまっているんですが
なんといっても値段が高くて・・・

デッドストック品は安いんですがゴムが固まってるし(3年落ちクラス)
しかもバーストするかもしれませんとの注意も
買えるわけ無いよ(泣)
コメントへの返答
2005年1月19日 22:46
そうですね~。
降ったり降らなかったりですからね~。

デッドストックはちょっと考えますよね。
スタッドレスとして致命的なゴムの硬化がなければいいですけどね♪
どちらにしてもお高い!
2005年1月20日 0:46
こんばんは!
僕も学生の頃、スタッドレス買う金無くノーマルタイヤのままでいたら、越谷の裏道で路面が凍結していたようで右折待ちの車のオカマ掘りました・・・
レガシィも発進は出来ても止まらないと悟った瞬間でした(ちょっと遅かったけど・・・)
それ以来2年おきに替えています、もっとも今は必需品ですが^^

スタッドレスは雪道と言うより凍結路で効果的ですから、保険みたいなもんですね。
コメントへの返答
2005年1月20日 0:54
越谷ですか・・。
ずいぶんとご近所の話ですね~。
私も埼玉で雪が降った日、スカイラインでたまたまスタッドレスを履いていてここぞとばかりに夜中に走りまくった記憶があります。
そのときに越谷周辺を走っていました。。。

(゜ロ゜)ハッ
まさか・・あのときの・・
なんてね(笑)
確かに必需品ですからケチれないですよね(^▽^)
2005年1月20日 1:14
お恥ずかしい話デスガ…。
ワタシ、クルマ乗るようになってから相当経ちマスが、スタッドレスタイヤなるモノを一度も買ったコトがアリマセヌ(汗)。

何故なら、雪降ったらタイヤうんぬんよりクルマが除雪車になりそう…イヤ、確実なる…のでイヤで絶対に乗れマセン( ̄д ̄*)。
軟弱モノ?。


雪降ったら「冷凍庫並の寒さ」にカカワラズ、アル意味腐る(←クルマが)(呆)。
コメントへの返答
2005年1月20日 10:47
確かにスポイラーガリガリですよね~。
私もRでスキー行った時はワダチが深いとお腹擦りまくってワダチの山の形が変わってました・・・。
それもダンディズムの一つとして割り切って平静を装っていましたが、内心冷汗ものでしたよ(笑
2005年1月20日 10:06
3シーズンもちませんか!?こりゃ大変だ~\
雪の少ない地域の方は大変ですね。
富山では経年劣化、ゴムが硬化し本来の性能がだせなくなりますが4シーズンはひっぱります。(たぶん皆がそうだと思う)
でも、スタッドレスでガンガンコーナーとか突っ込んじゃっているんじゃない?
コメントへの返答
2005年1月20日 10:53
私は距離を乗るんですよね~。このタイヤは2万5千キロ位乗ったと思います。溝も柔らかさもまだあって来年まで引っ張ることもできるんですが。
タイヤ径が夏タイヤの18インチと比べると今のは小さいので50タイヤにして外径を合わせるのが主な目的ですね。
だって雪道対策でタイヤ変えているのに、逆に車高が低くなっているのですから・・・

プロフィール

「@tamaevo 伊豆ですか?いいなー」
何シテル?   07/08 06:58
■エボ9 GSR■ 本庄サーキット:42.808秒(ネオバ:2009年3月7日) 筑波 TC1000:40.420秒(ネオバ:2010年2月20日)→経験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWトリムクリップ代用品検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:11:42
F80M3セダンの車検(3回目)終了しました(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 23:34:23
(対処法)BMW MAP 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 22:08:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕事でも差支えない、スポーツカーという事で選びました。昔から好きだったM3なので満足です ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
車内は快適。シートには、マッサージ機能が装備してあり、長距離も快適です。音は静かで、M3 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
■エボ9 GSR■ ~2018年07月06日(3.9万キロ走行で売却) 頑丈で、車内も広 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車後2年の間に度重なる故障で代車生活が半年以上・・・。エンスト、警告灯点灯などに悩まさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation