• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月27日

アンケートありがとうございました。

昨日はブーストアンケートにご協力いただきありがとうございました。

とりあえず1.2キロ安定を目指してセッティングしたいと思います。
オーバーシュートは1.25キロ以内を目安にします。

ま・・1.25キロと言ってもそこまで掛かるの百万石号の場合、アクセル「全開」では無く「半開時」のみなんですけどね。

私のレガシィは1.2キロに設定しても「アクセル全開」時にはオーバーシュートを入れてもブーストは1.13キロまでしか掛かりません。

しかしながら、2,3速の「アクセル半開」だと1.2キロまで掛かります。
そして、4速で「半開」でアクセルを踏みなおすと1.2~1.25キロまでかかるという感じです。

つまりは体感的にも速度的にも「全開」だとブースト掛からなくて「半開」よりも遅いんです。。
同乗者もそう言いますし、パワーカーブとかでは無く間違い無く遅いんですよ
||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||

これって普通なんですかね?

ま、これらの最大値は普通だったとしても、実は他に問題がありまして・・

ブリッツSBC(社外のブーストコントローラー)を使用しているのですが、「ブーストの立ち上がり」がノーマルのソレノイド(純正のブーストコントローラー)を使ったほうが全然速いんですよ。。

以前に、みんからの「せら」さんの立ち上がりと比べましたがかなり遅いです。
歴代の車もブースト計は全車に付けていましたが、歴代ナンバー1の遅さです( ̄ー ̄;
以前に書いたパーツレビューにもあるのですが購入時より調子がイマイチなんですよね。。

今の使用だと、パーシャルのほうが加速感もブーストも高いので全開だと遅くなるという逆転現象なんです。。
HKSのEVCに換える事も考えましたがお金も掛かりますし、直らなかったら大損ですものね。。
ブログ一覧 | ・チューニング&インプレ | 日記
Posted at 2005/10/28 00:10:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

1/500 当たったv
umekaiさん

この記事へのコメント

2005年10月28日 0:51
EVC4逝っとく?( ̄∀ ̄*)ニヤ
なんならオイラも付き合うぜ(笑)
とは言え?ウチのはパワー上がると....水温が....
ラヂ入れたりスルんだったら?マヂで乗り換え考えた方が安く付くので....
やっぱりチューンは打ち止め!!__(_ _;) ←ジレンマ状態(汗)
コメントへの返答
2005年10月28日 8:13
いや~ほんとに仕事に使わなかったら買い替えているよ・・マジ。。
レガシィはいくらやっても限界が見えているというか。。
ワゴンとしては十分なんだけど、同じ人が乗ればいまの百万石号より確実にインプ、エボのノーマルの方が早いしね~。。
2005年10月28日 2:06
うちにEVC4余ってますが何か(^^;)
安く買い取ってもらってもいいですが。。。
どうせヤフオク行く予定なのでなんなら交換してみますか(^^)
コメントへの返答
2005年10月28日 8:14
余ってんじゃなくて付けてないだけでしょ。。

早くつけなさ~い!!
2005年10月28日 2:10
ここは一つ、ブーコンを辞めてみては?

ECUによる制御も侮れないと私は思うんです。各回転数ごとに効率の良い過給圧に目標過給圧を設定していて、その時々の状況に合せて燃料噴射量や点火時期などをコントロールするので結構、悪くないと思います。

ま、費用も掛からないので試してみるのも一考の余地有りかと。
コメントへの返答
2005年10月28日 8:20
ECUを作ったZEROに聞いたところブーコンを使用してくださいとのこと。

私もオーバーシュートがタービンに与えるダメージは結構なものだと思っているのでオーバーシュート対策で使用したいのです。。
事実純正ソレノイドだけだとオーナーシュート多いんです。

と、言うことで考えた結果2機掛けスペシャルとなったんです。

同じコントローラーだけれども圧を抜く機構が違うので補いあって立ち上がりは早くなってます。
早いと言ってもそれは純正ソレノイドの立ち上がりそのものなので問題ない感じです。。
2005年10月28日 9:30
EVC3(修理品)なら余ってます。
ブースト計付けてないので付けられない。(^^ゞ
コメントへの返答
2005年10月28日 14:27
え~。。
早く付けてくださいよ~。。

インプレ頼みます~!!
2005年10月28日 10:54
いや・・・yossiさんに相談の上、ブーコンは無しの仕様にしたので、まじ余ってるのです(^^ゞ
どうせヤフオク行きだし、必要なら交換しますから言って下さいね。
コメントへの返答
2005年10月28日 14:27
まじっすか。。。

詳細は明日にでも。。

プロフィール

「@tamaevo 伊豆ですか?いいなー」
何シテル?   07/08 06:58
■エボ9 GSR■ 本庄サーキット:42.808秒(ネオバ:2009年3月7日) 筑波 TC1000:40.420秒(ネオバ:2010年2月20日)→経験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWトリムクリップ代用品検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:11:42
F80M3セダンの車検(3回目)終了しました(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 23:34:23
(対処法)BMW MAP 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 22:08:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕事でも差支えない、スポーツカーという事で選びました。昔から好きだったM3なので満足です ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
車内は快適。シートには、マッサージ機能が装備してあり、長距離も快適です。音は静かで、M3 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
■エボ9 GSR■ ~2018年07月06日(3.9万キロ走行で売却) 頑丈で、車内も広 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車後2年の間に度重なる故障で代車生活が半年以上・・・。エンスト、警告灯点灯などに悩まさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation