• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月01日

社外タービン導入・・( ̄_J ̄)ん?

社外タービン導入・・( ̄_J ̄)ん? 先日、とあるチューニングショップに相談に行ってきました。
それは・・・

「社外タービンkitって、BPレガシィで出ているの?」

って事です。
レガシィってタービンが壊れるって話も聞いた事ありますし一応聞いてみようかな~っと思いまして・・。。

私のはもちろんECUでハイブーストまで燃調をとってありますし、ブーストコントローラで(それなりに)調整してあります。
と、言うことで通常はタービンブローの確率はかなり低いのですが、ご存知の通りに私はサーキットで全開の頻度が高いのです(;^_^A

ブローはしなくともそのうち10万キロ近くになればガタも出てくると思います。
そんならいっそリスク回避で早めの交換もありかな~っと。。

何より、本庄タイムもここから伸ばすのはかなりキツイのですよね。。
235サイズのタイヤが履ければいいのですけどね。。
(Sタイヤは反則・・というより履き替え面倒なので却下デス)

今のタイムからは「ブレーキバランス」を好みに仕上げて、「縁石飛び越えアタック」しても45秒台に入れるかどうか怪しいデス・・・

今日のショップの話ではエボ9の給排気変更&ECU交換で45秒台との事。
(他はノーマル、ドライバーはラリー競技やっている人で今はベースの段階らしい。)

やっぱり私としても、45秒台コンスタント、44秒を狙える位に仕上げたいものです。
(最終的には現コースレコードの43秒に・・)
と、言うことで不本意ですがパワーで稼ぐかな・・っと(;^_^A

結局、近くハイフロータービン化をするレガシィがあるらしく、うまく行けば連絡するとの事。。
是非、上手くいって欲しいものです・・価格的に・・・。


余談ですが、サーキットでレガシィワゴンってホントに見下されるのですよ(笑)

「は?何あのワゴン? 勘違いしてんじゃね~の?」

と、コースイン時に言われた事もあります。
それも、某ド・ノーマルの小型車乗りのただの見学者に・・( ̄Д ̄;;

ちくしょ~!!
いつかは・・いつかは・・覚えてろ~!!

絶対にキレイになってやる~!!

( ̄_J ̄)ん?チガウナ・・

絶対に見返してやる~!!


*CUPのアンケート出してない方。結構返信集まったので日程決めちゃいますね。。
ブログ一覧 | ・チューニング&インプレ | 日記
Posted at 2005/12/01 21:13:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2005年12月1日 21:44
是非、社外タービン(ハイフロー)装着実績作ってください
非常に興味深々です。

私のタービンから異音?でてることもあるし
どうせ替えるなら・・・・・
コメントへの返答
2005年12月1日 21:49
私も興味津々なのですが、私のニーズは「直線の加速」ではなくて「サーキットのタイムと耐久性」なのでそこらへんが上手く合えばいいのですけどね。。

直線だけ早くても立ち上がり遅ければタイムは出ないので。。
上手くその方が仕上がる事をいのるばかりです。。
2005年12月1日 23:24
走りで見返せてない、既に?

言いたい奴には言わせとけば良し。心の中で馬鹿にしながらね(笑)
コメントへの返答
2005年12月1日 23:33
やっぱりTOPレベルに食い込みたいというのですかね。
レガシィでは十分なタイムですが、本気の常連組みにカラムのはもうちっとパワーが必要なのです。。
と、言っても330~350PSで十分ですけど。。

それ以上は壊れて何かと面倒なので。。
2005年12月1日 23:29
皆さん、そろそろライトチューンレベルは、完了って感じなので、タービンあたり、誰が最初に行くかな~?って感じですよね~。僕の場合、ATがハードルですけどね。なので、まだまだ先の構想ですけど、余裕出来たらデフ行こうと思ってます。
ただのワゴンちゃうで~って、目にもの見せてやりたいすよね(笑)
コメントへの返答
2005年12月2日 0:35
タービンはまだ誰も行かないから困ってます。。
先駆者が居ないとね・・(^▽^;)

デフって設定あるんですかね。。
よく内輪の話題に出てはいたんですけど・・。
個人的にはパワーよりコーナーを楽しくしたいんで歓迎なんですけどね。。
パワーでタイム上げてもあまり面白く無いですし。
2005年12月2日 0:15
今でも十分速いと思いますが(^_^;)

後輩でもBG5で走ってる子いますし、レガシィ好きなので、そういう事言う人は嫌ですね(-_-;)

昨日の本庄はDC2(Sタイヤ)で44秒に入られてる方がいて、世界は広いな大きいなと改めて実感しました。仲間内だけで走ってると自分がどれだけ遅いのかに気が付かないですね(^_^;)
コメントへの返答
2005年12月2日 0:23
先日のCUPは昔からのサーキット仲間も交えて運営したのですが、ソヤツの32GT-R(600PS)が43秒台を出しやがりましてですね・・・。
それとは別の日にまた、そやつも昔からのサーキット仲間なのですがFD3S(400PS)で44秒を出しましてですね。。

ちょっと悔しい訳です(笑)
私もRとFDを乗り継いでレガシィに至るのでポテンシャルの違いは身をもって知っているのですがここまで来るとただの意地ですね(笑)

見ておれ~!!
2005年12月2日 0:42
相変わらず勢いスゲーですなぁ(笑)
でもまぁ、4WDだと?タイムしか楽しみ無いしなぁ....
つか、オイラは付き合わんぞ、ハイフロータービン(汗)
その前に「例の計画」の方がオイラらしい楽しみ方が出来そうだしね♪
とは言え?....金欠(/--)/ オテアゲ~(汗)
コメントへの返答
2005年12月2日 9:03
例の計画楽しみね。。
4WDはタイムしか楽しみないし、サーキットでのワゴンを認知してもらうにはタイムを見てもらうしかないしね。。

タービンは今後の事も考えて市場調査という所でしょうか。。
2005年12月2日 1:28
プロペラ機ですか?
(画像の話でつ)
コメントへの返答
2005年12月2日 9:04
一瞬意味わからなかった(笑

私の愛機です。。
2G旋回も余裕です。。
2005年12月2日 18:46
見下されるような車で速そうな車を追い掛け回すのも楽しいと思いますよ♪
異様に速いワゴンも不気味で良いかも(笑
コメントへの返答
2005年12月2日 19:55
それは結構面白いかも知れませんね。。
面白いと同時に相手は面白くないので一人孤立しそうな気もしますが・・(笑

現に、サーキットで人だかりは出来ても遠めで見ているだけで話しかけられた事・・・1度もナイです(TT)
2005年12月11日 0:27
こんばんわです。
ワゴンでセダンをブチ抜く!これがいいんですよ~
Rを追い詰めた時なんかねぇ(爆)

回りが何を言おうが、結局タイムアタックならタイム出したもん勝ちですよ~!!
コメントへの返答
2005年12月11日 0:32
はまちょ~さん

その前に早く復活しましょうね~(;^_^A

私も最近ブローが怖くなって来ましたよ~。。
2005年12月11日 0:37
年内復帰??の予定です。
メニューは・・・戻ってきたらアップしますよ~(笑)

そそ、みんカラCUPちょっと気になります・・・
コメントへの返答
2005年12月11日 0:41
う・・2.2L&2835と見た・・
( ̄∇+ ̄)vキラーン

CUP参加OKですよ。
2005年12月11日 0:50
いやいや、単にシリンダーボーリングでオーバーサイズピストン、タービンもリビルドで組みなおしなだけですよ。
元々F・G型はボールベアリングタービンですし、サイズもT04Eくらいありますから。
タービン交換でパワーアップしたところで、コツコツ自分好みに仕上げてきた足回りを再度見直しなんて面倒くさいですから(爆)
ピークパワーは別に今以上欲しいとは思わないですし、今のパワーをねじ伏せるウデとそれを支えるボディと足回りだけで十分です。まだまだその領域に届きませんから。

CUPは・・・平日なら参加しますよ~
コメントへの返答
2005年12月11日 0:56
にゃるほど・・ワゴンとは言えレガシィとは別格のハイパワーのインプが羨ましいです。。

私は今の実測232PSから+50PS位あったらいいな~と思います。。そんだけあったら速いんだろうな。。

今回のCUPは前回の平日に参加出来なかった方の為に休日なので・・すみません。。
2005年12月11日 1:04
パワーもそうですけど、「空気」を味方につけてそれを利用するのも一つの手ですよね。
本庄でしたら最終と1コーナーは絶対アドバンテージになるでしょうし、そこのコーナリングスピードが上がればホームストレートの伸びに差が出るでしょうから。
そう言えばBPってシングルターボでしたっけ??

コメントへの返答
2005年12月11日 1:12
空気ですか~。。ウイングとか、グランドエフェクターとか?
私のレガシィは本庄のストレートで140キロしか出ません(笑)
タイムも46.5秒でのんびりです。

何よりこの車は毎日仕事の荷物満載で100㌔を走行する車ですので派手なエアロは×なのです。
もちろんスキーにも行きますし。。

レガシィはシングルですよ~。

プロフィール

「@tamaevo 伊豆ですか?いいなー」
何シテル?   07/08 06:58
■エボ9 GSR■ 本庄サーキット:42.808秒(ネオバ:2009年3月7日) 筑波 TC1000:40.420秒(ネオバ:2010年2月20日)→経験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWトリムクリップ代用品検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:11:42
F80M3セダンの車検(3回目)終了しました(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 23:34:23
(対処法)BMW MAP 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 22:08:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕事でも差支えない、スポーツカーという事で選びました。昔から好きだったM3なので満足です ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
車内は快適。シートには、マッサージ機能が装備してあり、長距離も快適です。音は静かで、M3 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
■エボ9 GSR■ ~2018年07月06日(3.9万キロ走行で売却) 頑丈で、車内も広 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車後2年の間に度重なる故障で代車生活が半年以上・・・。エンスト、警告灯点灯などに悩まさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation